タグ

経団連に関するsds-pageのブックマーク (65)

  • 博士人材が足りない!日本が世界に大きく遅れ?経団連が調査まとめる 企業での活躍の場が少ないのはなぜ?|サクサク経済Q&A|NHK

    博士号を持つ高度な専門人材の確保で日が大きく遅れをとっている、経団連がそんな調査結果をまとめました。 博士人材は研究者として大学に残る人が多い一方、日では企業での活躍の場が少ないとのこと。 何が起きているの?経済担当の小坂隆治デスク、教えて! 博士人材といえば、日では大学の研究者というイメージが強いですが、欧米では企業でも広く活躍し、研究開発だけでなく、「新しい製品や事業の開発」「金融工学で金融商品を開発」「統計学やAI分野でデータアナリスト」など、さまざまな仕事についています。 「博士号を持つ経営者」も多くいます。 一方、日ではというと… 博士人材の活用などの実態について経団連が調査結果をこのほどまとめました。 従業員1000人以上の企業を中心に全国の120社余りが回答したのですが、なかなか厳しい実態がわかったんです。 2022年度に理系の博士人材の採用がゼロだった企業は、23.

    博士人材が足りない!日本が世界に大きく遅れ?経団連が調査まとめる 企業での活躍の場が少ないのはなぜ?|サクサク経済Q&A|NHK
    sds-page
    sds-page 2024/02/22
    採ってる所は採ってるだろうしもっと「高待遇で迎えてます」アピールすれば。環境系だけじゃなくて人材系もSDGsの範囲よ?
  • 日銀の大規模金融緩和、経団連会長「できるだけ早く正常化を」 - 日本経済新聞

    経団連の十倉雅和会長は18日の定例記者会見で、日銀のマイナス金利などの大規模緩和策について「できるだけ早く正常化すべきだ」と述べた。構造的な賃上げへ「(日銀は)賃金と物価の好循環を見極めようとしていると思うが、我々は前年以上の熱量で賃上げをめざす」と強調した。日銀は18、19日に金融政策決定会合を開き、マイナス金利の解除に動くかが注目される。

    日銀の大規模金融緩和、経団連会長「できるだけ早く正常化を」 - 日本経済新聞
    sds-page
    sds-page 2023/12/19
    内部留保溜め込んでたら金利上がったほうが稼げるんじゃね
  • 経団連、自民に消費税増税求める 少子化対策で「国民全体が負担する財源検討を」:東京新聞 TOKYO Web

    政策評価は与党について「デフレからの脱却、力強い経済の再生に加え、G7広島サミット(先進7カ国首脳会議)の議長国としての取りまとめや日韓関係の改善、積極的な外交・安全保障政策を展開し、高く評価できる」と指摘した。 一方、自民党の課題として経済成長と財政健全化の両立をはじめ「こども・子育て政策において、広く国民全体が負担する財源のあり方の検討」を明記。岸田文雄首相が増税を否定する中で、あくまでも消費税増税を強く求めた格好だ。

    経団連、自民に消費税増税求める 少子化対策で「国民全体が負担する財源検討を」:東京新聞 TOKYO Web
    sds-page
    sds-page 2023/10/11
    法人税の減税と消費税の増税をセットで続けて30年。「消費税の増税は仕方ない」とかいい加減騙されてる事に気づくべきでは https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014220781000.html
  • 「消費税増税から逃げてはいけない」経団連会長 ジャニーズ広告打ち切り問題は「タレントも被害者」:東京新聞 TOKYO Web

    経団連の十倉雅和会長は19日の会見で、政府が年末までに議論する少子化対策の財源について「若い世代が将来不安なく、安心して子どもを持つには全世代型の社会保障改革しかない。それには消費税などの増税から逃げてはいけない」と述べ、実施時期に十分留意しつつ増税は必要だとの考えを示した。 消費税増税の前に、富裕層の所得税負担が実質的に軽いなど、不公平とされる税制を正すべきだとの指摘には「米国ほどではないが少数(の富裕層)が富を蓄えている現状があり、社会保障改革の提言の中で(所得が多い人が多くを納める)税の応能負担には触れている」と述べた。

    「消費税増税から逃げてはいけない」経団連会長 ジャニーズ広告打ち切り問題は「タレントも被害者」:東京新聞 TOKYO Web
    sds-page
    sds-page 2023/09/20
    消費税が増えれば増えるほど還付金の利息で儲けられる輸出大企業 https://www.tokyo-np.co.jp/article/2095
  • 少子化財源「消費税引き上げも有力な選択肢」 経団連が異例の提言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    少子化財源「消費税引き上げも有力な選択肢」 経団連が異例の提言:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2023/09/12
    大企業甘やかして金が回ってるならいいけど稼ぐだけ稼いだ金が内部留保に回って死蔵されるのがいかんよね
  • 経団連が消費税増税提言ってなんだ?

