タグ

関連タグで絞り込む (160)

タグの絞り込みを解除

ネットに関するryuukakusanのブックマーク (107)

  • 菅野完さんがTwitterで「1週間発言できない」事態に… 本人が語った疑問。

    ベストセラー『日会議の研究』の著者で、最近は森友学園などさまざまな案件について積極的に発言している菅野完さんのTwitter(@noiehoie)が7月12日、突然更新されなくなった。菅野さんによるとアカウントが「機能制限」を受け、投稿ができない状態になっているという。何が起きたのか。 菅野さんは語る。「TL(※タイムライン)は通常に閲覧できますし、DM送受信もできますが、自分でtweetしたりRTしたりできません。つまり『発言だけできない』状態です」 菅野さんが機能制限されていることに気づいたのは7月12日、外出中のことだったという。 「手元にスマホしかない状態でした。iPhone用のTwitter公式アプリでTwitterにアクセスしたところ、機能制限しているとのワーニングがでた(文言は失念)ため、機能制限をらっていることに気づいたという次第です」 「そのワーニングメッセージの表示

    菅野完さんがTwitterで「1週間発言できない」事態に… 本人が語った疑問。
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/07/14
    普段の言動を見ればツイッター社の対応は自然だろう
  • BuzzFeedがAmazonプライムデーでアフィサイト化してる件www

    WELQをなぎ倒し、フェイクニュースサイトの運営者を直撃し、ヘルスケア大学等の医療系サイトを攻撃し、サントリー頂で「いやぁ、クライアントの要求キツいから炎上も狙うよね」という広告業界の音も暴露したりで、日々、快適なネット環境のために大活躍しているBuzzFeed。 そんなBuzzFeedが、やたら「Amazonプライムデー」をプッシュしてて、ちょっと多いなあと思って数えてみたら、正直引くレベルだった。その数少なくとも28。 01)アマゾン、年1回の大セール「プライムデー2017」を7月11日に開催 今年は合計30時間! 2017/06/29 14:02 02)【Amazonプライムデー】ほしい商品だけタイムセールの開始通知を受け取る方法 2017/06/29 18:00 03)アマゾンジャパン社長が語る顧客第一主義 運送問題は「心配しないで」 2017/06/29 18:46 04)A

    BuzzFeedがAmazonプライムデーでアフィサイト化してる件www
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/07/12
    バズフィードもアクセス稼ぎたいだけのただの営利企業だよ
  • バニラ・エアに事前連絡したが乗れなかった車いす女性 | | まなナビ

    格安航空会社「バニラ・エア」の大阪~奄美大島便で、車いす利用者の男性が車いすに乗った状態での搭乗を許可されず、タラップを腕を使って上った件が大きく報道された。じつは一か月前、車いすを使用する障がい者で、事前申告した結果、搭乗できなかった人がいる。今回の件ですでにバニラ・エアは階段昇降機の導入などの対応を発表しているが、それで終わらせてよい問題なのか。問題の根を掘り下げて考えてみたい。 介助者が補助するのでないなら搭乗できない、と バニラ・エアでは以前より、「お手伝いが必要なお客様」が搭乗する際には「5営業日前までに予約センターに」知らせるよう「ご利用ガイド」に明記しており、車いすの利用者もその対象となっている。今回の報道を受け、バニラ・エアは、車いすの方の搭乗には事前のFAXをお願いしていると述べた。ネットでは、その事前申告をしなかった車いす男性への非難も出ているようだ。では、事前申告すれ

    バニラ・エアに事前連絡したが乗れなかった車いす女性 | | まなナビ
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/07/01
    バニラエアが日本を変える
  • カルチャーブログ | UUUM株式会社(ウーム株式会社)

    「Culture blog」は、OwnershipとTeamworkを大切にするUUUMの魅力をお伝えするブログメディアです。私たちのカルチャー・働き方・社員の想いやストーリーなど、独自の情報を発信していきます。

    カルチャーブログ | UUUM株式会社(ウーム株式会社)
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/06/29
    子供が楽しい動画、大人にはつまらない動画。細分化が進む。
  • メディアも騙された「唐澤弁護士の姪は麻央さん」偽ツイッター、善意巻き込み被害拡大 - 弁護士ドットコムニュース

    メディアも騙された「唐澤弁護士の姪は麻央さん」偽ツイッター、善意巻き込み被害拡大 - 弁護士ドットコムニュース
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/06/26
    こいつら、毎回なんとかしろよ。
  • 「性の悦びおじさん」宅に侵入…容疑の17歳「ドローン少年」逮捕 - 産経ニュース

    無断でマンションに侵入し動画配信をしたとして、警視庁は24日、建造物侵入容疑で横浜市南区のアルバイトの少年(17)を逮捕した。少年は平成27年、東京・浅草の三社祭でドローンを飛ばすことをインターネットに配信した動画で示唆したなどとして、威力業務妨害容疑で同庁に逮捕されていた。 逮捕容疑は3月13日午後7時ごろ、ネット上で「性の悦びおじさん」の呼び名で知られ、すでに死亡した50代の知人男性が住んでいた東京都杉並区上高井戸のマンションに立ち入り、動画配信をしたとしている。他の住人が1階のオートロックを開けた際、後を付けて侵入していた。 少年は「男性の安否確認のために入った」と話す一方、「マンション内に入ろうとした住人に事情を説明して入ったので、無断ではない」と容疑を否認している。実際にはこの住人は、少年からは声をかけられていなかった。 少年は以前、この男性宅で、男性との会話を動画配信していた。

    「性の悦びおじさん」宅に侵入…容疑の17歳「ドローン少年」逮捕 - 産経ニュース
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/06/25
    性の喜びおじさん死んでたの!?
  • セブンとイオンが築けない「ネットで稼ぐ力」

    上陸から17年目。アマゾンの膨張が止まらない。2016年12月期、日での売上高は約1.2兆円に達し、年2割ペースでの増収を続けている。年1割前後で伸びている日のコマース市場を上回る驚異的な速度で成長している。 週刊東洋経済は6月24日号で「アマゾン膨張」を特集。eコマースの巨人であるアマゾンが日や米国で構想する戦略のほか、翻弄される日企業の動向を追った。アマゾンにまるで歯が立たず、ネット拡大戦略が不発しているのが流通2強のセブン&アイ・ホールディングスとイオングループだ。 オムニチャネル戦略は出口のない迷路をさまよう 「オムニチャネルがきちんとできれば、小売業として日でトップ、世界でも何番目という形で成長していくと思う」。昨年5月、セブン&アイの経営を長年担ってきた鈴木敏文会長(現・名誉顧問)は、最後の株主総会の場でそう述べた。あれから1年。セブン&アイのオムニ戦略は出口のな

    セブンとイオンが築けない「ネットで稼ぐ力」
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/06/24
    東洋経済も稼げないネットで稼ぐ力