タグ

ブックマーク / nemurenai-same.hatenadiary.jp (3)

  • 映画『君の名は。』を見てきました - 感想文

    映画『君の名は。』 映画館で予告を見たときからずっと行きたくて、でもなかなか行けないでいたら、めちゃくちゃ、もう社会現象的にヒットしてるみたいでびっくり。 意外な方々も見に行ってて、そしてみんないいって言ってるし。 tanpopotanpopo.hatenablog.com rikimarutti.hatenablog.com ますます期待感たかまる!! んで。 やっと見てきました。 以下感想文。 え? テンション低い? うーん。 ぶっちゃけ、期待感たかまりすぎてたのが、ハードルあげたかなー。 だってみんなあまりにもいい!!って騒いでるから。 どんだけいいんだよ?って超わくわくして見に行くじゃん。 んでもって、仮に、そんなでもなかったとしても、そんなでもなかったって言えないこの世の中の雰囲気。 でもわたしはあえて言わせてもらうよ。 そんなでもなかった。 いや。 おもしろくなかったとは言わな

    映画『君の名は。』を見てきました - 感想文
    momijitan
    momijitan 2016/10/16
    散々解説した映画ではあるけれど第一印象的にはまさにコレなんだよな
  • ハッピー黒板について思うこと - 感想文

    ずーっと、ずーっと我慢してたんですが、吐き出します。 毒です。 批判です。 苦手な方は、このページをそーっと閉じてください。 言及はしません。 『ハッピー黒板』というのを、毎日書かれている小学校の先生が、ご自分の書かれた黒板や、ご自分が『ハッピー黒板』を書いている様子の動画を、ブログにUPされています。はてなブログのトップページにもたまに掲載されているので、もしかしたら注目されている先生なのかもしれません。 まず腑に落ちないのは、その先生はなぜ、自分のブログで、そのハッピー黒板を世の中に宣伝されているのか? 学級経営のひとつの方法として提案したいなら、教員の研修会や勉強会で発表すればいいだけじゃないですか? もしそれが当に素晴らしい方法で、子供の心を救う効果が抜群なら、ブログで宣伝なんかしなくても、教師ネットワークで徐々に広がっていくはずだし。仮説授業みたいにね。 仮説授業?きっと一般に

    ハッピー黒板について思うこと - 感想文
    momijitan
    momijitan 2015/09/06
    そんな明るさの押し付けシステムがあったなんて…恐ろしいな
  • 大人のADHDについて思うこと その2 - 感想文

    ※ADHDで苦しんでいる方への刺激が強すぎるのでは、というご意見をいただきました。とらえ方によっては、攻撃的な文章に感じられるかもしれません。閲覧は自己責任でお願いします。 nemurenai-same.hatenadiary.jp この記事をあげたら、私も思い当ります!って言ってくださる方がちょこちょこ来てくださって、嬉しい反面、続きを書くのをためらってしまったのが正直なところです。 でも書いちゃお。 ひとつ思うのは、『障害』って、自分の力だけではどうやっても直せない症状の総称だと思うんですよね。気をつければできるとか、頑張ればできることを『障害』っていうのか?っていう疑問。 たとえば私は100%、疑いなくADHD脳だけど、失敗もあるけど、努力と工夫で今まで何とかやってこれてるんです。前記事に挙げたADHDの特徴でいうと ☆会議や仕事(勉強や授業)に集中できない けど、集中しないと留年確

    大人のADHDについて思うこと その2 - 感想文
    momijitan
    momijitan 2015/08/14
    どこまでが障害で、どこまでが怠け甘えなのかは悩むこと多いし、共感
  • 1