タグ

生活と増田とネタに関するryuukakusanのブックマーク (15)

  • 「漫画村」の運営者、星野ロミが逮捕 フィリピンのABS-CBNが報道 | ダイアログ�ニュース

    漫画村」の運営者、星野ロミが逮捕 フィリピンのABS-CBNが報道 違法性が指摘されていた漫画ビューアサイト「漫画村」の管理者と言われる星野ロミが逮捕された。 フィリピンの大手放送局「ABS-CBN」が7月9日、報道した。 著作権侵害の疑いで日が要望していた通り、フィリピンの移民局が逮捕したという。 Bureau of Immigration says it has arrested on Sunday a Japanese-German-Israeli fugitive wanted by Japanese authorities for infringement of copyright law. Romi Hoshino, 28, was reportedly the manager of “Manga-Mura”, an illegal viewing website of J

    「漫画村」の運営者、星野ロミが逮捕 フィリピンのABS-CBNが報道 | ダイアログ�ニュース
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2019/07/09
    漫画村の運営者がフィリピンで逮捕。悠々自適の生活を送ろうとするも失敗か。 漫画村クローンサイトが見れなくなるか、勝負はここから。
  • ラノベ作家になるっていう踏ん切りがつかない

    現状自分は新人賞とかに応募したことあるわけじゃないんだけど、 応募したら確実に上位狙えるようなめちゃくちゃとっておきのネタを今持ってるんだよね。 でもこれを書いて当にラノベ作家になったら締切とかに追われる生活になるわけだし、 アニメ化したら調整とかいろいろと大変になりそうだし、なかなか作家として生きていくって踏ん切りがつかない。 誰か背中を押してくれないかなぁ。。。

    ラノベ作家になるっていう踏ん切りがつかない
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2019/05/27
    素晴らしい釣り
  • 突然背中に羽が生えたらどうするか

    飛ぼうと試みるが全然だめで、ダイエットしようと決意する

    突然背中に羽が生えたらどうするか
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2019/04/10
    みんな疲れてるね
  • サインコサインいつ使うん

    日常生活でサインコサインタンジェント使う場面があったら教えてくれ

    サインコサインいつ使うん
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2018/08/14
    測量で使うんか
  • 昔は無料だったけど今有料なもの

    なんだ? 学校で調べてこいって言われたけどめんどくさくてこういうのはてなー詳しそうなんで

    昔は無料だったけど今有料なもの
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2018/05/13
    けっこうあるねえ。そしてコメ欄は増田の望み通りの反応するのが素直だねえ
  • 夜道が危ないという感覚が分からない

    当方男性でアラサーからアラフォーにさしかかる年代 よく「夜道は危ない」とか「繁華街は怖い」とか言うけど、その感じが分からないんだよな 歩いてて誰かに絡まれるとかいう経験も無いし 逆に聞きたいんだけど、道を歩いてるだけで危険ってどういう状況のことなの? 世紀末なの? 【追記】 b:id:koenjilala たぶん、この増田能的に当に危ない地域を避けているのでは?歓楽街とか行ってなくない?雑居ビルの立ち並ぶ端っこのほうとか、雑居ビルの中とかって、逃げ場もないし男性でも怖いと思うよ 当に危ない地域というのが分からないが、歌舞伎町あたりはよく行く ちなみに体型は身長185cm・体重95kg・体脂肪率10%

    夜道が危ないという感覚が分からない
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2018/04/22
    女がどれだけ危険にあうかわかってないんだろうな
  • おい牡蠣、てめえ許さねえぞ

    anond:20180309182538 牡蠣。よく聞け牡蠣。その硬い殻かっぽじってよく聞け。 おい。ふざけんな牡蠣。今日こっちは役所行くつもりだったんだよ、分かるか牡蠣。役所だよ。何をしにか? 入籍しにだよ。 婚姻届出すためにこっちは何週間も前から戸籍謄取り寄せたりバタバタ準備してたんだわ。役所の人に「ご結婚おめでとうございます」とか言われてニヤニヤしながらあっありがとうございますぅとか返してんだわ。もう出す日付も書き込んじゃったろうがよ。 日付もまあ、いろいろ相談して決めたんだわ。できたら大安で、とか語呂合わせとか馬鹿みたいに無い知恵振り絞って考えたんだわ。 それがどうだ? 当日迎えたら彼氏が下痢からの発熱だよ。正確には下痢、下痢、下痢、下痢、発熱、下痢だ。聞いたら「きのう生牡蠣べた」と。 おい牡蠣。生牡蠣。私は許さないからな。彼氏が許しても私が許さないからな。せっかくなら届けは一

    おい牡蠣、てめえ許さねえぞ
  • 大変だ増田

    姪が今度小学校に上がるそうだ もうだいぶ会ってないけど。 入学祝って何贈ればいいの増田ランドセルとか机は祖父母が買い与えるものだよね? 叔父が送るべき定番とかあるの増田

    大変だ増田
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2018/03/04
    図書カードも終わってるんかよ
  • 公衆トイレの小便器にある水たまりなんなの?

