タグ

漫画に関するma-rusukeのブックマーク (34)

  • タッチを変えて描く方法~べつやくれい・北村ヂンインタビュー

    タッチ習得までにかかる時間 ーーー習得ってどれぐらいかかります? 北村:記事にするときは1週間くらいですかね。 その後、もっと突き詰める場合はずっと練習してます(F先生とか) ーーー タッチの模倣に1週間かけて、そこから記事に使うイラストを書くんですか? 北村:そうです! べつやく:真面目だ。私の場合、マンガでわかるのときは1日練習しました。模写じゃないから、それっぽく描けるようになった時点でマンガ描き始めました。 北村:今回のって、何か元になる絵柄があったんですか? べつやく:一応、何冊か表紙を模写してみました。 マンガでわかる~って似てるんですよ、どれも。なので2,3冊まぜた感じになるように描きました 北村:ボクにも「まんがで分かる株」的なの依頼が来たことがあるんですけど、一冊描いて印税2%とか言われてさすがに断りました! べつやく:2%! 北村:ちゃんとした出版社だともっといいんで

    タッチを変えて描く方法~べつやくれい・北村ヂンインタビュー
  • マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ

    「マスターキートン」というマンガがある。浦沢直樹 勝鹿北星 長崎尚志 のマンガで、保険調査員である主人公、平賀=キートン・太一が世界を舞台に様々な難事件に挑むストーリーだ。主人公がとにかくサバイバル術に長けている。 そんなマスターキートンの中で、ネットでよく話題になるのが、“砂漠ではスーツがいい”という知識だ。暑い砂漠にはスーツがいいらしいのだ。主人公は確かにスーツを着て砂漠で生き延びているし。果たして当なのだろうか。実際に試してみようと思う。 マスターキートンとは マスターキートンは1988年から1994年にかけて小学館「ビッグコミックオリジナル」で連載されたマンガだ。現在は「マスターキートン 完全版」が出版されている。 【楽天市場】 マスターキートンの検索結果 さて“砂漠ではスーツがいい”というのは、「マスターキートン 完全版 1巻」に収録されている「黒と白の熱砂」と「砂漠のカーリマ

    マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ
  • どこでもドア - 哲学的な何か、あと科学とか

    ――ある未来の話のこと。 ついに、人類は、永年の夢であった「ドラえもん」を開発することに成功した! そして、同時に「出して欲しい道具ランキング」で常に上位であった 『どこでもドア』も開発された。 しかし、この『どこでもドア』。 原作のように、念じた場所に自由に行けるような都合の良いものは、さすがに作れず、 事前に、町中に設置されている、別の『どこでもドア』に瞬時に移動できるという ものであった。 まぁ、ようするに、「あらかじめ、決まっている場所」にしかいけないのだが、 それでも、遠くの場所に瞬時に移動することができるわけで、 充分「どこでもドア」を再現することに成功したと言える。 この「どこでもドア」の発明により、 「通勤、通学、買い物、旅行」などの移動時間は 大幅に短縮され、人類の生活はさらに快適なものになっていった。 ――そんな、ある未来の話のこと。 ●「うわぁあぁぁぁあわあぁぁああ!

    ma-rusuke
    ma-rusuke 2012/12/19
    『ほんとうの彼らのココロ』があるかどうかなんて、最初から、キミにとっては、どうでも良いことだったんじゃないか?
  • 撃ち殺された! 三位一体の燃えるアクション「ヨルムンガンド」深町秋生のコミックストリート

    南陽市在住、第三回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作家の 深町秋生さんが、毎回、独自の視点で気になる漫画・お勧めのコミックをセレクト! ごく個人的な話だけれど、「強い女」にめっぽう弱い。  たまにインタビューされると、「あなたの作品は、強い女性がいっぱい出てきますねえ」と尋ねられる。あまり意識したつもりはないが、自分の作品を読み返すと、たしかに腕自慢な女丈夫や、鋼のような精神の女傑を、いっぱい登場させている。こういうところで、書き手の内面、好み、性癖がバレるものだなあと思った。  ちなみにハリウッドの巨匠ジェームズ・キャメロンも、かなりこの「強い女」フェチで有名だった。シュワルツェネッガーが演じた殺人マシーンで有名な『ターミネーター』『ターミネーター2』では、その殺人マシーンから逃れるヒロインが、やがてめきめきとタフな女戦士に成長。『2』で息子とともに、新たな刺客と壮絶なバトルを繰り

