タグ

懐かしむに関するma-rusukeのブックマーク (76)

  • 同窓会で昔話を禁止するとどうなるか

    高校時代の友人と2年に1度、なんとなく集まる機会がある。毎回昔話に花が咲くのだが、その帰り道にふと思う。「これ前回もまったく同じような話をしたのではないか」と。 同窓会なのであたりまえなのだが、2年ごとに同じイベントをループしている気がしてちょっと怖くなる時があるのだ。 ということで今回はあえて「昔話」を禁止してみる同窓会をやってみた。

    同窓会で昔話を禁止するとどうなるか
  • 最後の下北沢|伊藤聡

    下北沢駅周辺の再開発がとてつもない勢いで進んでいる。住民ですらついていけないほどの速度だ。たまに知人・友人を下北沢へ招くと、みな揃って「違う町みたい」「見たことのない建物ばかり」と口にするが、私も同じ心境である。町を歩いていると「こんなビルあったかな」「この建物も取り壊されてしまった」という変化が、ほとんど週ごとに見つかる。町が変わるスピードってこんなに速いんだと驚くほかない。もう15年以上住んでいるこの町だが、ここ数年で、引っ越してきた当初とはまるで違う場所になってしまった。再開発の後でも下北沢らしさは残るよ、と人に話したこともあったが、つい先日、駅南西口に並び立つキレイな建物を眺めながら、下北沢は完全に変わったと思った。 「おしゃれタウン下北沢に住みたい」と、地方出身者ならではのミーハーな夢を見ていたかつての私。念願叶って下北沢へ引っ越したときは、嬉しくてしばらく近所を意味なく歩き回っ

    最後の下北沢|伊藤聡
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2022/05/21
    個性のある町だったのにもったいないと思うけれど、新しい下北沢を好きになる人もいるのだろうし、「私の好きだった下北沢」があまり実用性のないノスタルジーであるような気もしている。
  • お祖父さんが作ったドールハウスが泣けるほど昭和の住宅だった :: デイリーポータルZ

    私ごとですが、この前のクリスマス、3歳の娘にシルバニアファミリーの家と人形プレゼントした。ネットで購入した家が届いたとき、が「そういえば、子供の頃におじいちゃんが作ってくれたドールハウスが実家にあるはず」と言った。「すごい団地っぽかった」という。 団地っぽいドールハウスって何だ?と思ったけれど、正月に帰省したときに発掘したところ、何もかもが想像以上のシロモノが出てきたので紹介させてほしい。

    お祖父さんが作ったドールハウスが泣けるほど昭和の住宅だった :: デイリーポータルZ
  • 1975年頃の新宿喫茶店マップを作り、300店の「いま」を調べた

    純喫茶と呼ばれる古い喫茶店が好きだ。 かつて最先端だったモダンな空間にそのままタイムスリップできる店や、歳月の分だけ店主の人柄が滲み出たような味わい深い店。そんな、いい歳の取り方をした名優のような喫茶店にロマンを感じる。 1975年出版の古い喫茶店を読んでいたら、当時の新宿にあった喫茶店を網羅した貴重な記事を見つけた。 それらを昔の住宅地図と照らし合わせながらGoogleマイマップ上にマッピングし、45年以上を経て今も残る喫茶店を巡ってみた。 その先で素敵な店に出会い、マスターから当時の貴重なお話をうかがうことができた。 『喫茶・スナックのすべて 企画・設計・運営のチェックポイント』商店建築社、1975年 これがその古書だ。当時のプロ向けので、最先端の内装デザインや営業スタイル、今後の業界動向などが載っている。 過去の未来予想図としてこれ自体も大変面白いのだが、史料的価値がある!と特に

    1975年頃の新宿喫茶店マップを作り、300店の「いま」を調べた
  • ゲームの主人公は本当に「絶対的な正義」なのか? 「MOTHER2/3」のポーキーが問う”善悪の彼岸” (1/3) - ねとらぼ

    先日、何十周目かになるMOTHER2をクリアした。24年前、スーファミのソフトとして発売されたMOTHER2に魅入られて以来、私は定期的にMOTHER2をプレイしたくなる発作に見舞われている。 発作が起こるとゲーム機の電源を入れ、オネットの街を旅立って、粛々とギーグを倒す。興が乗ったら続けてMOTHER3もプレイする。24年来、そんな生活を続けている。 (C)1994 Nintendo/APE inc. Scenario:(C)1994 SHIGESATO ITOI そして今回、繰り返しMOTHER2/3をプレイすることで、ある一つの仮説が浮かんだため、筆を執った次第である。先に断っておくと、この記事では一切ネタバレに配慮することなく、MOTHER2及びMOTHER3についての考察をしたためていこうと思っている。未プレイの人にとっては何が何だかわからない記事になることを申し訳なく思いながら

    ゲームの主人公は本当に「絶対的な正義」なのか? 「MOTHER2/3」のポーキーが問う”善悪の彼岸” (1/3) - ねとらぼ
  • 『夏休み子ども科学電話相談』を聴くとむせび泣いてしまう - 蜂インザヘッド 