    駅とかショッピングセンターの公衆トイレに入るといつも思うんだけどさ。 なんで小便器の下に水たまりあんの? みんなオシッコをどんだけこぼしてんだよ。 バカなの?死ぬの? よく張り紙とかで「もう一歩前に進んで用を足してください」とかあるけどさ。 みんなどれだけ離れてオシッコしてんだよ! てか、いくら離れてたからってあんな真下に落ちるか?ふつう。 いや、わかるよ。俺だってたまにオシッコが変な方向に飛んでいくときはある。 でもそれにしたってあんなポタポタ垂れてるのは信じられない。 あれを踏みたくないがためにこっちは毎回大股開きでションベンしてんだよ! つーか、やたらと離れてオシッコするおっさんとかたまにいるけどさ。 オメーの股間が横目で見えんだよ!汚いモノ見せんなよ! あれを掃除するオバチャンが気の毒でしょうがない。

    公衆トイレの小便器にある水たまりなんなの?
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/12/31
    そんなんあるかな?
  • 共同浴場の床が苦手

    銭湯もサウナも好きで、けっこう行く方だと思うのだけれど、こういう場所の床を歩くのだけが苦手だ。 とくに更衣室の床は、当に掃除しているのだろうかと心配になる。 見たこともない他人の水虫が感染しそうな気がして、いつも不安になる。 自分はとくに潔癖症ではないと思ってきたけれど、不特定多数の他人が濡れた足で歩いた床だけはどうも苦手だ。

    共同浴場の床が苦手
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/12/16
    潔癖症だよバカ
  • サンマ焼いてたら笑われた

    ぼろアパートに一人暮らし、サンマをべたかったからスーパーで買ってきて焼いた。 焼網から脂が滴り、もの凄い煙が出るので、台所の窓を少し開けて換気扇を回して。 定屋でサンマをべてもあまり美味しくなかったし、一人で飲み屋に行く習慣も無かった。 台所は焼けたサンマのいい匂いがした。 その時、二人ほどのOLらしき人達が通りかかり、臭いを嗅いだのだろう、 「自分ちで料理するぅ~?w」「しないよね~w」 ゲラゲラ笑いながら、もの凄く馬鹿にした口調だった。 俺の部屋は一階だったから、高さの違いはあれどしっかり目が合った。 何故か悔しかったなー、凄く腹が立った。 でも、自分で焼いたサンマ、炙ったサンマ旨かったよ。

    サンマ焼いてたら笑われた
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/09/21
    タワマンの高層階でサンマ焼いたら馬鹿にされないぞ
  • クソ嫁ふざけんな

    最近家の中に虫が多いとは思ってた。 しかも見慣れない虫。カナブンをすごく小さくしたようなやつ。 事中に一匹は潰す頻度。そんな見慣れない虫飛んでたらおかしいと思うだろうよ。 あからさまに原因探しするのも嫌味かと思って、嫁が友達と飲みに行った日にキッチンをくまなく探したらあったよ。原因。 乾物が溜め込んである引き出しの中で、いつ買ったのかわからない開封済みのそうめんが文字通り虫い状態になってた。 白い麺の束に茶色い点が無数にうごめいている状態。 その状況を見ても嘔吐しなかった自分を褒めたい。 嫌味なく嫁に伝えるにはどうしたらよいの?それとも喧嘩覚悟でストレートに伝えるべき? 専業主婦のくせにいくらなんでもこれはない。 心の底から反省させないと気が済まないのだけどどうしたらよいのだろう。

    クソ嫁ふざけんな
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/08/19
    わざわざブログにこんな記事を書く時点で離婚一直線
  • 熱中症らしき症状で救急車を呼んだ

    金曜日15:40分頃、アパートにて起床。だが、おかしい。 体がだるいし、目が開けられない。私の寝起きには良くあることだが、今回は一段と重い。 何とか体を起こして立ち上がるが、どうもふらふらする。しかも動悸と吐き気がする。いつものように首筋に寝汗をかいていない。なんだこれは? 温度計を見ると30度とある。熱中症や脱水症状に思い至り、冷蔵庫を開けてお茶を飲み、また横になる。リモコンで扇風機を付けた。冷房は壊れている。 少し経ってもいずれの症状も治まらない。お茶では足りないのか。 どうにか起きてコップに水を入れ、塩を溶かして二口ほど飲む。まずいが仕方がない。 再度横になって様子を見る。 16:00分頃、周期的にこみ上げる吐き気と動悸は一向に回復する様子はない。悪化している? 意識はしっかりしているつもりだが、一人暮らしなので、もし失神でもしたら恐らくアウトだ。 私は緊急社会システムにアクセスする

    熱中症らしき症状で救急車を呼んだ
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/07/23
    とんでもない長文を書く謎のエネルギー
  • あなたのお昼ご飯、必要ですか?

    外回りの営業や肉体労働に就いている人たちには必要でしょう。 でも、一日中PCの前で作業して動くことと言えばトイレとの往復計100歩にも満たないデスクワーカーのあなたに必要ですか? べる必要がないほどのカロリー消費ではないですか? お昼を抜けば肥満防止になる上に昼代\500/日、\15000/月も必要なくなります。 惰性でべることを止め、試しに一抜いてみれば案外平気なことに気付くでしょう。 あなたのお昼ご飯、必要ですか?

    あなたのお昼ご飯、必要ですか?
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/07/12
    ありだと思うよ
  • 夫の誕生日が今までと全然違います。

    交際して3年で結婚しますが、婚姻届に夫が書いた誕生日が今までと全然違います。 今まで言われていた誕生日と半年くらいずれています。 今までいったい何のお祝いをしていたのでしょうか? 違う誕生日を言う意味は何なんでしょうか? 聞けずに1週間経ちました。

    夫の誕生日が今までと全然違います。
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/05/13
    小説のタイトルのようで非常によろしい
  • 1