タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネタとオモコロとお菓子に関するsds-pageのブックマーク (2)

  • バレンタインデーのチョコやお菓子選び王の最強は!?/菓子盆選手権 | オモコロ

    バレンタインといえば義理チョコや友チョコから手作りの命チョコレートで愛を伝える女性たちの大切な日。第7回はそんなバレンタインデーにぴったりの菓子盆で対決します。ラッピングもレシピもいらない、簡単に盛れるバレンタインをイメージしたお菓子で彩られた菓子盆の数々をお届けします。 菓子盆は、考える者にとっては喜劇であり、感じるものにとっては悲劇である ―ホレス・ウォルポール 「お菓子チョイスのセンスでその人の全てがわかる」をモットーに行っている菓子盆選手権。 「ただお菓子を盆に盛るだけ」の、全ての娯楽がこの世から消失したとしても何かもうちょっと他にすることあるだろ、という内容の記事ですので、この回からお読み頂いても全然問題ないのですが、よろしければ過去6回分も上部リンクからご覧ください。 この企画、やってることは単純なのですが、なぜか「自分の好きなお菓子を盆の上に盛るだけで人間性が浮き彫りになっ

    バレンタインデーのチョコやお菓子選び王の最強は!?/菓子盆選手権 | オモコロ
    sds-page
    sds-page 2017/02/09
    誰が作ったかを抜きにしても優勝作品が強すぎる
  • 【ポリンキー】三角形の秘密を数学者とガチで解きにいった時の話 | オモコロ

    ポリンキーは発売から25年たっても「三角形の秘密」を教えてくれないので、数学者の人と一緒に仮説を立て、当てにいく事にしました。 こんにちは、山口むつおです。 みなさんはスナック菓子の「ポリンキー」をご存知でしょうか。 日3月3日はポリンキーの日だそうです。10年以上振りくらいにべてみたら、その間ずっと味の改良が行われていたらしく、子供の頃にべた時に比べてびっくりするくらい美味しくなっていました。マジで。 そしてポリンキーといえば、「三角形の秘密はね♪」「教えてあげないよ、ジャン♪」のTVCMですよね。 25年たった今でも、ず〜〜〜っとこの「三角形の秘密」を教えてくれないんですよね……。 「ポリンキー 都市伝説」と検索すると……。 検索結果の中に……。 「ポリンキーの三角形の秘密を探ってた友人が死んだ」というネタのスレが2chで立つ始末。WEB上でも何かとネタにされるほど、ポリンキーの

    【ポリンキー】三角形の秘密を数学者とガチで解きにいった時の話 | オモコロ
    sds-page
    sds-page 2016/03/03
    工場見学とかやってないのだろうか
  • 1