タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ゲームと宗教とSteamに関するsds-pageのブックマーク (3)

  • キリストとなるオープンワールド『I Am Jesus Christ』ベータテスト参加者募集開始。今なら無料で神になれる - AUTOMATON

    パブリッシャーのPlayWayおよびデベロッパーのSimulaMは3月8日、キリストシミュレーションゲーム『I Am Jesus Christ』のベータテスト参加者の募集を開始した。Steamのストアページより、「I Am Jesus Christ Playtestに参加」の「アクセスをリクエスト」ボタンを押すことで応募できる。ベータテストの参加はもちろん無料である。 『I Am Jesus Christ』は、新約聖書からインスピレーションを受けたオープンワールドゲームだ。誕生から洗礼、磔刑、そして復活に至るまで、イエス・キリストの生涯を体験することができる。舞台としては、著名な聖地が多数登場。エルサレムやガリラヤなど、聖書にも登場するさまざまなロケーションを訪ねることになる。さらに、砂漠や水辺、山々など、多彩な環境が用意されているようだ。 キリストは、30種類の奇跡を使用することができる

    キリストとなるオープンワールド『I Am Jesus Christ』ベータテスト参加者募集開始。今なら無料で神になれる - AUTOMATON
  • 「イエス・キリスト」として生きる『I Am Jesus Christ』発表。キリストとして奇跡を起こしまくるオープンワールド - AUTOMATON

    ホーム ニュース 「イエス・キリスト」として生きる『I Am Jesus Christ』発表。キリストとして奇跡を起こしまくるオープンワールド パブリッシャーPlayWay S.A.は12月7日、『I Am Jesus Christ』を発表した。対応プラットフォームはPCSteam)で、発売日はComing Soon。『I Am Jesus Christ』は、「イエス・キリスト」としての生涯を体験するオープンワールドゲームだ。 作は、オープンワールド型のリアリスティック・シミュレーターとして開発されているという。舞台となるのは2000年前、のちに西暦とされ始めた時代。プレイヤーは、ヨハネから洗礼を受けたイエス・キリストとして世界を旅し人々を救っていく。ストーリーとしては、新約聖書を参考とした物語を体験できるようだ。十字架に磔になった後、甦る部分まで再現されるという。 『I Am Jes

    「イエス・キリスト」として生きる『I Am Jesus Christ』発表。キリストとして奇跡を起こしまくるオープンワールド - AUTOMATON
    sds-page
    sds-page 2019/12/07
    マルチエンディングってマグダラのマリアと一緒にスペインに流れ着くエンドとかイスキリと一緒に青森まで流れつくエンドとかあるん
  • 宗教創設シミュ『Cults and Daggers』が発表、『The Sims 3』のRod Humbleによる意欲作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    過去に『The Sims』シリーズを手掛けてきたデベロッパーRod Humble氏らによる新作シミュレーション『Cults and Daggers』の商品情報がSteamに登場しました。 『Cults and Daggers』はブッダの死後からキリストの誕生までの時代を舞台にした、宗教創設シミュレーションとも言える新作ターンベースストラテジー。プレイヤーはオリジナルの宗教を立ち上げ、地中海近隣に国々に住まう貴族達を教徒にするなどして、大都市国家を裏で操る巨大宗教を作るべく、信仰を広めていくことになります。 開発元はRod Humble氏が率いるチームChaphat。Humble氏は過去に『The Sims 3』などでエグゼクティブプロデューサーを担当してきたカリスマデベロッパーとして知られています。旧作『The Sims』シリーズの豊かなシミュレーション性を楽しんできたユーザーにとって、興

    宗教創設シミュ『Cults and Daggers』が発表、『The Sims 3』のRod Humbleによる意欲作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    sds-page
    sds-page 2015/01/30
    「シム宗教」としてコンシューマー機でも出してほしい
  • 1