タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネットとtwitterと雑学に関するsds-pageのブックマーク (1)

  • 「『黒ひげ危機一発』は飛ばせば勝ちというルールだった」など Twitterで「実は最初はそうじゃなかったこと」が話題に

    Twitter上で知ってそうで知らなかったり、知らなそうで知ってたりすることを報告し合うハッシュタグ「#実は最初はそうじゃなかったこと」が盛り上がりを見せています。 「黒ひげ危機一発」のトリビアも(画像は公式サイトより) ツイートが増加したきっかけはよく分かりませんが、アニメ、ゲーム、特撮、生活の知恵など、さまざまな「実は最初はそうじゃなかったこと」の情報が集まっています。任天堂の人気キャラクター「カービィ」は企画段階では「ポポポ」という名前だった。八つ橋は冷蔵保存すると乾燥しやすいのでNG。ドカベンは当初野球部ではなく柔道部。ベジータはアニメ初登場時茶系の髪色だった……。 この盛り上がりに企業アカウントも参戦。「わさビーフ」のマスコットキャラ「わさっち」は1987年の初登場時は直立歩行ではなく四足で、名前も「わしゃビーフ」だった。「ぺんてるくれよん」のマスコットキャラの女の子はポニーテ

    「『黒ひげ危機一発』は飛ばせば勝ちというルールだった」など Twitterで「実は最初はそうじゃなかったこと」が話題に
    sds-page
    sds-page 2017/11/08
    昔のドラえもんとかで「ビールス」だったのにいつの間にか「ウイルス」になってた
  • 1