  • 失われていく人を包む光。スペイン発の感動作『皺』深町秋生のコミックストリート

    南陽市在住、第三回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作家の 深町秋生さんが、毎回、独自の視点で気になる漫画・お勧めのコミックをセレクト! 世のなかには、「できれば考えたくない」「先送りしておきたい」というものが、つねにあるものです。  いきなりなんの話かといえば、この時期の山形がまさにそれで、車のタイヤを冬用スタッドレスに変えなければまずいのだが、原稿をガリガリ書いているうちに、雪がどんどん降り積もって、どこにも外出できなくてなってしまう……。なんてことを、毎年繰り返しておるのです。このまま行けば、今年も順調にそうなりそうです。  そんな行き当たりばったりの性格なので、もっと大人として考えなきゃならない問題が山積しているのだけれど、そういうのをすべて放置したまま、今日にいたっている。たとえば親の介護や将来設計、自分自身の身体などなど。尿酸値とか血圧とか血糖値(それと減っていく頭髪)とか

  • 「ちはやふる」はマンガ史上に残るべき大傑作 - 恋愛

    末次由記「ちはやふる」 ISBN:4063192768 末次由記の「ちはやふる」に遅ればせながら手を出したんですが、これはマンガ史上に残るべきというか、例えばマンガの教科書があるならば絶対に掲載されるであろう大傑作です。少年マンガにも少女マンガにも分類されない、マンガの新しい地平を描いてる。 一言でいうと、競技カルタをテーマにして、女の子が主人公、幼なじみの男二人との関係なんかも描く作品である。で、特に単体ジャンルを描くマンガが名作になりえる一番大きな条件として、そのジャンルの新しい見方っていうのを提案してるかどうか、っていうのがある(と俺は思う)。「ちはやふる」で言うと、カルタはスポーツである、という見方。なので「ちはやふる」は、真っ正直なスポーツマンガである。セリフとか、大ゴマの使い方とか、すごく正しくスポーツマンガしていて、俺はもう7巻読んで全ての巻で号泣した。 でもこのマンガのすご

    「ちはやふる」はマンガ史上に残るべき大傑作 - 恋愛
  • おもりを外して強くなりたい :: デイリーポータルZ

    絶体絶命の窮地に立たされた時にパワーアップをして逆転する。そういう状況に憧れる。 漫画だと変身したり急に髪の毛が金色になったり必殺技を編み出したりするがそういうのはとても出来そうに無い。むしろそんなことになったら社会生活のうえで逆に窮地に陥りそうなのでごめんこうむりたい。 そんな排他的なパワーアップ界で僕でも出来そうなパワーアップ法がある。それがおもりを外してパワーアップだ。 (尾張 由晃)

  • 活字中毒R。

    『ユリイカ 詩と批評』(青土社)2009年10月号の「特集・福伸行」より。 (福伸行さんと大槻ケンヂさんの対談記事「『ドル箱』いっぱいの愛を!〜勝ち負けと、その先」の一部です) 【大槻ケンヂ:福さん自身はギャンブルはやるんですか? 福伸行:ほとんどやらないんです。とは言っても、ぼくは釣りとかはやる気がしなくて、やっぱり点数がつくもののほうが好きみたいなんですね。ゴルフも好きですけど、あれも点数がつくじゃないですか(笑)。点数がついて勝ち負けのあるものが好きなんですね。 大槻:その点で、ぼくには勝ち負けっていうのを否定したい気持ちがずーっとあるんですよ。つまり勝ち負けがあるということは負ける可能性があるわけで、「そんなの、いやだよっ!」って思うわけです。だからぼくの人生は「合気道人生」って言っているんですけど、合気道には勝ち負けってないんですね。ところが、『カイジ」とかは体制側が勝つ

    ma-rusuke
    ma-rusuke 2009/11/24
    「負けた後にどう振る舞うか」というのが、すごく大事
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2009/06/23
    ウォッチメンを藤子ファック不二雄先生の作品で例えて優しく解説
  • 深町秋生の序二段日記

    闇金ウシジマくんはこれまでも何度も取り上げてるが、最新刊12巻を経て、さらにぐっと文学性が増し、なんだか手の届かない高みに達した感があり、びっくりしてしまった。 連載当初こそはトサン(十日で三割)というハッタリ感ばりばりの闇金世界と、コミックらしい味付け濃い目のキャラクター、それにギトギトの暴力描写、倫理や道徳を軽くフライングした世界観で世の暴力グルメの舌を満足させてきたのだが、ついに最近では文化庁メディア芸術祭推薦作品に選ばれるなど(「いかにこの国がダメになっているのかを執拗に描いた作品に、国が優秀作品として推薦してしまうのだからなかなか懐深いというか。まあ別に役人が選んだわけではないんだろうけどかなり喜劇だ)、徐々にこのマンガは変化しつつある。 初期は最低なヤンキーや、怠惰なニート、ショッパホリック(買い物中毒)に陥ったOL、パチンコ狂いのフリーターなどの生態を濃密に描き、彼らに懲罰を

