タグ

コメントとはてなブックマークに関するryuukakusanのブックマーク (3)

  • 皆さまにお知らせと入院中の記録とおまけの1コマ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうござます😊 10月25日から、気管支喘息の最新治療、BT治療(全3回)を行う為に入院していましたが、ついに日 退院となります! またすぐ入院しなきゃいけないのですが、一時的にでも家に帰れて嬉しいです! 入院中、読者の皆様のあたたかいコメントや励まし、とても力になりました! ブロ友さん達からのマイネオパケットのおすそ分けなどとても助けられました! そして入院予定日をうっかり、ハウスメーカーの住宅点検日直前にしてしまい、ほとんど一人で家の片付けをしていたのユリ… 家の片付けや事の準備など、ユリを助けた娘達も当にありがとう! 治療の方はまだ後2回ありますが、今回の事を糧にまた乗り越えて行きたいと思います! 皆さま、当にありがとうございました! そんなわけで日は、入院前から退院までの記録です。 入院前日から飲み始めた、経口ステロイド薬・プレドニンの副作用について

    皆さまにお知らせと入院中の記録とおまけの1コマ - 新・ぜんそく力な日常
  • はてなー年齢調査の結果

    https://anond.hatelabo.jp/20171020193624 id:bohemian916です。 Google フォームで年齢アンケート作ってブコメしたら、思った以上に回答が多かったので、結果を公開します。 この画像を見れば、結果が大体わかるので、後は蛇足です。 https://imgur.com/a/XzzNz 調査概要 調査期間:2017/10/21 4:03:51 ~ 17:01:19 対象:http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20171020193624でコメントを見て回答した人 有効票:729 調査方法:Google フォームで作成のアンケート https://goo.gl/forms/bD47WlcZjM9dhaOy1 結果 Googleフォームから送られてくる結果と、集計に使った表、グラフまでこち

    はてなー年齢調査の結果
  • 飛行機はまだ公共交通機関としては半人前ですってハッキリ宣言したほうが良いんじゃないかなあ

    電車に乗るにあたって、車椅子なんだけどって事前に連絡とってから駅に行くことって無いんだよね。 婆ちゃん車椅子でさ。 電車、少なくともJR東日とか、あとはまあ都内だとバスもだいたい大丈夫。 じゃあどんなときに電話するかって言うと、レストランの予約取るときと、タクシーに来てもらう時。 レストランも、大抵の場合は予約無しで入口で聞いて判断するけど、ファミレスとかだと別に問題ないなあ。 飛行機も当然電話して、確認取る。 なぜならば、車椅子をどうやって運ぶかが問題になるから。 空港に車椅子あるんだけど、万が一にでも預けた車椅子が帰ってこないと大変なことになるんだよね。 現実の利用者の目線としては、飛行機は公共交通機関じゃないなあ。特殊な乗り物。 だから、「公共交通機関としては対応は当然だけど、出来ることに限りがあるから声かけてくれ」ってのは、 単に「車椅子なんだから健常者向けに設計された乗り物載る

    飛行機はまだ公共交通機関としては半人前ですってハッキリ宣言したほうが良いんじゃないかなあ
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/06/30
    どこで線を引くかの問題
  • 1