    何かってに消費税増税提言してんだよ。 逆進性の高い増税をやるっていってんだから、累進課税で増税されたくないっていうポジショントークだろ。 そもそも、私企業の団体だぜ。俺たちはお前らを選んでない。代表者でもない。なに影響力持ってる風演出してんだよ。 連中、法律がなければ人を安く働かせたい欲求を持っているブラックな連中だぜ。規制緩和すればすぐブラック企業になっちまう。いや、メンバーの中にはかなりブラック企業がいますなあ。 連中のこと聞いてたらブラック国家になっちまうよ。

    経団連が消費税増税提言ってなんだ?
    sds-page
    sds-page 2023/09/12
    広告を出してくれる大企業の事を批判できないマスコミも反省して一億総懺悔時代だ
  • 経団連:web3推進戦略 (2022-11-15)

    トップ Policy(提言・報告書) 科学技術、情報通信、知財政策 web3推進戦略 Policy(提言・報告書) 科学技術、情報通信、知財政策 web3推進戦略 - Society 5.0 for SDGs実現に向けて - Ⅰ.はじめに - Society 5.0 for SDGs実現に向けたweb3活用の可能性 - 1. わが国の現状 わが国が地球規模の社会課題を解決しつつ、持続的な成長を成し遂げるためには、不断のイノベーションと新たなビジネスの創出が不可欠である。Society 5.0 for SDGsの実現に向けて、社会全体のDXを推進するとともに、とがった技術やアイディアを持ち、社会課題解決を担う企業を次々と生み出すための環境を整備することが求められている。 こうした中、web3#1とも呼ばれるインターネットのあり方は、データ保有の分散等を通じて経済社会に広範な影響を及ぼし得る。

    経団連:web3推進戦略 (2022-11-15)
  • 経団連会長“バイオやゲームなど競争力強化 3委員会立ち上げ” | NHK

    経団連の十倉会長は、就任から2年目に入り、今後の日経済のけん引役となるバイオテクノロジーゲーム、アニメなどのコンテンツといった分野の競争力を強化するため、3つの委員会を新たに立ち上げたことを明らかにしました。 経団連は1日、定時総会を開き、オンラインも含めておよそ450人が出席しました。 就任して2年目になる十倉会長は「ポストコロナにおける持続可能で、活力ある経済社会の実現を進めていかなければならない」と述べました。 そのうえで、今後の日経済のけん引役になる分野の競争力を強化するために3つの委員会を新たに立ち上げたことを明らかにしました。 具体的には、ゲームやアニメなどのコンテンツ分野、医薬や料などのバイオテクノロジー分野、それに脱炭素や電動化で大きな変化が見込まれる自動車の分野です。 十倉会長は、3つの委員会での議論を踏まえて、できるだけ早期に具体的な強化策を示す考えを明らかにし

    経団連会長“バイオやゲームなど競争力強化 3委員会立ち上げ” | NHK
    sds-page
    sds-page 2022/06/02
    具体的に何するつもりなんだろうか。日清みたくゲームの大会のスポンサーしたりコラボ曲作らせたりならまぁ https://www.youtube.com/watch?v=jPXAgWkqbo4
  • テレワークなどで出勤者7割減「見直すべき」 経団連が政府に提言(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    経団連は8日、政府が新型コロナ感染拡大対策として呼びかけてきたテレワークなどによる「出勤者数の7割削減」について、「科学的な知見」を踏まえ、なくしていく方向で見直すべきだとする提言を出した。 【写真】場所も相手も自分が決める コクヨ社長が実験オフィスでめざすもの 同日発表した政府の感染拡大防止策への提言のなかで触れた。提言は十倉雅和会長が就任した6月以降、4回目。十倉氏は記者会見で、出勤者数の抑制について「一律だと、いろんなところで経済活動を妨げる」として、経済的な悪影響も大きいと指摘。ただし、テレワーク自体は「やってみて非常によかった、という意見もかなりある」と述べ、多様な働き方を認める観点から続けるべきだとした。 政府は職場でのクラスター発生などを防ぐ策のひとつとして「7割削減」を呼びかけてきた。首都圏などに政府の緊急事態宣言が出されていた今年8月には、菅義偉前首相が自ら経済団体を訪問

    テレワークなどで出勤者7割減「見直すべき」 経団連が政府に提言(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2021/11/09
    出勤者7割減は緊急事態宣言時の社会全体の目標値であり、平時は通常通り出勤、非常時に即応せよって事じゃないの?接触8割減との関連で科学的根拠はあるかと。罰則もないし少なくともロックダウンよりは柔軟な対応
  • 土子 on Twitter: "「ナイフでメッタ刺しにしてたらどういう訳か相手が死んでた」くらいのサイコパス味がある https://t.co/YEdtPdPU67"