    深町秋生の序二段日記
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2009/01/04
    戦後、幸福のスタンダードなモデルとされたサラリーマンのファミリー層というのが、現代ではもっとも身動きのとれない最悪の地獄だという真実をこの作品では描かれている。
  • 深町秋生の序二段日記

    http://www.nnn.co.jp/news/080601/20080601001.html(谷口ジロー「遥かな町へ」 独の漫画賞ダブル受賞) 谷口ジロー氏がドイツでこういう賞を受賞していた。ヨーロッパでの人気がすごいのは知っていたけれど、改めてすごいなと。 4月に出た新刊「冬の動物園」をちょうど読んでいたところだった。 これはマンガ家の卵だった氏の自伝的な物語であり、彼が得意としている(と私が勝手に思っている)昭和を舞台にしたものだ。昭和40年〜43年。ふとしたきっかけで京都の染物問屋から東京のマンガ家のアシスタントに転身した青年の、先が見えないけれどマンガと格闘しながら、病弱な女の子に恋をし、二人で自作マンガのストーリーを製作するといった瑞々しい恋愛をからめた青春記である。胸がしめつけられるような想いにかられながら読んだ。 帯にはでっかく「懐かしい」と書かれていて、ちょっと鼻白む

    深町秋生の序二段日記
  • 『孤独のグルメ』 - 紙屋研究所

    久住昌之/作画・谷口ジロー『孤独のグルメ』 工夫のない表題をつけるのは気恥ずかしいが、最高傑作だとしかいいようがない。 雑貨輸入商とおぼしき主人公が、仕事の合間に「メシ」をべる、そのときのエピソードをつづっただけのものだ。 しかし、これを読んだ後では、『美味しんぼ』はおろか、いかなるグルメ漫画も読めない。 『美味しんぼ』が膨大な蘊蓄の集積体であるのとは対照的に、『孤独のグルメ』につめこまれた蘊蓄情報はゼロである。 あつかっている事をみれば、むべなるかな、と思う人もいるだろう。各話の表題を紹介してみよう。 第1話 東京都台東区山谷のぶた肉いためライス 第2話 東京都武蔵野市吉祥寺の廻転寿司 第3話 東京都台東区浅草の豆かん 第4話 東京都北区赤羽の鰻丼 第5話 群馬県高崎市の焼きまんじゅう 第6話 東京発新幹線ひかり55号のシュウマイ 第7話 大阪大阪市北区中津のたこ焼き 第8話 京浜

    ma-rusuke
    ma-rusuke 2008/09/24
    食事
  • 【マッスルメモリアル】

  • videogame-jp.info

  • エリア88 ポエム一覧

    ■もどる  エリア88の魅力の一つであるポエムを集めてみました。〔MF文庫参照〕 ここは中東… 作戦地区名 エリア88 最前線中の最前線! 地獄の激戦区 エリア88!! 生きて滑走路を踏める運は すべてアラーの 神まかせ!! おれたちゃ、神さまと 手をきって、 地獄の悪魔の 手をとった… 命知らずの外人部隊!!   【うらぎりの大そら】 このエリア88で 戦うパイロットたちに 墓標はない…… 彼らが、その死に場所として 選ぶのは、ただ一個の地点座標だけ・・・ 墜落地点・・・AR-16-B7 その男はボリス…… わが友、ボリス……  【その男、ボリス】 頭上をかすめる排気音… 青く輝く誘導灯… 地獄を照らす着陸灯… その日、悪魔は “生きろ!” といった …  【はてなき砂丘】 いつの時代でも 最新のものが 最高だとは限らない… エリア88…T-バードに 救われた貴重な一日… 母は子どもたち

  • 2005-05-16 - ドロップキックアウト

    唐突ですが習慣アムヘンさんのログにある△新鮮!牛丼野郎!を読んで猛烈にキン肉マンが読みたくなったので、だらだらと読んでだらだらと感想を書いていくことにしました。一応幼い頃タッグトーナメント編あたりまでは熟読していたと思うので俺の場合あまり新鮮ではないと思うのですが、折角だから感想書くことにします。毎巻というのはしんどいので、区切りのいい所で適当に。なるべく純粋な気持ちで読んでいきたいと思います。とりあえず序盤のキン肉マンvs怪獣編…は別にいいですかね…。読むのがものすごく苦痛だったけどこの頃のジャンプ漫画っぽいギャグマンガでそれなりに面白かった…と思います。劣化江口寿史とでも形容するのが正しいのか。比べちゃいけないのか。つーか、普通にキン肉マン巨大化するし屁で空飛ぶしトサカも取れるしテリーマンは拳銃が武器だし、とりあえず後々の展開には殆ど関係のない所なのでしょうがここを読まなければ先に進め

    ma-rusuke
    ma-rusuke 2007/09/13
    途中からウォーズマンがやたら格好良くなってる…と思ったらトーン使い始めてた。
  • メメタァとは マンガの人気・最新記事を集めました - はてな

