タグ

workとプログラマに関するluccafortのブックマーク (4)

  • NOOK

    NOOK 現在リニューアル中です。

    NOOK
    luccafort
    luccafort 2017/06/17
    まあぼくだって王様達のヴァイキングの是枝とかに憧れてるわけでそういうのはあるが現実に立ち向かえるひとはまあ少ないよ。 どうしたってサッカーとか野球みたいにプログラムに触れる機会は少ないからね。
  • アメリカに何の縁もないプログラマが渡米して働くには? - Qiita

    12/8/2014追記: 普通のプログラマの定義が色々と誤解を受けているようなので、日米の文化的差異を含む背景を説明しました。最後のセクションをお読み下さい。 12/7/2014追記: 推敲せずに一気に書いたので、色々と説明不足な点がある事に気づきました。補足や私のこの件に関する考えをツイートしましたので、興味のある方はそちらを御覧ください。 はじめに 私はアメリカの州立大学にて、研究助手兼科学アプリケーション開発者兼NIHスポンサードのNPOメンバーという比較的珍しいポジションで働いております。手短に言えばカリフォルニア州政府職員、つまり公務員です。私はかなり例外的な経路でアメリカで働くことになったため、私自身の経験はそれほど他の方の役に立たないですが、外国人がアメリカで働くことの諸問題は経験していますので、その辺りのことが参考になればと思いこの記事を書きました。 日人が米国でプログラ

    アメリカに何の縁もないプログラマが渡米して働くには? - Qiita
    luccafort
    luccafort 2014/12/08
    移民に求められる職業って安い賃金で大変な仕事だからブラック企業のプログラマなら需要満たすんじゃね?ッて思ったけどアメリカって労働者の権利が異常に高いんだっけか。そうすると難しいかもなー。
  • 業務とオープンソース活動の話 (日本OSS奨励賞 受賞報告にかえて) - たごもりすメモ

    先日書いたエントリでも触れたけど、日OSS奨励賞、というものをいただくことになりました。ご推薦いただいた方がいるということで、当にありがとうございます。 「第9回 日OSS貢献者賞・日OSS奨励賞」受賞者を選定 | 日OSS推進フォーラム で、せっかくの機会だし、普段思っていることを書いておこうと思う。この内容はほとんど将来の自分に対する自戒だ。アレな内容になることを申し上げておきます。先日に引き続いてアレですが、まあせっかくの機会なんですよ。ねえ。 ちなみに、ちょー長くなりました。あっはっは。 業務としてのオープンソース活動 自分はフルタイムのオープンソースコミッタではない。オープンソース活動に貢献すること、などという文言は自分の業務内容にはひと言も含まれていないし、自分が所属する部署の目標にも無い。自分の業務はあくまで自社サービスに貢献すること、自社サービスの開発および運用を

    業務とオープンソース活動の話 (日本OSS奨励賞 受賞報告にかえて) - たごもりすメモ
    luccafort
    luccafort 2014/02/28
    「ずばり、他人によくしてもらうためのものだ。そしてそれはボランティアでも善意でもない。実利が全てだ。」ボランティアで善意だと思っていたのでこの発想が中々衝撃的かつ感動的だった。なるほど、そうなのかと。
  • スクラムはもうだめぽよ!新しい開発手法『パワープレイ』をお姉さんが教えてあげちゃう!

    2013/3/9 NADECで講演した内容です。 都合上、やったみた結果の一部内容は省きました。 何かあればTwitterで @arimamoto までお願いします (^^)/

    スクラムはもうだめぽよ!新しい開発手法『パワープレイ』をお姉さんが教えてあげちゃう!
    luccafort
    luccafort 2013/03/11
    ええい、パワープレイだとかアジャイルだとかはいい!メガネだ、メガネをだせ!!後個人的にはうまくいかなかった部分をもうちょいまとめてほしかったなと。
  • 1