タグ

macとOS Xに関するluccafortのブックマーク (2)

  • Mac上の作業環境を記憶/再生するアプリ「Workspaces」 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家として30年以上にわたりIT業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長を経て現在に至る。 コンピュータ上の作業の多くは複数のファイルやアプリを組み合わせて行います。創造性に溢れた作業であればあるほど、手を動かすだけの単純なものではなくなり、さまざまな情報とツールを使いこなせなければなりません。 とはいえ、仕事は一つだけのわけもなく、そのたびに大量のウィンドウを閉じ、アプリを終了し、(時にはPCが重くなって再起動したり)再びまたファ

    Mac上の作業環境を記憶/再生するアプリ「Workspaces」 | TechWave(テックウェーブ)
    luccafort
    luccafort 2017/05/26
    イマイチこれの良さがわからない、Dropbox的な感じだけどシェルコマンドなんかも記録できるってのが良い点なんだろうけどDockerみたいな感じでバコッと入れたり削除したりが出来るようにしてほしい。できんのかな?
  • 通勤時間に総復習、Appleスペシャルイベントまとめ【追記版】

    今回発表されたのは、9.7型タブレット「iPad Air 2」(16Gバイト/64Gバイト/128Gバイト)と、7.9型タブレット「iPad mini 3」(16Gバイト/64Gバイト/128Gバイト)だ。両モデルとも、カラーバリエーションにゴールドを追加したほか、指紋認証機能「Touch ID」を搭載。iTunesやAppStore認証にも利用できる。 iPad Air 2の厚さは6.1ミリと初代iPadの半分以下で、世界最薄をうたう。重さは437グラム。液晶ディスプレイは表面ガラスとタッチセンサー層、液晶パネルモジュールの間にある空気層を省いたオプティカルボンディングを採用。表面に低反射コートを採用し、従来比で56%反射を抑えている。プロセッサには第2世代64ビットプロセッサのA8Xチップを搭載しており、CPUのパフォーマンスは初代iPadの12倍、グラフィックのパフォーマンスは初代i

    通勤時間に総復習、Appleスペシャルイベントまとめ【追記版】
    luccafort
    luccafort 2014/10/17
    これみてやはりiPhone6+は高かったんだなって思いましたまる
  • 1