タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

SNSとネットに関するmionosukeのブックマーク (1)

  • SNSのあしあと“踏み逃げ”を嫌うのは「社会人既婚男性」

    SNSで「あしあと“踏み逃げ”は許せない!」という話を聞くと「スイーツ(笑)」と口走りがちだが、実は踏み逃げを最も嫌っているのは「社会人既婚男性」──という調査結果を、SNS「Lococom」を運営するネクストが公開した。 「あしあと」(足跡)は、SNSで自分のページに他のユーザーが訪問した履歴を分かるようにする機能。ユーザーが訪問して日記を読むなどし、コメントを残さずそのまま去っていくことを「踏み逃げ」「読み逃げ」などと呼び、一部の人にとっては憤激の対象になっている(「mixi読み逃げ」ってダメなの?)。 ネクストは今年6月、SNSやコミュニティーサイトを日常的に使っているという全国都市部在住の20歳以上の男女を対象に、SNSなどの利用実態をネット調査した。有効回答数は999人(男性425人、女性574人)。 それによると、「足跡だけ残してコメントを残さない人には腹が立つ」と質問に対し、

    SNSのあしあと“踏み逃げ”を嫌うのは「社会人既婚男性」
    mionosuke
    mionosuke 2008/10/09
    自分の知合いの足あとを気にする男性は確かにいる(嫁や彼女を束縛してる人)。でも、声に出して「知らない人が日記見に来るのがイヤ」と言ってるのは、女性だと思う。
  • 1