タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アニメと増田とマンガに関するsds-pageのブックマーク (3)

  • 男オタクはいつ頃から桂正和好きじゃなくなったのだろう

    バディ刑事アニメのダグ&キリルが、男バディ一組女バディ二組で女キャラ多めだ。 このキャラデザじゃ男オタクは釣れないだろうから男バディ二組にすれば良かったのにと思ったが、考えてみたらキャラデザの桂正和と言えばウイングマン電影少女I"s等々尻とパンツで有名なオタク寄りの美少女漫画家で、彼の美少女は男オタクに愛されるデザインのはずだ。 でもどう見ても他の美少女アニメから浮いて男オタクに好かれるデザインじゃない。 不思議だ。

    男オタクはいつ頃から桂正和好きじゃなくなったのだろう
    sds-page
    sds-page 2018/11/01
    「桂正和はいつからラキスケ漫画描かなくなったんだろう」じゃね
  • ナウシカ完全版は無理だろ

    あるとしたらハヤオが最後の仕事として取り組むか 死後30年くらい経ってからだ(つまり俺らがジジイになってから) どっかのアニメ会社がやりたいって言ったとして、あの巨匠がいいよなんて言わないだろうし 世間もいいよなんて言わないと思う そのくらい、人じゃないとできない代物 なんだけど、その割にマニア受けしかしないから労力に見合わない 俺も見たいけどね __ 追記: そうだった、庵野の話あったな。唯一可能性があるとしたらそこか。 マニア受けしかしないってのは語弊があるか そこらのアニメよりはウケるが、ジブリがやるようなタイトルよりは一般向けじゃないよねってこと 原作完璧になぞっても「よく分かんなかった」って人大量に出そう だからこそ映画ナウシカみたいになったんだと思うし(今考えたらあれも難しい方だよな、子供の頃よく分かってなかった)

    ナウシカ完全版は無理だろ
    sds-page
    sds-page 2018/01/18
    駿死んだあとなら鈴木P次第じゃね
  • ラノベ/漫画の青田買いがしたい

    条件としては ・単行が1巻もしくは2巻しか出ていない ・将来的にアニメ化される。少なくともラジオドラマ化はされてほしい 単純かつ難しい条件だがよろしく頼む ------------------------ 適度にいろいろ紹介してもらってありがとう。 最近はネットでも試聴できる環境も整ってていろいろ勉強になった。 そんな中で「川柳少女」(http://www.shonenmagazine.com/smaga/senryushoujo)を購入した。 花澤香菜の朗読(?)PVなどいろいろ期待できると判断した(この判断に問題があるともいえるかもしれないが) 繰り返しになるがホントにいろいろありがとう。

    ラノベ/漫画の青田買いがしたい
    sds-page
    sds-page 2017/08/21
    「アニメ化してからニワカファンが増えちゃってー」的ド嬢行為がしたいん?
  • 1