タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アニメと増田とゴジラに関するsds-pageのブックマーク (2)

  • アニメのゴジラ

    シドニアのアニメっぽい印象受けちゃうね。仕方ないんだけど。 キャラの印象変えるのって難しいのかなぁ…

    アニメのゴジラ
    sds-page
    sds-page 2017/11/15
    シドニアのゴジラ言われまくってるな
  • シン・ゴジラに乗りきれない人と絶賛する人の差は

    普段アニメを見ているかいないかの差だ。 言い換えればアニメの記号や文脈をすんなりと把握する能力があるかどうかの差。そしてそれを違和感なく受け入れて物語に入り込めるかどうかの差だ。 アニメを鑑賞するっていうのは実は結構技術がいる。私は普段アニメを見ないので、特に最近のアニメ、萌えアニメ等はハイコンテクスト過ぎて何が面白いのか、何が行われているのかさえもさっぱりわからないこともある。 ディズニーアニメ等ではそのリアリティーラインを丁寧に示してくれるので、違和感なく物語に入り込める。だが、庵野のシン・ゴジラ(≒アニメ)は何の示唆も無しに次々とアニメ記号を連発し、普段そういった表現に慣れていない人を置き去りにしてしまうのだ。キャラクター、ストーリー、背景、セットやディテール、あらゆるものが「アニメ的」でその記号を感覚的に理解できないので、ただ「陳腐」なものに写ってしまう。若しくはただ「面白い表現」

    シン・ゴジラに乗りきれない人と絶賛する人の差は
    sds-page
    sds-page 2016/08/22
    庵野監督のキューティーハニーを事前に見てたおかげで軽症で済んだ
  • 1