タグ

SEとITに関するluccafortのブックマーク (6)

  • プログラマを志す君に伝える「仕事が無くなるリスク」

    言論の自由が保障された日国に住んでいるが、日経ソフトウエア編集部に所属している以上、なかなか言えないことが1つある。それは「安易に職業プログラマにはならない方がよい」という意見だ。 日経ソフトウエアはプログラミングの面白さを伝え、プログラマを応援するのが使命の雑誌なので、これは言ってはいけない。それどころか、「プログラマはとても面白く、やりがいのあるすばらしい職業だ」と普段は言うようにしている。ちょっといやらしい? しかしつい先日、とあるコンピュータ専門学校からプログラマという職業をテーマにした講演依頼があったときは、少し考えてしまった。講演相手は進路に悩む高校生や専門学校の在校生だ。未成年者も多いであろう。となると、「プログラマほど素敵な商売はない」などと言って煽ったりするのは、一人の大人として無責任であるように思われた。やはり、職業プログラマになることの考えられるリスクもちゃんと伝え

    プログラマを志す君に伝える「仕事が無くなるリスク」
    luccafort
    luccafort 2015/07/28
    車ができた時の馬車みたいなもんだろ、需要が常に一定に保たれてる職業なんてありえないっての。まぁ此処から先は会員のみ読めますで続きが読めなかったけども。
  • 「プログラマー35歳定年説」について - めたる系IT日記

    私自身(37)が適齢期のため、現状と私見についてまとめてみることにします。 まず私の経歴をザックリと。 【学生時代】 某高専で電子制御(メカトロ)を勉強してたはず。プライベートでは、アセンブリ(ポケコン)やQuick Basic/ VB1(MS-DOS)などでゲームを作っていました。 【サラリーマン時代】 制御系(C/VC/VB)の開発がメインで、営業からプロマネまで(数名のチーム)をなんとなくこなしていました。 【フリーランス時代〜法人設立】 業務系(Java/PHP)の開発を中心に、イロイロやっていました。 【最近】 2009年からiOSアプリ、2010年からAndroidアプリの開発をはじめました。 全体的に小/中規模な開発ばかりでしたが、たまに大規模な生産管理システムの開発などに参加していた時期もありました。こんな感じです。 現状ですが、私はバリバリにプログラマーしています。 先々

    「プログラマー35歳定年説」について - めたる系IT日記
    luccafort
    luccafort 2014/02/17
    以前聞いた話だと達人プログラマのコストが高すぎてアサイン出来ないのでPMに昇格させるとかなんとか聞いたことある。でもこれ業界以外の人は割りと信じてるよね。親によく言われるよ。
  • 顧客に価値を届ける、ってなんだっけ - (define -ayalog '())

    2013-12-09 顧客に価値を届ける、ってなんだっけ 開発 日記 最近、@syobochimのブログを読んでいたら、こんな言葉が書いてあった。 顧客に価値を届けたい。 私はいま、価値届けられてるんだろうか。 アジャイルサムライを読んだら意識高まってつらい - そこに仁義はあるのか(仮) 僕はどうだろうか。今のプロジェクトはありていに言えば"炎上"している。 そんな中で「誰の考え方が一番正しい」のか分からなくなった。ので、今日はそんな話を書いてみようと思う。 この話の登場人物 あやぴー 僕です。 マツダさん 僕と同じ会社の先輩。エンジニア歴10年位。 モリさん 僕と同じ会社の上司にあたる人。エンジニア歴20年位の大ベテラン。 イノウエさん 元請けの会社に8月くらいに中途で入社したエンジニアさんで立場的にはプロジェクトリーダー(PL)的な感じ。転職するまでPL1とかVBとかのお仕事

    luccafort
    luccafort 2013/12/10
    いわゆるIT系とかWeb系とかでこの手の問題をよく見かけるのだけども製造業とかも同じことにならないんじゃろか?なってるけどこういう場がないから見かけないだけ?なんにせよソウルジェムが真っ黒になったのはわかっ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    luccafort
    luccafort 2012/04/03
    「有効な拡張性の勘どころはデザパタ以上にレガシーを改造した経験があるほうが掴みやすかったりする。」確かに。
  • インフラ系SEだけど質問ある? : キニ速

  • 1