タグ

けものフレンズと考察に関するsds-pageのブックマーク (10)

  • 「けものフレンズ2」9話は過去最高に”優しすぎる世界”だった。 - けものつれづれ

    ぐうかわ。 アニメ「けものフレンズ2」 その9話はけものフレンズのファンから相当な物議を醸した。 問題となったのはゲストキャラクター、「イエイヌ」の扱いについてである。 キュルルをかばって傷だらけになったイエイヌ、しかし、キュルルは野生解放したサーバルを褒めて、イエイヌには何も労いの言葉をかけなかった。 「優しい世界」に夢中になったファンにはやすやすとは受け入れられない内容。当然、私のタイムラインは阿鼻叫喚の嵐であった。 ニコニコ生放送のアンケートは「よくなかった」を示す5が9割を超え、歴代2位の低評価だという。 うわ。 (どっかで見たような始まり方だなぁ…) そんな9話を私はどう受け止めたか。 正直に書こう。 感動のあまり、けものフレンズで初めて泣いてしまった。 読者の方が引いているのを感じるが、当の事である。 ……というわけで、 「なぜ、私が9話で泣いてしまったのか」をつらつらと書い

    「けものフレンズ2」9話は過去最高に”優しすぎる世界”だった。 - けものつれづれ
    sds-page
    sds-page 2019/03/14
    キャプションがいちいち面白い
  • 今だからこそ振り返る アニメ「けものフレンズ」初期~大流行までのながれ - 根室記念館

    けものフレンズ2 先日、けものフレンズ2PV第一弾が満を持して公開されました。 今更ですので詳細は割愛致しますが、低評価が高評価の約10倍。 前作けものフレンズPV第一弾の割合が高評価が低評価の約50倍ですから、2に対しての荒れ模様が窺えます。良くも悪くもけものフレンズの視聴者層がインターネット全体に広がったのを感じますね。どちらにせよオタクは出来によってすぐ掌返す生物ですので、放送後にどういう評価に落ち着くか今から楽しみです。 それこそ初期の評価から180度扱いが変わった作品がけものフレンズでした。 恥ずかしながらアプリ版の時代から触れてはいませんので、最初期の話はできませんが、アニメけものフレンズに放送直後から注目していた人間の一人として、今回はアニメけものフレンズ初期のインターネット界を振り返っていきましょう。 具体的にどれが要因でどう広まったかを数値などで解説しているブログは氾濫し

    今だからこそ振り返る アニメ「けものフレンズ」初期~大流行までのながれ - 根室記念館
    sds-page
    sds-page 2018/09/12
    ネットで一通り流行った後でも「アレの何が面白いのかさっぱり分からない」と言い放った友人は信頼できる
  • たつき監督降板騒動についての『艦これ検証部』観察部さんのコメントまとめ

    艦これ検証部』観察部(@Watch_kensho)さんのコメントまとめ 随時更新していきます ※推測の話の部分があります。丸呑みにせずに読んで下さい

    たつき監督降板騒動についての『艦これ検証部』観察部さんのコメントまとめ
  • 「けものフレンズ」12話の「引き算の演出効果」の話が、小説のそれと似ている話

    小説の面白さの話」と「けものフレンズ12話のとあるシーンの面白さの話」を全然違うタイミングで全然違う文脈として見かけたのですが、この両者は基的に同じ事を言ってるな?…と感じたのでまとめてみました

    「けものフレンズ」12話の「引き算の演出効果」の話が、小説のそれと似ている話
    sds-page
    sds-page 2017/04/03
    紙飛行機に付いた火なんて一瞬で燃え尽きるのでは(クソリプ)
  • 【空想科学ゲーム読本:けものフレンズ特別回】すごーい! サーバルちゃんのガチ跳躍は高度1km以上!? さばんなちほーが誇る脅威のジャンプ力を科学的に分析してみた

