タグ

労働と女性と増田に関するsds-pageのブックマーク (5)

  • 日本人女性の海外売春の現状●続きあり

    海外売春をする日人女性が増えている。これを読んでいる人の想像する100倍増えている。 ネットで海外売春のスカウトや求人を検索すると、大量にヒットする。彼女たちは国内のソープランドに短期で出稼ぎする感覚で海外に「出稼ぎ」に行く。 国内のデリヘルだと報酬は1日3〜5万。ソープでも1日10万を超えるのは厳しいが、海外だと円安もあり、国内ソープの倍以上は稼げてチップも貰える。だから彼女たちは海外に行く。日で売春をするより、フィリピンのマニラに行くほうが稼げるのだ。 最近の一番人気はオーストラリア。シドニーやメルボルン。客層は中国人が多い。スカウトは「オーストラリアはワーホリ取れば売春は合法だよ」と行って女の子を誘う。もちろん観光ビザでもワーホリでも売春は禁止だが、売春自体が非合法な国よりハードルが低いらしい。 他にはカナダやアメリカも多い。メインの客層は主に中国系の富裕層だ。日人スカウトが現

    日本人女性の海外売春の現状●続きあり
    sds-page
    sds-page 2024/05/16
    海外渡航厳しくなるんかな。まぁ海外の物価異常に高いし旅行目的は減少してもいいか
  • 「男性が女性にケア役割を無償で要求するのはやめろ」って言ってる人たち..

    「男性が女性にケア役割を無償で要求するのはやめろ」って言ってる人たちは、 有償で要求している人には文句言ってない。 有償で要求すればいいのでは。具体的には、スナックのようなところに行ったり、 精神的な悩みを抱えているならカウンセリング、ご時世的にはオンラインカウンセリングとかを受ければ良いのでは。 結構高額なことがわかると思う。 そして、セルフケアできるようになればこれだけの金が浮くんだなと思えば嬉しいと思う。 あと、無償でケアしてくれる人があらわれたときに感謝できるのでは。 金を払ったことがないと、してもらって当たり前みたいな顔してしまうでしょう。 家事を自分でやるようになったときがそうだった。 自分で全然できなくて家事代行頼んで月2万円くらい使ってたんだけど、 自力でやるようになったら月2万円浮くじゃん嬉しいって思うようになった。 実家で無料で母親が全部やってくれる⇒一人暮らしするよう

    「男性が女性にケア役割を無償で要求するのはやめろ」って言ってる人たち..
    sds-page
    sds-page 2020/11/25
    やっぱメイドロボだよ
  • 「女性の不況」は独身男性にとってはチャンスかもね

    今回の新型コロナによる不況は、下記の記事のように、元々サービス業・非正規雇用者が多い女性へのダメージが大きいそうだ。独り身を嘆いている男性諸君は今婚活を始めれば有利な結婚ができるのではないかな? 女性の不況 – Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/videos/2020-10-19/QIFGL2DWRGG701 先月の自殺者 去年より40%増加 女性が大幅増 コロナの影響も 新型コロナウイルス NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012704501000.html こんなことを思いついた理由は、私自身も、結婚したきっかけが彼女の新卒就職の時期とリーマン・ショックの不況が不幸にも重なったことがきっかけだったからだ。 当時の私はエンタメ業界の裏方(機材やハコの手配や経理・

    「女性の不況」は独身男性にとってはチャンスかもね
    sds-page
    sds-page 2020/11/12
    コロナで女性の自殺数が増えてるのって多少の不況で揺らがない実業ほど男性比率が高いって事なのかな
  • フェミニズムというか、無条件に女性の社会進出を煽る人は女性の労働に関..

    フェミニズムというか、無条件に女性の社会進出を煽る人は女性の労働に関する最低限の法律知識もなければ損益計算書上の人件費、福利厚生費の位置づけも知らない。知ろうともしない。統計にもあるように http://www.dir.co.jp/consulting/insight/management/120321.htmlhttp://work-mother.com/childcareleave/rate/お金に余裕がある規模の大きな会社ほど女性にとっての選択肢が多い。高学歴仕事が出来るのなら、日経系メディアで仕事と母親業の両立についてドヤ顔で語る役職者になれるかもしれない。 逆に言うと、新卒の就職活動で出産育児に理解のある大企業・官公庁・独立行政法人や各種団体に内定をもらえなかった女性はキャリアを諦めるしかない(現状では)まともな会社に中途採用で正規雇用されて子どもをまともに育てつつ両立に成功し

    sds-page
    sds-page 2015/06/04
    「男あてがって欲しい」って言ってる弱者女性をどう救うかだよな
  • 弱者男性話を、font-daさんがまとめているけれど http://d.hatena.ne.jp/font-da/2015052..

    弱者男性話を、font-daさんがまとめているけれど http://d.hatena.ne.jp/font-da/20150526/1432612495 「弱者男性」の不満は「自分がケアを分担できないこと」ではなく、「ケア役割」の女性が自分に配分されないことのように見える。それも、上で想定されているような生活上のケアだけではなく、金銭的な援助も含む。それも無賃で親密性の中で与えられたいというのだ。 この「女性」、「ケア役割」を無賃でこなしながら「金」も持って来てくれる女性って、まさしく「『古き良き時代』の『嫁』だよなあ」と思った。 「弱者男性」の中には、実際にそういう「嫁」が多数存在した時代を知っていて、そういう要求をしているのも居そう。 実際に母親や周囲の年配の女性がそういう女性である、と言う環境で育った人も居るだろうと思う。 彼ら(だけじゃないけど、ネットの「若者」は)は大抵老人も嫌い

    弱者男性話を、font-daさんがまとめているけれど http://d.hatena.ne.jp/font-da/2015052..
    sds-page
    sds-page 2015/05/26
    一家に一台家事ロボットを普及させるべき
  • 1