    「ナイフでメッタ刺しにしてたらどういう訳か相手が死んでた」くらいのサイコパス味がある https://t.co/YEdtPdPU67

    土子 on Twitter: "「ナイフでメッタ刺しにしてたらどういう訳か相手が死んでた」くらいのサイコパス味がある https://t.co/YEdtPdPU67"
    sds-page
    sds-page 2021/03/09
    デフレ下だと公共事業バンバンやって経済を回すしかないけど国の借金がどうこう言いだす奴がな。せめて消費税の増税には反対しとけよ経団連
  • 経団連会長、森氏発言は「日本社会の本音出た」「SNS恐ろしい」 | 毎日新聞

    経団連の中西宏明会長は8日の定例記者会見で、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言について「日社会にはそういう音があるような気がする。それがぱっと出てしまったかもしれない」と指摘した。 中西氏は、森氏の発言について「コメントは控えたい」と断った上で、日社会は「女性と男性を分けて…

    経団連会長、森氏発言は「日本社会の本音出た」「SNS恐ろしい」 | 毎日新聞
    sds-page
    sds-page 2021/02/09
    上級国民→マスコミ→大衆のセントラルドグマが崩れて大衆から本音が逆流してくるんだからそらSNSは恐ろしかろうて
  • 経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉 - 日本経済新聞

    経団連の中西宏明会長は27日、連合の神津里季生会長とオンラインで会談し「日の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。26日に開いた労使フォーラムによって2021年の春季労使交渉が始まり、連日で労使トップが意見を表明した。経団連は新型コロナウイルスの影響で一律の賃上げ方針は見送ったが、業績の堅調な企業には積極的な対応を求める。中西氏は賃上げについ

    経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉 - 日本経済新聞
    sds-page
    sds-page 2021/01/28
    経済成長しないって事は他の国に置いて行かれるって事なんだな
  • ネットフリックス、経団連に入会 - 日本経済新聞

    動画配信大手米ネットフリックスの日法人は1日、日経済団体連合会(経団連)に入会したと発表した。ネットフリックスは日で大手家電メーカーや通信事業者、ケーブルテレビ(CATV)局などと連携を進めている。経団連に参加する企業との連携を密にして事業展開を強化する。ネットフリックスは2015年に日でのサービスを始め、

    ネットフリックス、経団連に入会 - 日本経済新聞
    sds-page
    sds-page 2020/12/02
    裏の一部上場みたいなもんだな
  • 尾身会長「旅行自体に問題はない」との見解(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    GoToトラベルキャンペーンの実施に懸念の声があがる中、政府の新型コロナウイルス対策の分科会の尾身茂会長が「旅行自体に問題はない」との見解を述べました。 新型コロナ対策分科会・尾身茂会長「旅行自体が感染を起こすことはないですから、もしそれが起きていれば日中は感染者だらけ」 これは、さきほど経団連のフォーラムで発言したもので、政府の新型コロナウイルス対策の分科会の尾身会長は、感染拡大を防ぐために旅行を控える必要はないとの見解を示しました。 ただ旅行先で飲み屋や接待を伴う店などで3密の状況になったり大声を出すなどの行動を取れば、感染の可能性があるとして移動自体が感染拡大につながらないと説明しました。 GoToトラベルキャンペーンの是非については、地方から感染の拡大を懸念する声が相次いでいて、16日夕方、政府の分科会で予定通り始めるか議論されます。

    尾身会長「旅行自体に問題はない」との見解(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2020/07/16
    マスク着用の上、窓を全開にした自家用車の中から一切出ないで過ごすドライブスルー旅行を提案しよう
  • 休業要請2週間程度の見送りを打診 | 共同通信

    新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言を巡り、西村康稔経済再生担当相が対象地域となった7都府県知事とのテレビ会議で、休業要請を2週間程度見送るよう打診したことが8日、関係者への取材で分かった。

    休業要請2週間程度の見送りを打診 | 共同通信
    sds-page
    sds-page 2020/04/09
    財政規律に拘る財務省と身銭を切りたくない経団連企業のマリアージュ。自民党というシステムの欠陥が最大限に発揮された形。心ある自民党議員は党を割って野党に合流してほしい
  • もう時代遅れ? 日本型雇用システム | NHKニュース