    【空想科学ゲーム:けものフレンズ特別回】すごーい! サーバルちゃんのガチ跳躍は高度1km以上!? さばんなちほーが誇る脅威のジャンプ力を科学的に分析してみた 相当な盛り上がりでしたなあ、『けものフレンズ』。 原作であるスマホゲームがサービスを終了したにもかかわらず、終了直後から放送されたユルいアニメがじわじわ浸透。「見るとIQが下がる」と脱力する人々が続出した一方で、「実は、人類が滅亡した後の世界なのでは!?」などの深読みもできて、自由に楽しめるコンテンツだったのだ(アニメは2017年3月28日に放送終了)。 舞台は、超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。火山が噴出する神秘の物質「サンドスター」の力で、動物たちがヒトの女の子に姿を変えている。 (画像はニコニコチャンネル「けものフレンズ」より) 「わーっ! すっごーい! たーのしー!」 確かに、フレンズ(作中に登場するキャラクターたち)の

    【空想科学ゲーム読本:けものフレンズ特別回】すごーい! サーバルちゃんのガチ跳躍は高度1km以上!? さばんなちほーが誇る脅威のジャンプ力を科学的に分析してみた
    sds-page
    sds-page 2017/03/31
    作中一番のツッコミどころに容赦なく切り込むスタイル
  • けものフレンズ8話で、なぜかばんちゃんは活躍しないのか|しんかい37(山川賢一)

    けもフレ8話「ぺぱぷらいぶ」、ぼくは初見のとき「今回はいまいちだな……」と感じた。ペパプのペンギンたちはあまりに人間的すぎるようにみえるし、かばんもたいして活躍しない。けものフレンズ来の面白さをみうしなってるんじゃないの?なんて考えていたのだ。ところが見直しているうちに完全に感想が変わった。この回はすごい。どうすごいかを説明しよう。 8話の最重要ポイントは、「プリンセスはなぜ、自分が先代・先々代のペンギンアイドルにはいなかったロイヤルペンギンであることを気にかけているのか」だ。ここが理解できないと、プリンセスがどうでもいいことでへそを曲げているようにしかみえない。よってプリンセスの復活劇にもさほど関心をもてなくなってしまう。 プリンセスの苦悩を理解するには、フレンズたちにとってアイドルとはなにか、ということを理解しなければならない。マーゲイはプリンセスの功績をたたえ「アイドルという概念を

    けものフレンズ8話で、なぜかばんちゃんは活躍しないのか|しんかい37(山川賢一)
    sds-page
    sds-page 2017/03/03
    ペンギン娘が出てるので実質ペンギン娘
  • けものフレンズのオチって風の谷のナウシカなんだろうね

    文明によって荒廃した自然を復興させるために人類はサンドスターによるテラフォーミングを計画し自分たちは冷凍睡眠に入る。 サンドスターによるテラフォーミングの一環及び進行状況の確認のために様々な動物の遺伝子から作られたのがフレンズ。 カバンちゃんはパークを管理するために生み出されたヒトのフレンズの1体だけど記憶を失っている。 ラッキーやボスと呼ばれているロボットはヒトのフレンズを補助するための装置であり同時に通信機。 テラフォーミングの最終段階では元々の地球に近い環境にされるがその世界ではフレンズは生きていく事が出来ない。 カバンちゃんは人間ではなくてヒトのフレンズなのでテラフォーミングを止めなければやがて死ぬ運命。 しかしシステムを止めるとジャパリまんの供給が停止し肉ベースのフレンズが草ベーズのフレンズを殺す当の野生になってしまう。 みたいな?

