タグ

恋愛に関するma-rusukeのブックマーク (15)

  • とんかつQ&A「元カレの亡霊」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ベタな相談です。失恋はどうやって吹っ切ったらいいのでしょうか。「あんな男は別れて正解!」と言われても、「新しい恋をしよう!」と言われても、思い出は美化されるばかりでなかなか忘れられません。私も良き、良き母になりたいのですが、いつになることやら。 うん、「元カレの亡霊」やね。この問題はなかなか解決出来ない上に、悪いことしか起こらないからホンマ最悪なんよ。「元カレが忘れられないから、ごめんね」ってセリフでフラれた男性読者も大量にいると思うんやけど、美化された元カレに敵うはずなんて元からないよね。女の子が次の恋愛に行く上で、一番の阻害要因がこの元カレの亡霊であると言っても過言ではないんよ。質問者さんも悩まされとるみたいやけど、これを放っておくとほんとに大変なことになるよ。期日はわからないけど、大体3ヶ月〜4ヶ月後にくるんよね、亡霊からのLINEか電話が。「なにしてるの? 飯でもおう」ってね。

    とんかつQ&A「元カレの亡霊」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2015/03/08
    あとはもう地獄やね。元カレとのセックスフレンドの関係は海水飲んどるようなもんよ。渇きを癒やす為に飲んでも喉が焼けるだけ
  • 「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね - ハッピーエンドを前提として

    彼氏いない女子の意味が分かりません。 怒らないでください。批判的なことを言っているのではありません。疑問なんです。 僕が男だからこう思うのかもしれませんが 男を惚れさすことなんか超チョロイのに世の中の女性は何をやってるんだろう? と。 というのが、先月初めて街コンに参加してきたんですよ。 イベント企画会社を経営する友人が「街コンめっちゃもうかるらしい。俺の会社もやる。まずは競合が何してるか調査したいから行くベ」と言うので、僕も一口このもうけ話に乗っかろうと思いまして、一緒に参加したんですよ。会社の経費で。なんと昼、夕方、夜と1日に3ヶ所の街コンに。 男2名。両名共に31歳独身。 選んだのは男性が高い参加費を払うタイプのものから女性側もある程度の参加費を払わないといけない街コン(つまり、男性サイドにはある程度の年収や職業や地位が求められる)まで様々。 おもしろかったのは女性側の参加費が高い街

    「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね - ハッピーエンドを前提として
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2014/05/03
    すすすす、好きだ!扶養だ!
  • 十五歳までにしておくべきこと - 傘をひらいて、空を

    私が中学生だったころ、誰かとつきあっている女の子は、ときどき自転車に乗らずに学校に来ていた。男の子の自転車の後ろに乗せてもらって帰るためだ。彼女たちは少しはずかしそうに、でもどこか誇らしげに、幼い「彼氏」の肩に手をかけて河川敷を走っていった。ときどきどちらかが何か言い、ふたりで笑っていた。何を話しているのかな、と私は思った。とってもうれしそうだ。私もいつかああいうことをするのかしら。 十九になったとき、仲の良かった男の子が川の近くに住んでいた。私は彼に訊いた。自転車もってる、あのね、自転車の後ろに乗せてほしいの、そういうのやってみたかったの。 彼は親切な男の子だったので、もちろんそうしてくれた。春の終わりの晴れた日の、風の弱いきれいな昼下がりに。でもそれはただの二人乗りだった。その日はただの春の日で、私たちがしたことはただのデートだった。 私はありがとうと言った。私はかなしかった。私はもう

    十五歳までにしておくべきこと - 傘をひらいて、空を
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2013/03/21
    自転車の後ろに乗って河川敷を走るのは、十五歳までに済ませておくべきだった。その行為はその年齢においてのみ、恋のアイコンとして機能する。
  • 『ルビー・スパークス』を見たゼ! - 空中キャンプ

