タグ

ネットとビジネスとコンテンツに関するsds-pageのブックマーク (3)

  • イケハヤ、ブログ辞めるってよ - Hagex-day info

    あの、高知のトマトブロガーでご高名なイケダハヤト尊師が、な、な、な、なんと「ブログを辞めて主な活動場所をnoteにします!」と発表された。これからはプロブロガーじゃなくて、プロノーターだね、ハヤトちゃん★ ・更新を楽しみにしてくださっているみなさまへ、大切なお知らせ。(リンク先は魚拓) イケダハヤトからのお知らせです。 当面、「有料マガジン」に注力します。 何度かアナウンスしておりますが、これからはコンテンツを「有料化」していきます。 6年近く「無料」で記事を公開してきたのですが、有料にしたほうが、面白いコンテンツが作れるんですよ。 そう、有料のほうが「コンテンツが面白い」んです。これ超大事なポイントでございます。お金のために課金するというかは、コンテンツをブラッシュアップするために課金するイメージです。 そんなわけで、最近はnoteのほうに記事を突っ込んでいます。ブログも毎日更新する予定

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    sds-page
    sds-page 2016/01/06
    ニコニコはBSに枠一個くらい作らないと他の大手に埋もれるんじゃないかなぁ
  • 後退を始めたネットの速度で起こる問題

    ■ムダに長いので全体を要約 今、インターネットの速度向上は鈍化どころか、スマホだけで過ごす人々や格安SIMだけで過ごす人々の増加により、退化している。 そしてその人々はスマホ世代の台頭などにより見逃せない人口まで増加していくだろう。 この層の増加は高速回線を必要とする有料コンテンツの商売に影を落とす潜在的な危険がある。 長年の過剰で無神経なWEB広告の結果、WEB広告業界が広告ブロックの脅威に晒されているように、徐々に問題が顕在化していくだろう。 そのためには今一度、コンテンツ容量やそれにかかる通信量を軽量化し、拾える客のパイを維持する必要がある。 この対策はコンテンツ販売をする業界が客から見放される前に行わなければ、業界全体からの客離れを招くだろう。(完) ■はじめに(読む気力がある方はこっから) インターネットは速度を上げてきた。人々もインフラの乗り換えを良しとしてきた。 画像ファイル

    後退を始めたネットの速度で起こる問題
    sds-page
    sds-page 2015/09/29
    インストールした後500MB以上の追加データをダウンロードさせるスマホゲームは滅ぶべき
  • 1