タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

労働と社会と心理に関するsds-pageのブックマーク (4)

  • 精神科医Dr林のコラムに青葉被告のコンビニバイト時代の話が載ってたんだけ..

    精神科医Dr林のコラムに青葉被告のコンビニバイト時代の話が載ってたんだけど、青葉被告は自分が一生懸命働いているのに同僚がサボることに不満を抱いていたようで、たまに同僚をどなりつけたりして辞めさせたりするなどトラブルを起こしていたらしい。 で、林先生曰く、それは統合失調症の人の被害妄想としてよくある話なのだとか。 つまり精神疾患の症状として、「あいつはサボってるのに自分はこんなに苦労させられてる」という被害妄想を抱きやすい人が利用者の中にはいるんじゃないのかな。 それを障害特性として「病気がそうさせてるんだ」と捉えられたらまた違うのかもしれないが、B型作業所の職員(しかもバイト)がそこまで丁寧な教育やら研修を受けられる環境にあるとも思えないし、ストレス耐性が無い人や向いてない人はやめて正解だと思う。 ブコメに茶化している人がいるのでなるほど。働かないおじさんガーどもに精神科医の診察を受けさせ

    精神科医Dr林のコラムに青葉被告のコンビニバイト時代の話が載ってたんだけ..
    sds-page
    sds-page 2024/03/17
    実際問題『「あいつはサボってるのに自分はこんなに苦労させられてる」という被害妄想』持ってる奴、健常にも結構いるでしょ
  • ヤンキーからパシられている人が語ったパシリの流儀に日本社会の縮図を感じる「完璧なパシりをし続けてはいけない」

    Global Agenda @GlobalAgendaKB 番組を少ししか見れなかったので、再視聴。でも、は沖縄の現実を描いたとても真面目な内容。 暴走族を研究するため20年もパシリとして潜入!異色の学者が知ったヤンキーたちの“悲しい実態” | #激レアさんを連れてきた。 | #沖縄復帰50年 plus.tver.jp/news/expost_11… twitter.com/mijiyooon/stat… 2022-05-17 14:11:04 リンク plus.tver.jp 暴走族を研究するため20年もパシリとして潜入!異色の学者が知ったヤンキーたちの“悲しい実態” 5月16日(月)の『激レアさんを連れてきた。』では、成田凌と丸山礼をゲストに迎え、「社会学の研究のため20年間暴走族のパシリをしていた大学教員」を紹介する。 社会学者・ウチコシさんは、なんと20年ものあいだ暴走族を追い続

    ヤンキーからパシられている人が語ったパシリの流儀に日本社会の縮図を感じる「完璧なパシりをし続けてはいけない」
    sds-page
    sds-page 2022/05/18
    逆に褒めると伸びるよね
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    sds-page
    sds-page 2016/01/28
    逆に機種変更の時に端末とプラン決めてさっさと受け取りたかったのに30分くらい長々と各種確認と説明されたのも「聞いてない!」とか言うクレーマー対策なんだろうな
  • 会社員になって他人に厳しくなっていく - やしお

    なんかサラリーマンになると、他人に厳しくなってるような気がする。昔の同級生や、会社の同期を見ていてたまにそんなことを思う。厳しいというのは無理難題を要求するとかじゃなくて、これくらいは働いて当然だという水準が高くなってて、それを他人に押し付けていて、そのこと自体に疑いをあまり持っていないという感じだ。 この前、ひさびさに同期と同じ電車に乗っていたときに「うちの会社だと製造部門と開発部門で給与面とかの待遇が変わりないけど、ほかの会社だと違うんだろうね」といったことを言われた。その場では一般論というつもりで「ああ、そうかもしれないね」と応えたけれど、それを言った彼が開発部門の人間で、自分が製造部門の人間だから、これってどういうつもりなんだろうと少し思った。開発部門の方が能力的に高い仕事を求められているのだし、そこで待遇面の差がつけられてしかるべきだろう、という意図には違いないだろうけど、それを

    会社員になって他人に厳しくなっていく - やしお
    sds-page
    sds-page 2015/03/04
    個人的な話、働いてない人に厳しくなるのと接客業に優しくなるのと両方あるかな
  • 1