タグ

英語に関するmisomicoのブックマーク (3)

  • 朝日新聞デジタル:東北博外国語HP、観光庁が一時閉鎖 誤訳相次ぎ - 社会

    誤訳の主な例  東北観光博覧会の公式ホームページ(HP)に外国語訳の誤りが多数見つかったため、博覧会実行委事務局の観光庁は13日、英語など4言語のHPを同日から今月下旬まで一時閉鎖すると発表した。閉鎖せずに修正をしてきたが、誤りが多く、断念した。日語のHPはそのまま続ける。  同庁によると、秋田を「飽きた」と誤るなど、誤訳はすべての外国語で見つかっている。数は把握できないという。担当者は「自動翻訳機の辞書機能に固有名詞を登録するなど改善を図っていきたい」と話す。  ナマハゲ体験講座を「はげ頭病の講座を体験する現場」と中国語訳された男鹿市は「間違った内容が発信されるのは一番まずい。正しく直して一刻も早く再開してほしい」と話す。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。購読申し込みログインする今なら最大2カ月無料!サービスのご紹介はこちら

    misomico
    misomico 2012/04/14
    虚構新聞みたいなニュースだ。
  • レッドブルとアップル「直訳CM」の致命的欠陥(「授ける」と「させる」の言語機能の解析)[絵文録ことのは]2012/03/08

    最近、海外商品について直訳のメッセージで宣伝するCMがいくつか見受けられるが、それを見聞きするたびに気持ち悪さを感じていた。その筆頭がアップルとレッドブルである。 その気持ち悪さについて、日語学的に分析すると非常に興味深いことがわかる。それはこの二つのCMの言葉が、英語の単語をそのまま日語に置き換えているがゆえに意味が変わってしまっているということである。特に「授ける」と「させる」という日語の「機能」に無頓着であることが致命的な欠陥となっている。 前回のブログ記事(木村カエラCMのエセ関西弁が気持ち悪い理由[絵文録ことのは]2012/02/29)に引き続き、今回もCMの言葉を解析してみた。 レッドブルは購入者より目上である 「レッドブル、翼を授ける」というキャッチコピーで知られるレッドブルは、オーストリア企業の商品である。このキャッチコピーは非常にわかりやすいので、最初に解析するとし

  • Podcastでプログラマーに必要な英語をStudyしよう!

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします。(編集部) いまの仕事に「英語」は無用! 当に? 昨今では、コンピュータ関連の翻訳書や日人著者の書籍も増え、大抵の分野であれば、日語で最先端の技術的情報を取得できるようになりました。ただ、最新の技術情報や、ニッチな領域の奥深い情報の場合、どうしても最新の洋書や、論文、英文のWebページの情報などに頼っているプログラマ・エンジニアも多いことでしょう。 また、海外で開催されるカンファレンスのQ&Aや、BOF(birds of a feather)などのミーティングの場合、英語力が即、理解力や情報伝達力に反映してきます。 自分は日にいて、日人相手に仕事をしているから「英語」なんて関係ないと思

    Podcastでプログラマーに必要な英語をStudyしよう!
  • 1