タグ

増田とインフラに関するsds-pageのブックマーク (11)

  • 明石市長と学校の先生/閃いた!先生に水道工事させたら工事代ただ!

    明石市長の泉房穂氏について。 子育て支援で有名ではてなでも主にリベラル派から評価されることの多い氏だが、単に必要なインフラの維持管理費用をケチっていただけでは?との批判がある。 それに対して泉房穂氏が「明石市のインフラ整備は評価されている」と反論しているので中身を見ていこうと思う。 泉房穂氏の反論https://twitter.com/izumi_akashi/status/1758651490145632421 泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi 「明石市が『インフラメンテナンス大賞』の「特別賞」を受賞したって言うのが分かりやすかったですよ😁」とのこと。アドバイス、ありがとうございます。ネット上では明石市がインフラ整備を怠っているかのようなデマが拡散されているが、事実としては、明石市はインフラ整備でも評価をいただいている。 インフラメンテナンス大賞特別賞の受賞内容h

    明石市長と学校の先生/閃いた!先生に水道工事させたら工事代ただ!
    sds-page
    sds-page 2024/02/19
    「施設所管課職員7名減(他課への異動)等により人件費を中心に 4,800 万円/年の削減」インフラコスト削減したがってる事は確かか
  • 2016年の熊本地震

    2016年の熊地震では熊から阿蘇を経由して大分を結ぶ国道57号線が崩落し、かなりの不便を強いられた。とはいえ、熊から阿蘇へはミルクロード経由で行くことは出来たので阿蘇の孤立は避けられた。また、阿蘇から大分へ抜ける道は通常通り通行することが可能であった。震災から数日後には阿蘇から近い大分県内のホームセンターでは災害対策用品が品切れになっていた。大分県内のガソリンスタンドで給油する熊ナンバーの車も目にした。震災後の阿蘇市内では自衛隊が活動していた。ミルクロードわきでも自衛隊が小規模ながら野営をしていた。熊地震はいわゆる前震が4月14日(木)に起きた。前震とはいえ余震もひどく、避難所に行ったものの居続けることは無理と悟り、夜中の3時頃には熊を経った。震は16日の深夜1時頃に発生し、その時は既に熊にいなかった。阿蘇大橋が落ちたとの情報が入ったのは覚えている。その後は職場の連絡網が回

    2016年の熊本地震
    sds-page
    sds-page 2024/01/09
    道路の復旧って簡単に言うけど時間も手間もかかるよね https://www.hkd.mlit.go.jp/ob/douro_keikaku/fns6al0000006p2g-att/fns6al000000mxwa.pdf
  • 大雨でいくつかの鉄道が破壊されたが、国は全力で修復を支援すべきだと思う

    鉄道網の維持は国力の基となるものであり、地方の切り捨てとならないよう、国は支援を行う必要がある。 その地域の方々も、鉄道の復旧を象徴的な意味で願っているはずだ。 復旧すれば、復興を待ち望んだ人々が多数集まり、路線の赤字自体も緩和されるはず。絶対に廃止してはいけない。 というか、そもそも赤字路線で何がダメなのか。国有化して、国民の税金で幅広く穴埋めすればいい。 反発もあるかもしれないが、一人あたりで見れば安く済む。その一方で、地域自治体の負担はかなり軽減できる。 復旧すれば、私もまたあの路線に乗りに行くつもりだ。そうしたら、復興地域の地域経済にも色々と貢献したい。

    大雨でいくつかの鉄道が破壊されたが、国は全力で修復を支援すべきだと思う
    sds-page
    sds-page 2022/08/06
    トランスポートタイクーンやA列車みたいなゲームでも鉄道で採算取るの難しくてバスやトラック使いがち
  • 社内のクラウドインフラを使って社内向けの数十PJを管理するアプリケーショ..

    社内のクラウドインフラを使って社内向けの数十PJを管理するアプリケーションを提供していた。 管理者権限があったので、結構自由にいろいろできる状態だったんだけど、 ゴミインスタンスが増えたことに気づいて削除するスクリプトを書いて実行した。 次の瞬間DBを含むすべてのインスタンスが消えた。 手に汗どころじゃないくらいの冷や汗がでた。夢だといいなって当に願ったけど現実だった。 なんでスクリプトで削除するなんていう危険な作業を動作確認もせず、ダブルチェックもせずにやってしまったのか。。。 すぐにエスカレーションした後、復旧できないかを調査した。 30分ほど調べたらどうやら削除コマンドは当の削除ではなく、インスタンスの停止になっていて1週間後くらいに当に削除するなんていう 神仕様になっていることがわかった。削除フラグを消してインスタンスを全部立ち上げることで半日くらいの停止で済んだ。 それ以降

    社内のクラウドインフラを使って社内向けの数十PJを管理するアプリケーショ..
    sds-page
    sds-page 2022/07/05
    神社様の神仕様
  • プロパンガスが安すぎる

    先日、プロパンガスって公共料金なのに会社を変更出来ると知って、プロパンガス会社を変更した。 https://gusgle.com/2020/05/30/caution/ 今まで有り得ないくらいガス代高いと思ってたのに、ガス会社変えたら半額になるっていうからワロタ。手続き進めて申し込んだら今のガス会社の社員が来て、『当社も料金合わせるで続けてもらえませんか?』とか言ってきたけど、今更何言ってんの?って感じ。 下げれるなら最初から下げろよねっていう。。 電力会社変えた時は月に数百円安くなったけど、ガスはその比じゃない。 インパクトでかすぎて爆発するわw

    プロパンガスが安すぎる
    sds-page
    sds-page 2021/03/12
    二割三割ならまだ可愛げもあるが通常価格の二倍三倍となるとさすがに変えた方がいい
  • 田舎の消防団って、マンションの管理組合みたいだな