    昨日からNHKラジオ第1放送で『夏休み子ども科学電話相談』が始まった。 超人気番組だが念のために説明すると、全国の子供たちから生の電話で寄せられる科学の質問に、各分野の先生たちがわかりやすく答えてくれる夏休み限定のラジオ番組だ。 3、4年前からこの番組が夏の大きな楽しみになっている。 なるべく欠かさず聴いているが、大人がこの番組を聴くのは意外と大変だ。放送時間は午前8時5分から午前11時50分、日中勤めているとまず生放送で聴けない。 そもそもニュースや音楽の時間が挟まるとはいえざっくり4時間あるラジオを約20日間聴き続けるのはけっこう難しく、効率的にスケジュールを組まないとあっという間にパンクしてしまう。 私は「録音ラジオサーバー」というアプリを使っていて、放送時間中はとにかくこれを録音モードでぶん回し、スマホが他の仕事もできずアッツアツになって午後には充電が事切れるのもいとわず音源を確保

    『夏休み子ども科学電話相談』を聴くとむせび泣いてしまう - 蜂インザヘッド 
  • カシオがもたらしたデジカメの歴史を振り返る

    コンパクトデジカメ市場がここ数年で急激に縮小して復活の兆しはなく、カメラメーカーというわけでもないカシオ計算機が撤退するといっても驚きはないかもしれないが、デジタルカメラの歴史を知る人にとっては黙祷レベルのできごとだったのだ。 そんなカシオの歴史を振り返りつつ、哀しんでみたい。 1995年春 「QV-10」が歴史を変えた なんといってもカシオといえば「QV-10」。 1994年秋に発表され、1995年3月に発売された「元祖デジカメ」(的な感じ)だ。 世界初のデジタルカメラってわけじゃない。最初に製品化されたデジタルカメラは1980年代終わりに登場しているし、民生向けでも1994年にはアップルから「QuickTake100」というデジタルカメラが発売されている(製造したのはコダック。Mac専用)。 じゃあなぜQV-10がそこまで重要エポックメイキングだったのかというと、3点。 世界初の「液晶

    カシオがもたらしたデジカメの歴史を振り返る
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2018/05/20
    メーカーごとの歴史を見たい。東芝なんかも出してたし、音楽プレーヤーを兼ねるのとか色々あったけど淘汰されていった。黙祷。
  • 私持ってた…記憶から消された文化遺産「ファンシー絵みやげ」の世界

    #3 教えて!マニアさん 「ファンシー絵みやげ」記憶から消された文化遺産 9000種集めた男 「ファンシー絵みやげ」、それは1980年代~1990年代に全国のお土産屋さんで売られていた「ファンシーな絵が施されたおみやげ」です。ピンと来ていない人もいるかもしれませんが、写真を見ればきっと思い出すでしょう。

    私持ってた…記憶から消された文化遺産「ファンシー絵みやげ」の世界
  • 安原製作所/カメラ随想

    カメラ随想 前言 小さいながらもカメラメーカーを経営している私が他社の現行カメラについて書けば色々都合が悪いことが起こる。よってこのコラムで取り上げるカメラは既に無くなってしまったメーカーのものや産業としてメインストリームから外れているものに限られる。 メジャーなカメラの情報なんてWEB上にあふれている。世界の果てにあるカメラの話の方がきっと面白い。

    ma-rusuke
    ma-rusuke 2013/08/20
    3Dデジカメ レクイエム
  • 「Google マップ 8 ビット」開発の舞台裏

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    「Google マップ 8 ビット」開発の舞台裏
  • 愛と平和と正義のため 新宿タイガーは今日もゆく!

    東京都新宿区にある(株)朝日新聞新宿東ステーションASA大久保・ASA新宿支店です。大切な情報源である“新聞”を確実にお届けいたします。

    ma-rusuke
    ma-rusuke 2011/08/29
    池袋の映画館で見かけたのはこの人だったのか…。怖い人かと思った。もう一度会ってみたい。
  • 最初の完成形――キヤノン「IXY DIGITAL 200a」

    最初の完成形――キヤノン「IXY DIGITAL 200a」:矢野渉の「クラシック・デジカメで遊ぶ」(1/2 ページ) 「四角いIXY DIGITALデザイン」 最初の完成形 デジタルカメラの進化は当初、画素数アップに代表される撮像素子の品質向上に主眼が置かれていた。コンパクトデジカメという価格帯が区切られた製品の中では特に、そこへ原資が割かれるわけだから、体デザインなどは二の次、という製品が目立っていた。 その中でキヤノンのIXY DIGITALシリーズ(現在はIXYシリーズ)は、最初からデザインや金属筐体の質感を重視していた珍しい存在だった。原型がAPSフィルムカメラのIXYであり、その「スタイリッシュ」「スマート」というコンセプトを踏襲しているとはいえ、たとえマイナーチェンジであっても、新機種が出るたびに外観を変えてくる開発陣のこだわりには頭が下がる。体金型を新しく起こすだけでも