    経団連は春闘に向けて、戦後、長く続いてきた日型雇用システムを見直すよう促しました。新卒一括採用、終身雇用、年功型賃金…もう時代に合わないのでしょうか? 日型雇用システムは、新卒一括採用、終身雇用、年功型賃金を主な特徴としています。皆が同じ時期に就職し、年を重ねるに従って同じように昇進し、そして同じ会社で定年まで勤めあげる。こうした雇用システムを日の多くの企業が導入し、高度成長期に定着しました。 日型雇用システムは、経済が右肩上がりで大量生産で安くていいものを作れば売れていた時代に適した制度でした。 例えば、新卒一括採用は、企業にとっては毎年、計画的に採用を行うことができ、採用後も異動や転勤などを通じてさまざまな仕事を経験させて、自社にあった社員を育成することができます。 社員にとっても、年齢や勤続年数が上がるにつれて給料もあがる年功序列型の賃金は、雇用や経済面での安心感につながり、

    もう時代遅れ? 日本型雇用システム | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2020/01/22
    新卒の一括採用なくなったら特にスキルもない平均以下の学生は就職浪人するかブラック企業で下積みする中国みたいな社会になるんやろな。新卒カードだけで有名企業に入れる時代は終わる
  • 経団連会長、国内経済「きわめて安定的に回復基調」 - 日本経済新聞

    経団連の中西宏明会長は9日の定例記者会見で、内閣府が9日発表した2019年7~9月期の国内総生産(GDP)改定値が速報値から上方修正されたことに関し、足元の国内経済について「現実の勢いはきわめて安定的に回復基調にある」と述べた。企業の設備投資が継続的に堅調で、デジタル化の波を受けた投資も進んでいると指摘した。 10月の消費増税から2カ月がたち、増税の影響に関して中西氏は「あるにはあったけれど、軽めだったとの声が多い」と語った。駆け込みの反動で減った売り上げがいつ回復するかは予測は難しいとした上で「消費の振興をどうしていくかの議論について、産業界も、あるいは政策的にも推し進めていくべきだ」との認識を示した。 〔日経QUICKニュース(NQN)〕

    経団連会長、国内経済「きわめて安定的に回復基調」 - 日本経済新聞
    sds-page
    sds-page 2019/12/11
    中小搾って利益上げてる大企業様の現実認識力
  • 『増税後の消費、厳しい出足 10月の小売販売7.1%減 - 日本経済新聞』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4677886933835475842/comment/sds-page" data-user-id="sds-page" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXMZO52704580Y9A121C1MM0000/" data-original-href="https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52704580Y9A121C1MM0000/" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-haten

    『増税後の消費、厳しい出足 10月の小売販売7.1%減 - 日本経済新聞』へのコメント
    sds-page
    sds-page 2019/11/29
    その通り。脱官僚、脱経団連を掲げて政権交代すべきであり前回の民主党政権のように財務省の犬と成り果てないか、今の野党にその力があるのか国民の目は厳しい
  • 経団連提言 消費税率さらに引き上げも 社会保障を持続可能に | NHKニュース

    経団連は年金や医療、介護といった社会保障制度を持続可能なものにするため、先月、10%に引き上げた消費税率をさらに引き上げることも有力な選択肢の一つとして、国民的な議論を行う必要があるとした提言をまとめました。 そのうえで、将来世代に社会保障制度を持続可能な形で引き継ぐために、消費税率を10%からさらに引き上げることも有力な選択肢の一つとして国民的な議論を行うべきだと提言しています。 政府はことし9月、全世代型社会保障制度の構築に向けた検討会議を設置して社会保障の給付と負担のあり方について議論を進めていますが、消費税率のさらなる引き上げは現時点では検討していないとしています。 経団連は「社会保障などの歳出面の改革に加えて、国民負担の増加を伴う財源の確保は避けて通れない課題で、消費税率のさらなる引き上げについては国民的な議論を喚起すべきだ」としています。

    経団連提言 消費税率さらに引き上げも 社会保障を持続可能に | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2019/11/14
    生産性の高い大企業様からのありがたい提言
  • 経団連会長 最低賃金の上げ幅は慎重な議論を | NHKニュース

    政府内で議論されている最低賃金の引き上げについて、経団連の中西会長は「ここ何年か最低賃金を上げ続け、限界だという声もある」と指摘し、具体的な上げ幅については慎重な議論が必要だという考えを示しました。 これについて、経団連の中西会長は定例の会見で「世界と比べて相対的に低いという問題点は分かっており、上げていくことに反対ではない」と述べました。 そのうえで、中西会長は「ここ何年か最低賃金を上げ続け、もう限界だという声もあり、3%は多すぎるということだ。何をねらってどの程度やっていくべきか議論をしっかりすべきだ」と述べ、具体的な上げ幅については慎重な議論が必要だという考えを示しました。

    経団連会長 最低賃金の上げ幅は慎重な議論を | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2019/05/21
    大企業様の下請けいびりを辞めれば最低賃金で回してる中小企業も助かるのでは?