    単行収録

    メメタァとは マンガの人気・最新記事を集めました - はてな
  • 「アンパンマン」の暗く悲しい歌の世界 (2006年8月11日) - エキサイトニュース

    まあるい顔に真っ赤な鼻とほっぺ、「ザ・健康優良児」な印象(?)のアンパンマン。 先日、そんな「アンパンマン」に関する興味深いをご紹介したが、作者・やなせたかしが描く「アンパンマン」の歌には、実はずいぶん暗い内容が多いことをご存知だろうか。 「生きるよろこび」を説く一方には、暗く深い悲しみ「死」がついてまわるのだ。 たとえば、『それいけ! アンパンマンのおもしろ音楽館』というDVDに収録されている9曲を見てみよう。 すべて作詞は、やなせたかし先生ご人。その中で、「勇気りんりん」は、終始楽しい曲だが、他の曲はたいがい暗い。 いちばん有名な「アンパンマンのマーチ」ですら、幸せや喜びを歌うのでなく、わからないまま終わる人生はいやだ、と最初から後ろ向き。根っこの部分は明るいわけではなく、ネガティブな発想からスタートしているのだ。 「アンパンマン音頭'99」では、自分の顔をたべてごらんと誘い、「顔

    「アンパンマン」の暗く悲しい歌の世界 (2006年8月11日) - エキサイトニュース
  • 春一番とゆでたまごの九死に一生スペシャル - さよならテリー・ザ・キッド

    携帯サイト『スカパー バトルLIFE!』におけるゆでたまご先生のトーク連載『肉處 しま田』が3回目に突入。甲ヒロト・美濃輪育久に続くゲストは春一番。前の2人がゆで先生に匹敵するピュア度・バカ度だったので、ちょっとゲストとして見劣りするかなーとか思ってたけど、内容的には一番濃いかも。 バカ話もしてたんだけど*1、春さんの3ヵ月半に渡る入院話がとにかくすごかった。 入院の原因は腎不全なんだけど、腎臓を悪くした大元の原因が乾癬(かんせん)っていう皮膚の病気で。その乾癬の薬を飲むと免疫力が下がって風邪とか引きやすくなりますよ、って医者に言われてた、と。そんで「それぐらいなら別に・・・」と思って飲んでたら確かに皮膚のブツブツは消えたんだけど、すぐ疲れたり眠くなったり、金玉が氷嚢ぐらいに腫れ上がったりしたり、39〜40度の熱が1ヶ月続いたりしたんだって。そんで車椅子で乾癬の薬を出してくれた先生のとこ

    春一番とゆでたまごの九死に一生スペシャル - さよならテリー・ザ・キッド
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2007/08/27
    ゆで先生がすごすぎる
  • マッスルグランプリ攻略本のゆで先生インタビューがものすごい - さよならテリー・ザ・キッド

    PS2のキン肉マンゲーム、マッスルグランプリMAXを買ったのですが、ふだんゲームをやらない身には難しすぎるので攻略を買いました。まあ攻略情報だけならネットにもあるんでしょうけど、手元に置けたほうがいいのと、何より「ゆでたまご先生ストーリー制作秘話」というものが載ってたので資料として購入。 で、攻略に載ってるインタビューだなんて無難なこと言って終わりだろう・・・とか思ってたんですが、これがもう大誤算。ゆでたまご研究において重要な位置を占めると言っていい、重大発言連発の非常に濃いインタビューでした。 ゲームの内容に沿って「7人の悪魔超人編」と「黄金のマスク編」についてのインタビューなんですが、一部抜粋しますと、 バッファローマンは悪魔のままで終わらそうと思ってたけど、担当編集の「彼はいいヤツだと思うんだよな」の一言で改心させた。 地獄めぐりが登場したのは担当編集が大分県出身だったから。 『

    マッスルグランプリ攻略本のゆで先生インタビューがものすごい - さよならテリー・ザ・キッド
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2007/08/27
    来週の自分ががんばってくれるだろうと思ってたんですけどね(笑)