    <渋谷/初日/ジョナサン・デイトン、ヴァレリー・ファリス新作> こっちにだって言い分はあるんだよ。終わってしまった男女関係をふりかえって、男も、女も、お互いにそうおもうのである。だからこそ、何かひとこと言いたくなるのだ。自分が感じた悲しさやみじめさについて。相手といながら、ひとりでいる時よりも孤独を感じた瞬間について。『(500)日のサマー』(’09)が「男の言い分」であるとすれば、作は「女の言い分」にまつわる映画である。脚を書いたのは、劇中ヒロインであるルビー・スパークスを演じるゾーイ・カザン(83年生)で、彼女はこの脚を通じて、おそらくみずからの恋愛経験をベースとしながら物語を組み立てている。 主人公は、十代で成功した小説家である。しかし彼はその後スランプに陥り、処女作の発表いらい何も書けないまま十年が経過している。ところが、彼が夢で見た理想の女性について書き始めたところ、インス

    『ルビー・スパークス』を見たゼ! - 空中キャンプ
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2012/12/28
    自分に理解できない異性の行動に対して冷淡になる男性、というのはありがちな気がするし、身に覚えがある。
  • 「ゲーセンで出会った不思議な子の話」を読んでぼくが泣くために必要だった三つのこと - 恋愛

    ゲーセンで出会った不思議な子の話:哲学ニュースnwk っていうのが、いま話題になっているわけですよ。まだ読んでない方のために簡単に説明すると、まあ2ちゃんの独白スレのまとめです。で、ここから先はネタバレありというか、このまとめを既にあなたが読んでいることを前提として話を進めますので、上記のまとめをこれから読もうと思ってる方とかはこのままページを閉じてください。良いですか? ちゃんと閉じましたか? それでは、続けさせていただきます。 まあ、難病の彼女が死んじゃう話ですよ、言っちゃえば。その通りですよ。ぼくは生まれてこの方、こういうセカチュー的なお話を忌み嫌うことで自我を保ってきた人間ですから、嫌い、というか近付くことすら避けてきたんですよ。そもそも、死を感動要素として使うのは下品だよなと思ってましたし、今でもそう思ってますし、だってさあ、死んだらそりゃ泣くじゃん。それで実際に泣いて、感動しま

    「ゲーセンで出会った不思議な子の話」を読んでぼくが泣くために必要だった三つのこと - 恋愛
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2012/02/01
    このまとめ読まなくても知ってたことでしょ?「自己啓発」なんじゃないかと思うんですよ。少なくとも、使える。正しさの、その先へ。あいつの頭を撫でてやる。あいつが「わんわん!」って言わなかったとしても。
  • 「草食化」という思考停止が招く「少子化」:日経ビジネスオンライン

    ここ数日、とあるレアな商品(←内緒だよ)を求めて、都内のショッピングセンターをいくつか巡回していたのだが、目当てのブツは、しかしと言うべきか、やはりと言うべきなのか、見つからなかった。 代わりに、違うものを見つけた。いつもそうだ。私は探しているのとは別のモノを見つける。気がつくと、意図した目的地とは違う場所にたどり着いている。そして、夢に見ていたのとは微妙にズレた感じの人と出会い、予定の人生とは異なった、よりぬかるんだ道を歩むことになるのだ。BGMはロング・アンド・ワインディング・ロード。あるいは、ステアウェイ・トゥー・ヘブン。断じてマイ・ウェイではない。 私が店頭で発見したのは、「ホワイトデーの終焉」だった。ほかにも気づいた人がいるかもしれない。自分の目で売り場を見て回った人は感知したはずだ。それほど、今年のホワイトデー商戦は、ショボかった。 なにより、特設売り場の規模が小さい。例年、エ