    自分たちの住処を自分たちで守らなきゃならん訳だ。 特定個人が消防団不要な都市部に住んだ場合と消防団が事実上必須な田舎に住んだ場合で市民税、県民税は違うんだろうか? 同じなんだとしたら不公平だよな でも、これから先人口が減っていく日でこの問題はどう解決すべきなんだろう? 手の届かない田舎を切り捨てたとして、人口増えたら廃墟を一度更地にしてから開発しなきゃならんわけで、二度手間だよな。 切り捨てた田舎に人が残った場合はもっと面倒で、切り捨てられた側は切り捨てた側を容易に受け入れるはずがないので、人口増加で移住してくる人達に切り捨てた意識がなかったとしても軋轢は今以上に酷くなるだろう。 話は逸れるが、田舎COVID-19の感染が広がった場合って、都会の病院にわざわざ搬送してるのかね? 様々な災害対策も含めて、人口が減っていくことに対してどう対処していくのかって、首長選挙の際にきちんと問題提起

    田舎の消防団って、マンションの管理組合みたいだな
    sds-page
    sds-page 2021/02/08
    誰も消防団に入っていないのである!
  • 限界集落から引っ越した人には500万払うってのはどう?

    将来的にインフラ費用の節約になるからお得やと思うんやけどね。

    限界集落から引っ越した人には500万払うってのはどう?
    sds-page
    sds-page 2020/12/09
    ポツンと一軒家系見てると高齢化で自然消滅してる集落が結構ある
  • インフラへの感謝もして!

    ワイ、某大手(外資じゃないよ)のインフラ運用チーム コロナのお影で業績伸びてる系企業 1,2月は武漢でオフショアしてる監視チームがコロナの影響でストップ。東京チーム死ぬ 3,4月は東京チームが半分がリモートワークになって死ぬ。中国チームが動けて助かった うちの社員が医療関係者の方アリガトー、スーパーの店員さんアリガトーとか言ってるのをSNSで見るのだが、まず最初にワイらに感謝せーや 誰のおかげでビジネスが回せてると思っ天然 今年入って未だ無事故。誰か褒めてくれぇー!

    インフラへの感謝もして!
    sds-page
    sds-page 2020/05/07
    病院の人も大変だけどイライラしてる病院の人に詰められる医療系ITインフラの人も大変なんやで
  • 車の運転は人類には早すぎる

    車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳 http://tokunoriben.hatenablog.com/entry/2019/05/18/211416 最近必要にかられて免許を取ったんだけど、まさに同じようなことを感じた 自動車や、それを用いた交通の仕組みって、想像していた以上に性善説というか、 運転する人間の良識や適切な注意力にゆだねらているんだと思って正直ゾッとした ハンドルをちょっと切れば、アクセルをちょっと踏み込めば、すぐに死ねるし簡単に人を殺せる、 そこにシステムとして、フェイルセーフがほとんど効いていない感じがある (最近ようやく普及してきた自動ブレーキや車線逸脱防止システムで、多少フォローが入るようになったけど) 皆が教習所で習うように、常に適切な注意と判断と譲り合いの心を持って運用すればまだしも 現実は「制限速度+10kmがちょうどいい」だとか

    車の運転は人類には早すぎる
    sds-page
    sds-page 2019/05/21
    自動運転は技術的にもう実装可能なんだから一刻も早く普及させるべきだろう。性能が劣化したドライバーであふれている高齢化社会にこそ必要な技術
  • 今更すぎるけど本当にTwitterの隆盛が理解できない

    テキストサイトがブログに取って代わられたり、個人サイトが死滅していくのは時代の流れとしてしょうがない。 mixiやFacebookみたいなSNSも、そういう場所を求める人々がいるのは分かる。 でもTwitterだけはどうしても理解できない。 リア充が利用するのは、それは分かる。 しかし、かつて個人サイトを運営していたような層までもが、Twitterをネット上の拠点にしている。 こんなことを言うと彼らは「だってTwitterは今やインフラみたいな存在で自分を知ってもらうには云々」と言う。 しかし、Twitterをそういう存在にしているのはお前ら自身だ。 そんなしょうもないカスみたいなクソアホゴミ連中が昔のネットを懐かしんでたりする。 まずお前がTwitterを止めろ!

    sds-page
    sds-page 2016/10/03
    流行る分には勝手に流行れと思うけどなんかのキャンペーンに応募するのにTwitterかLINEのアカウント必須って事が増えてきたのがクソい
  • 大阪都構想の対案

    東京府構想。 大阪市を解体するのではなく東京都こそ解体するべき。 世界中どこを見ても首都だけこんなに過密になってる国なんてない。 (ツッコミあったけど、先進国限定ね。土民国家がどんなバカやってるかなんて知らん) 毎日満員電車に乗って出勤しないといけないのは東京が過密すぎるからだ。 そしてなぜ東京が過密すぎるかというと、インフラ整備の遅れから、東京以外にまともに住める土地がないからだ。 要するに、過去20年におよぶデフレの原因である公共投資悪玉論のせいだ。 大阪と東京なんて直線距離で400kmだぞ。 もしも日にアウトバーンみたいな、時速200kmで飛ばせる高速道路があれば2時間だ。 余裕で日帰りできるわ。 日は先進国で経済大国だという幻想を捨てろ。 一人頭GDPは20位あたりをうろちょろしてるし、まだまだインフラは発展途上国並みなんだよ。 発展途上国だから、まともに住める土地が少ないんだ

    大阪都構想の対案
    sds-page
    sds-page 2015/05/21
    札幌にも通勤ラッシュあるんやで・・・と思ったけど東京並みに過密な鉄道網があればあるいは
  • 1