    けものフレンズのオチって風の谷のナウシカなんだろうね
    sds-page
    sds-page 2017/02/28
    けものフレンズはばいばいアースのパクり(一回どこかで言ってみたかった)
  • 『けものフレンズ』7話から見る火と調理の神話学 - VKsturm’s blog

    1.はじめに 2.火の意味するところ 3.調理の意味するところ 4.おわりに 5.参考文献 1.はじめに 最近ネットでけものフレンズというアニメが流行っている。私もDアニメストアで視聴しているが、ユーモラスで可愛いキャラ、そのキャラ同士のやりとり、ほのぼのした(それでいてポストアポカリプスを匂わせる)世界観…いいところを上げればキリがないのだが、ともかくハマっている。そして、先日視聴した7話では料理がテーマの回でそ、の中で火の扱いが出てきた。この描写に私は深く感動し、その感動と解説をここに書き記すものである(大袈裟)。 2.火の意味するところ まず火なるものの意味を考えたい。たいていの文化圏では火の神話が存在する。古代ギリシャにおいて火はプロメテウスが天から盗んだ火である。北米インディアンのダコタ族では最初の火は太陽であり、原始の闇にいた神々が太陽に火をつけたのだという。クック諸島では、マ

    『けものフレンズ』7話から見る火と調理の神話学 - VKsturm’s blog
    sds-page
    sds-page 2017/02/27
    羆嵐で人食いヒグマが火を恐れずに襲い掛かってくるシーンが怖い。やはりヒグマは神なのだ
  • けものフレンズ考察班 VS 哲学的ゾンビ - 本しゃぶり

    その話は考察するに値しない。 脚の人は哲学的ゾンビなのだから。 彼女は真顔でそう言った。 千代ちゃんの一撃 相変わらず『けものフレンズ』が人気である。どれほどの人気であるか、人気の秘密は何かということは、今さらここで書く必要は無いだろう。一つ言うならば、7話で答え合わせがされると共に、新たな謎が提示されたのは良い構成だった。きちんと考えて作っていることを示し、これからもそうであると伝えている。回を重ねるごとに増えていく #けものフレンズ考察班 は今後も活発に使われることだろう。 そんな風潮に対し、前々から水を指すような画像が貼られるのを何度か見た。 『月刊少女野崎くん』第6巻より これは『月刊少女野崎くん*1』第60号(第6巻収録)の一コマである。状況としては、片思いの王子役を演じることになった鹿島が、その感情表現について悩んでいたのに対しての一言である。 『月刊少女野崎くん』第6巻より

    けものフレンズ考察班 VS 哲学的ゾンビ - 本しゃぶり
    sds-page
    sds-page 2017/02/27
    考察するのはいいけど「だから大ヒットした」とか「他のアニメは出来てないからヒットしない」みたいな話になるのがうんざり。丁寧に作られてるアニメはまだまだたくさんある
  • 『けものフレンズ』大ヒットの理由とは? ガチケモナーな東大研究者が語るケモナーの歴史とその深淵

    ここ最近熱狂的な盛り上がりを見せ、ネット上の話題を独占しているアニメ『けものフレンズ』。 「すごーい!」「たのしー!」といったフレーズが大流行し、その独特のユルさから「見るとIQが溶ける」というような評価? を集めている。 ニコニコ動画での第1話の再生回数は150万回を超え、まだまだ勢いが衰える様子はない。 『けものフレンズ』はアニメやマンガを含めたメディアミックスプロジェクトで、その先駆けとなったのが2年前の3月に始まったスマホゲーム版だ。 しかし思うようにユーザー数が伸びなかったのか、昨年12月にアニメの開始を待たずひっそりとサービスを終了。アニメから入った多くの視聴者にとっては、ゲームをやりたくてもできない状態となってしまった。 一体なぜ『けものフレンズ』はこれほどまでに流行っているのだろうか? そしていつの間にか終了していた幻のスマホゲーム版はどんなアプリだったのだろうか? 電ファ

    『けものフレンズ』大ヒットの理由とは? ガチケモナーな東大研究者が語るケモナーの歴史とその深淵
    sds-page
    sds-page 2017/02/17
    ケモナーとズーフィリアを一緒にするとガチの人に怒られるらしいので注意な
  • 1