    「草食化」という思考停止が招く「少子化」:日経ビジネスオンライン
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2011/03/15
    その理由は、彼らが草食化したからだとは限らない。肉の方が腐っているからというふうに考えることだって可能なはずだ。女性の腐肉化。腐肉系女子。うん。撤回する。
  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    和服というものは来びっちりと着るものではないということ。街で見かけるようなよそ行きの窮屈な着こなしでは身動きが取れなくなり、家事や日常の動作ができなくなるからだそうだ。TVの時代劇でも、女性の和服の着こなしが非現実的なまでにびっちりしているのは、時代考証として正確ではなく、たとえば実際の篤姫の写真ではもっとルーズに着ていたりするとも。 もう一つ、女性の和服の非公式な機能として、脇にわざと縫い合わせていないスリットがあり(今調べたら「身八つ口」という名称だった)、表向きの理由とは別に、男がそこから手を差し入れて愛撫するという目的もあるのだそうだ。さらに、和服の女性が男を右隣に座らせるということはその動作を許すことであり、左隣に座らせるということはそれを許さないという含みがあるとのこと。

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2010/05/16
    脇にわざと縫い合わせていないスリットがあり(今調べたら「身八つ口」という名称だった)、表向きの理由とは別に、男がそこから手を差し入れて愛撫するという目的もあるのだそうだ。
  • こんなモノを身につけてはいけない? 男性のNGグッズとは

    男性が身につけているだけでNGだと思うのは? 結婚相談所婚活中の男女にアドバイスを行う女性に聞いたところ「リュックサック」(20.0%)がトップ、次いで「セカンドバッグ」(15.8%)、「ウエストポーチ」(15.0%)と、カバンやバッグ類が上位に並んでいることが、オーネットの調査で分かった。「両手が空くため非常に便利なリュックサックだが、婚活のプロからの評判はよくないようで、使用するときと場所には気をつけた方がよさそうだ」(オーネット)としている。 カテゴリー別で見てみると「カバン・バッグ類」がトップだったが、「足元関連」や「アクセサリー類」「携帯関連」も上位に並んだ。具体的には白い下や汚い、金のネックレス、大量の携帯ストラップなどに対し、女性の厳しいチェックが入りそうだ。 インターネットによる調査で、オーネットで働くアドバイザー120人(すべて女性)が回答した。調査期間は10月21

    こんなモノを身につけてはいけない? 男性のNGグッズとは
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2009/11/27
    いつ使おうかニヤニヤ。>女性に言ってはいけないNGワードは「ほか(昔)の女性と比べた発言」(16.7%)がトップ。「老けたね」(12.5%)
  • 検索&ガイド

    全国を対象にラブホテルで過ごす大切な時間をより良いものにする手助けを目的としたクチコミ情報サイトです。

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2009/07/25
    男性は女性の体を見て欲情するけど、女性は“欲情されている女性”を見て欲情するんですよ まずは…土下座から
  • 男女平等を家庭に持ちこむのはやめにしないか - 狐の王国

    以前から感じてた男女平等論への妙な違和感が、なんとなく見えてきた気がする今日この頃。下記の記事を呼んで少々考え込んでしまった。 とある夫婦の離婚序章 共働き夫婦が支え合うべきこと - 理系兼業主婦日記 これを見て一つはっきり感じたのは、「共働きなんだから家事も分担」がいかにおかしい話かということだ。 もう一つ素晴しい記事があったので引用してみる。 主婦が晩ご飯にカレーライスを作って、子供を含む家族がそろってテーブルについて事するという、何気ない日常の風景の裏には、これと似たような、ものすごいデータの蓄積と、気が遠くなるような情報の断片の収集と、それを一気に短時間で処理するアルゴリズムが動いている。冷蔵庫にある材料の在庫は何か、じゃがいもがないから帰りに買っていかなきゃ、子供の好き嫌いや今日の給べたものは何か、誰かはアレルギーがあるからこれはダメ、自分の仕事が締め切り前だから当はマ

    男女平等を家庭に持ちこむのはやめにしないか - 狐の王国
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2009/01/18
    家庭経営の主軸をどちらかはっきりさせて、その上で必要ならもう一方がどれだけ手伝えるか各々の夫婦がそれぞれ決めればいい話なんじゃないだろうか。
  • 分裂勘違い君劇場-女の子に好かれるための基本原則

