タグ

ネットとTogetterとネトウヨに関するsds-pageのブックマーク (2)

  • 「ネトウヨの特徴は差別にあるからさ。」まだ差別発言を続ける映画評論家(自称)

    こな蜜柑ちゃんpot @reirei_pot 佐々木さん「ネットでは経済知識がアップデートされてる」 匿名さん「ネットを持ち上げてるとネトウヨと言われますよ」 佐々木さん「ネトウヨの意味がネットを有用に使う人になってますね」 町山さん「なってない!ネトウヨの特徴は差別にある!!お前をその定義でネトウヨと呼ぶ!」 こな🍊「???」 twitter.com/TomoMachi/stat… 2019-04-22 12:26:41 町山智浩 @TomoMachi なってないけどな。ネトウヨの特徴は差別にあるからさ。そうやってネトウヨのイメージをきれいにしたいなら、その定義でこれから、佐々木俊尚をネトウヨって呼ぶよ。 twitter.com/sasakitoshinao… 2019-04-21 21:41:27 こな蜜柑ちゃんpot @reirei_pot 1月のツイーヨに、それも流れをブチ切る形

    「ネトウヨの特徴は差別にあるからさ。」まだ差別発言を続ける映画評論家(自称)
    sds-page
    sds-page 2019/04/25
    別に差別発言してないのに自民党支持してるだけとか野党批判しただけでネトウヨレッテル貼りしてくる人ちょくちょく居るけどな。あんな連中と一緒にするなっちゅーの
  • Roter★Stern さんが語る「ネトウヨとオタク」の階級闘争史

    Roter★Stern(日記モード中) @roterstern727 仕事が終わっても、まだ論争が続いてるので、少し語りたい。 まず、かつてオタクは差別されていた。 これは、多くの資料によって証明されている。 次に、今日に至る過程において、オタク差別は徐々に解消されてきている。 2018-04-22 20:42:26 Roter★Stern(日記モード中) @roterstern727 一部左派は「ネトウヨ=オタク」としているが、それは誤りだ。 また、多くの古いオタクたちは、元々左派寄りであり、在特会が誕生し、有名になるにつれて、彼らは「日の恥」として嘆いた。 一部左派、オタク叩きをしている彼らは、オタク叩きの理由として人種差別をとりあげるが、これも間違いだ。 2018-04-22 20:48:07 Roter★Stern(日記モード中) @roterstern727 彼らが語るオタク

    Roter★Stern さんが語る「ネトウヨとオタク」の階級闘争史
    sds-page
    sds-page 2018/04/26
    日韓W杯のあたりから反マスコミと言うかウヨ的2chまとめサイトが増えはじめてそれを真に受けたライト層にも蔓延していった印象
  • 1