タグ

noteと発達障害に関するryuukakusanのブックマーク (1)

  • いっそのこと「アフリカの恵まれない子供たち」ならよかった。|小渕花梨

    不謹慎を承知で言うけれど、幼い頃から「恵まれていないならよかったのに」と思っていた。恵まれているのだから努力しなくてはならなかった。恵まれているのだから現状に不満を言ってはいけなかった。自分で思考できるようになって、それが迷信だということがわかったけれど、ずっと、自分は「できない」ことの言い訳を剥奪されている気分だった。 発達障害が“流行”している。敢えてこの言葉を使おう。素人の私の目にも発達障害ではない人まで、その名前を勝ち取りたくて必死だ。納得のいく診断が出るまで病院を転々とする人さえいる。 彼らが実際のところ診断名の付くかたちで障害を抱えているかはわからないしどうでもいいことだけど、それを生きづらさの理由として欲するくらいには、追いつめられているのだ。これは確かだ。 「○○できた奴は発達障害を名乗るな」のような排斥は溢れていて、ある種、病名を手にした者たちが特権階級を侵されるのを恐れ

    いっそのこと「アフリカの恵まれない子供たち」ならよかった。|小渕花梨
  • 1