タグ

web制作とaccessibilityに関するluccafortのブックマーク (1)

  • 早稲田大学のサイトリニューアルがなぜこんなにひどいのか。 - 隣り合わせの灰と青春

    久しぶりにセミナー以外でブログ書きます。 このたび早稲田大学のWebサイトがリニューアルされました http://www.waseda.jp/top/ が、かなり論議になりそうなリニューアルなので、 情報設計専門家として内容を見てみます。 1.なにがグローバルなサイトなの? 今回のリニューアルではIE10以降を対象外としていて、 普通に使っているIE7や8では見ることができません、 これはアクセシビリティ上かなり問題だと思います、 多くの人が目にする大学というサイトでノンアクセシビリティを貫くというのは、 いまの時代にそぐわないのではないでしょうか。 わざわざIE10にアップデートまでしてみるサイトでもないですしね。 ぜんぜんグローバルじゃありません。かっこ悪いです。 2.レスポンシブデザイン? スマートフォン、タブレットに対応したサイトになったみたいですが、 そもそものとこ

    luccafort
    luccafort 2014/11/17
    IE云々は諸兄に任せておくとして「レスポンシブ=アクセシビリティ」みてリアルでえっ?えっ???ってなった。「≒」ならまぁそういう人もいるかなと思ったけど等価はあり得ねえだろ。
  • 1