    ●相手の女の子がしゃべりたいことを察知し、それを女の子がしゃべるように誘導してあげる。 ●女の子が何をしゃべりたいかは、その女の子自身が気づいていない。これを女の子自身よりも先に気づいてあげる。 ●会話の辻褄や一貫性は敢えて無視する。論理的に正しいことではなく、女の子が楽しい気分になるように会話を誘導する。 ●女の子は一方的に話す男が嫌い。自分がしゃべっている最中も女の子の表情を注意深く観察し、少しでも退屈していたら、話の途中でも敏感に話の展開を変化させる男が好き。 ●女の子は、抜け目のないだけの男は嫌い。女の子にあっさりやられてくれるような、どこか抜けたところのある、おおらかで人のいい男が好き。 ●女の子は、頭で考える男が嫌い。腹やハートで考える男が好き。 ●女の子は、口でしゃべる男が嫌い。女の子は、腹やハートから言葉を放つ男が好き。 ●女の子は、単に明るいだけのバカポジティブ男は嫌い。

    分裂勘違い君劇場-女の子に好かれるための基本原則
  • ささやかな楽しみ:おれなりのナンパ方法を紹介する。 - livedoor Blog(ブログ)

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/09(木) 23:31:24.13 ID:tvotX0QL0 聞きたい人は聞いてくれ、 弾数はゼロだから 思いついたことをるると書くことにする。 当方20、大学生、カネなし、濃メン、ややガッチリ。 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/09(木) 23:32:58.71 ID:tvotX0QL0 まず、大原則は習うより慣れろ。 これはナンパ初心者でもナンパ熟練者でも共通する方法だ。 ナンパがどんなにうまいやつでも、一日の一番初めにナンパするときは肩慣らし というかウォーミングアップが必要だ。その意味でもナンパ経験のあるなしにかかわらず まず、そのナンパという行為になれることが大事になる。 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/09(木) 2

  • 本当のことをいうと「告白」は邪道|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    別に、報われない努力をすることは悪いことではない。 ・非モテは行動力がないとよくいわれるので 少なくとも「努力しても無駄だから」と努力しないよりは、希望が叶う可能性は高まる。もちろん、希望が叶わないことを受け入れるなら、努力しないという選択肢もある。要するに、自分にとって努力に値する希望なり欲望かどうか、というだけの話だ。リンク先の人には異性と付き合いたいという欲望がある。だから、努力を始めた。極めて妥当な選択だと思う。あきらめるかどうかは、その欲望と努力を天秤にかけて、重い方の声に従って決めていくしかない。欲望が勝るうちは努力し続ける。努力抜きに手に入らないなら、それは支払わざるを得ないコストと割り切るよりないだろう。 そういう前提で話を進める。そして、いきなり要点からいこう。「告白」を「自分の気持ちを伝える」ために使ってはいけない。特定の誰かと付き合う。それは一般に結構なリスクを伴う。

  • asahi.com:恋愛・結婚 同時に2人の女性にアタックするのはアリ?

    婚活での複数交際はあり?複数交際のメリットデメリットと注意点を解説 【記事公開日】2022/4/8 【最終更新日】2023/9/19 婚活をはじめると、多くの異性と出会うことになります。 そのため、出会った段階で一人の異性に絞るのは難しく、やむを得ず複数人と同時進行になることも少なくありません。 中には「複数交際は相手に申し訳なくて抵抗がある…」と感じる人もいるでしょう。 しかし、一般的な恋愛であればともかく、婚活では複数交際によるメリットも多いのです。 ただしデメリットや注意点もいくつか存在します。 そこでこの記事では、 ・婚活で複数交際するメリットとデメリット ・婚活で複数交際する時の注意点 これらについて解説していきます。 婚活の複数交際とは、まだ相手との距離感が近くない初期の状態で、複数人と交際しつつ結婚相手を選ぶことを言います。 そもそも多くの異性と出会う婚活では、出会った段階で

    asahi.com:恋愛・結婚 同時に2人の女性にアタックするのはアリ?
    ma-rusuke
    ma-rusuke 2007/11/01
    AちゃんとBちゃんの、あえて美人ではない方からアプローチしないといけません。カツオ君ってデブ専かしら?ブス専かしら?マニアかしら?私の方がカワイイはずなのに?
  • 1