タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田とイラストと技術に関するsds-pageのブックマーク (2)

  • AIイラストの本当の悪影響って絵師を目指す若者が激減することじゃないだろうか

    10代のときにAIで自分が考えたものを出力できるとなったら、自分の手で描こうなんてやつ激減しない? 描きたいものがあるってやつほどAIをいじりまくるんじゃないだろうか AIをいじってたらいくらでも絵が出力できるのに、わざわざ手を痛めて練習するやつなんていると思う? そのうえ美大や専門学校に行って金払ってまで練習したいやつなんて壊滅的になるだろ?

    AIイラストの本当の悪影響って絵師を目指す若者が激減することじゃないだろうか
    sds-page
    sds-page 2022/12/06
    AI操作の勘所を理解した人間が爆増したことで技術の進歩が進むかもしれん。AIに何ができて何ができないかは自分で手を動かして試行錯誤しないとわからんところあるし
  • 動かないイラストってオワコンになるのかな

    バイオやCoDみたいな戦闘ゲームはかなり前から綺麗な3DCGではあったけど、最近は萌え系のコンテンツでも綺麗で可愛く良く出来た3DCGが当たり前で、 2Dゲーでも立ち絵やスチルにLive2Dを駆使して、瞬きしたり髪の毛が揺れたり、イラストがぬるぬる動くものがかなり多い 今流行りのウマ娘VTuberもそれに当てはまる 技術が進歩するのは良いことだと思うが、そのぶん手間はより一層かかっている 昔Live2Dの使い方だけ勉強したことがあるが、イラストをパーツごとに分け、「ここが瞳だよ」「ここがまぶただよ」「ここが腕だよ」とポチポチ線を張り巡らせる地道な作業があって、 ボタン1つ押せばコンピューターが簡単に全部やってくれてハイ終了というわけではない 底辺だがイラストっている身としては、静止画イラストが古臭いとか手抜きとかそういう傾向になったら嫌だな 「進歩しないで!」ってことじゃなく、「手間

    動かないイラストってオワコンになるのかな
    sds-page
    sds-page 2021/04/20
    二次元絵を加工してアニメーション風にする技術や文化って中華圏にも結構浸透してて怪しい中華エロゲとかスマホのライブ壁紙アプリとかで見かける
  • 1