    最初の完成形――キヤノン「IXY DIGITAL 200a」
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2011/07/19
    マイファーストデジカメ。そういえばファインダーが付いていた。
  • 口コミ・レビュー投稿 E-BOOKデータベース

    アイアップ視力を調べているのなら、まずはこちらのリンクをよく見てください。 もしあなたが視力回復&脳活性プログラム「アイアップ」を購入する予定なら、このホームページで、視力回復&脳活性プログラム「アイアップ」を使えばどの […]

    口コミ・レビュー投稿 E-BOOKデータベース
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2011/06/25
    09年のユニクロは+Jだけではなくユニクロの全盛期
  • 企業ロゴ改悪事例 : 2のまとめR

    2010年12月27日 ➥ 企業ロゴ改悪事例 60 comments ツイート 8:ホットカーペット(愛知県) []:2010/12/26(日) 22:22:48.16 ID:LTDvmfA60 ロゴ改悪事例 ・JAL 旧http://logologo.img.jugem.jp/20091107_675566.jpg 新http://free-talking.img.jugem.jp/20091031_1111928.jpg ・KOKUYO http://garakuta.chips.jp/blog/ga/051003kokuyo_logo.gif ・明治(製菓・乳業) http://blog.sagafan.jp/usr/penguinrouge/%E6%98%8E%E6%B2%BB.PNG ・ドコモ 旧http://blog.galakuta.net/wp-content/2008/0

    企業ロゴ改悪事例 : 2のまとめR
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2011/05/03
    ほとんどは慣れだと思うが、ちば(涙)
  • クソゲーまとめ @ Wiki

    「運営からの発表」を確認ください。 基礎方針 当Wikiにはクソゲー・クソゲー扱いされやすいゲーム以外を載せてはならない。 名作Wikiには名作・良作以外を載せてはならない。 カタログWikiには佳作、凡作(良作に一歩及ばない、駄作というほどひどくないゲーム)以外を載せてはならない。 ただしカタログのリストにクソゲーまとめ・名作まとめに載っている作品へのリンクは可とする。 基礎ルール 好み・嗜好で賛否両論判定になっているゲームは、質的に良作であれば名作Wikiに載せる。 発売から3ヵ月経過していないゲームの記事作成をしてはならない。 発売から1年半経過していないゲームのネタバレをしてはならない(移植・リメイクの場合は原作発売から)。 ネタバレをする場合は必ずリージョン(region)で隠す事。 既に記事が作成されている『発売から一定期間経ってないゲーム』は、期間が過ぎるまで凍結する。 企

    クソゲーまとめ @ Wiki
  • 名作・良作まとめ @ ウィキ(跡地)

    「運営からの発表」を確認ください。 基礎方針 当wikiには名作・良作以外を載せてはならない。 クソゲーwikiにはクソゲー・クソゲー扱いされやすいゲーム以外を載せてはならない。 カタログwikiには佳作、凡作(良作に一歩及ばない、駄作というほどひどくないゲーム)以外を載せてはならない。 ただしカタログのリストにクソゲーまとめ・名作まとめに載っている作品へのリンクは可とする。 基礎ルール 好み・嗜好で賛否両論判定になっているゲームは、質的に良作であれば名作wikiに載せる。 発売から3ヵ月経過していないゲームの記事作成をしてはならない。 発売から1年半経過していないゲームのネタバレをしてはならない(移植・リメイクの場合は原作発売から)。 ネタバレをする場合は必ずリージョン(region)で隠す事。 既に記事が作成されている『発売から一定期間経ってないゲーム』は、期間が過ぎるまで凍結する。

    名作・良作まとめ @ ウィキ(跡地)
  • http://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/detail.php?brand_id=111

  • BLACKHOLE

    ma-rusuke
    ma-rusuke 2010/07/10
    僕がずっとぶっ壊したかったのは 世界中の全てじゃなく 僕自身だったんだ 欲しいものは もう なんにも無いんだ 僕は今 すでに全部を持っている
  • BLACKHOLE - 『natsuの穴』

    ma-rusuke
    ma-rusuke 2010/07/10
    元センチメンタルバスのボーカル
  • I'm thinking...: ともだちの歌

    ともだちの歌 小学校低学年のとき好きだった曲が急に口の周りに現れた。 検索してみるとすぐに見つかった。 「ともだちの歌」という題名らしい。 ある年の夏の海で ぼくらは知り合ったのさ もえるような太陽が ぼくらをともだちにした 青い海 白い砂浜 空はすみわたり ぼくらは瞳をかがやかせ たくさんの話をした いつの日もほがらかに元気よく歌おう はなれていても心は一つ ぼくらはいつも仲間さ 毎日がすばらしくて 朝は朝日の歌を 夜は夜で星たちと 波の歌を聴いていた つかまえた魚のことで ぼくらはけんかして 口もきかずにいたけれど すぐに仲直りをした いつの日もほがらかに元気よく歌おう はなれていても心は一つ ぼくらはいつも仲間さ 夏の日に終りがきて ぼくらは別れたけれど 来年の夏が来れば あの海辺でおちあおう 冬が来て春がすぎたら やがて夏になる おたがいに1年たって ふたりはまた握手する いつの日