タグ

増田とエヴァに関するsds-pageのブックマーク (31)

  • 追記あり エヴァンゲリオンって磯光雄の作品だろ

    最近出た「磯光雄 ANIMATION WORKS preproduction」読んでビビったわ! 13話の使徒侵入の回と旧劇の2号機VS量産機のあのかっこいいシーンをやってたのは知ってたけどこんなにエヴァンゲリオンの根幹に関わってたなんて知らなかったわ! この400ページあって2キロぐらいあるんだけど、磯光雄がこれまで関わった攻殻機動隊とかエヴァとかガンダムとか未発表企画とか色々な作品の資料が載ってんだけど、マジでボリュームがすげえんだよ。 エヴァだけでも50ページぐらいあるんだけど、担当した13話の脚とストリーボードとかアイデアメモで終わるかと思ったら、もう各話の設定、ストーリーボード、アイデアメモがびっっっっっっしり載ってんの! 1~26話のシリーズ構成案とかさ各キャラの設定案とかちょっとしたセリフから、何から何まで膨大な仕事量なのよ! 一番ビックリしたのはエヴァで好きな19話の男

    追記あり エヴァンゲリオンって磯光雄の作品だろ
    sds-page
    sds-page 2023/10/21
    その辺の設定捨てたのがシンエヴァとかいう話じゃなかったっけ
  • みんなの共通認識にあるエヴァンゲリオンって結局どれのことなの?

    平成生まれでアニメは後追いで途中まで、映画は見た記憶はあるけど、どの作品だったかもわからず、記憶も曖昧。 ただ、あまりにも有名だしネタバレもネットで目にしてなんとなく知ってる気になってた。 で、この夏休みに貞義行の漫画エヴァを最後まで読んだ。 こんな作品だったとは。 ラストに行くにつれ、涙が止まらなかった。 繊細チンピラなオタクが抱えるコンプレックスや欲望を、ここまで曝け出して、それを力技で正統なジュブナイルものに昇華するとは。 ちょっと、「君たちはどう生きるか?」に似てるよね。 あとシン仮面ライダーはこの長尺だから描けるテーマを2時間に取り込もうとしたんだからそら無理があるわな、とか。 でもこれって、みんなの知ってるエヴァンゲリオンで合ってるんでしょうか? それとも、オリジナルのTVアニメ版を見ないといけないんでしょうか? 映画はまた別物なんでしょうか? 漫画は貞作品で庵野作品では

    みんなの共通認識にあるエヴァンゲリオンって結局どれのことなの?
    sds-page
    sds-page 2023/08/12
    TVアニメと旧劇は繋がってるけどシンエヴァと漫画版はそれぞれ別物だと思っていいのでは
  • エヴァ以前にオタクウケしていたクリエイターって急に存在感なくなったよな?

    あかほりさとるはもちろんのこと飯田譲治とか小中和哉とか雨宮慶太とか。 新作は作っているんだけどどれもいまいち話題にならなかった。 あれはなんでなんだろう?

    エヴァ以前にオタクウケしていたクリエイターって急に存在感なくなったよな?
    sds-page
    sds-page 2023/05/11
    エヴァ以降にオタクウケしていたクリエイターも存在感なくなった人結構いるような
  • 映画版のエヴァを観た

    今更ながらに映画版のエヴァを観た。 シンジの隣で嬉しそうに笑うアスカを見て、もうそれだけで充分だった。 お祭り版とも言える作はまさにその名の通り学園祭での風景が描かれる。 シンジと連れ添って楽しそうに練り歩くアスカ。楽しそうな2人が描かれるその画面端には今までの作品と地続きのキーパーソンが何度も見切れる。 しかしシンジに連れられたアスカは彼らに遭遇することはない。ただの一度もない。 この作品はまさにそういうことなのだ。ありえる可能性、現実に引き戻される可能性をことごとく排除した後に残った世界。シンジは彼らに遭遇することのないルートで、アスカを連れ歩く。決してフラグは立たないように。 終盤、学園祭も終わりの時間が近づき、ベンチに座る2人のシーン。遠くに片付け始めるクラスメイトの姿が見える。とりとめのない話からアスカの髪の話になる。大好きな両親からもらった大切なものなんだと自慢げに話す惣流・

    映画版のエヴァを観た
    sds-page
    sds-page 2023/01/14
    体育館で奇跡の戦士エヴァンゲリオン熱唱されてそう
  • エヴァの続編まだなの?

    早く発表してほしい

    エヴァの続編まだなの?
    sds-page
    sds-page 2021/09/26
    もっかいアニメーター見本市やらんかな。コストカッター夏野がうるさそうだからネトフリとかにも金出してもらって
  • 某所にも書いたのだけれど、シン・エヴァはメタ構造をもつ物語であること..

    某所にも書いたのだけれど、シン・エヴァはメタ構造をもつ物語であること。つまり「はてしない物語」や「月光条例」のように、自分たちがフィクションの世界にいるということを登場人物たちが知っている物語である、ということを理解すると、いろいろとわかりやすい。 まず渚カヲル。彼は世界が虚構であることを知っているだけではなく、過去繰り返された全てのエヴァの物語のことを記憶している。 今回の世界で、世界が虚構であることを最初に気がついた人間は葛城ミサトの父親。彼はエヴァンゲリオンイマジナリーという存在を使えば、自分たちが物語をつくる立場にまわれると考えた。その思想を受け継いだ碇ゲンドウは、自らの目的であるユイとの再会を目指してイマジナリーがいる裏宇宙を目指した。 たぶん赤木リツコもうすうすは気がついてる。だから、世界が何でもありだ、ということを知っていて、不可能に近い作戦であっても結局はこなしてしまう。冬

    某所にも書いたのだけれど、シン・エヴァはメタ構造をもつ物語であること..
    sds-page
    sds-page 2021/08/29
    製作期間伸びてグリッドマンとネタが被ったと誰かが言っていたが最後にウルトラマンの格好をした庵野を倒すシーンを入れとけば視聴者に分かりやすかったのでは
  • 新劇エヴァのテグスみたいな光 結局なんなん?

    新劇のエヴァで戦艦なんかが画面に出ると高頻度で高空からテグスで釣り上げられているような光の線が描写されている。 実際ファンの間では、特撮で浮遊物を登場させたときにテグスがちらちら見えてしまう表現のパロディだというような解釈がされているようだ。 実際どうなん? 劇中になにか意味深なセリフや描写があって、物語上意味があるのはいいと思うんだけど それと同時に物語上特に意味はないけどやりましたってものが存在してるとノイズすぎない?

    新劇エヴァのテグスみたいな光 結局なんなん?
    sds-page
    sds-page 2021/08/28
    エヴァは庵野の心象風景の反映なので庵野が喜ぶ物でできてるって言えば全て解決
  • シンエヴァの造語がわかりにくすぎたので解説サイトで全部調べた

    序、破までは普通に楽しめていた。 なぜなら新劇場版で登場するのは、TVアニメ版でも再三出てきた「人類補完計画」や「セカンドインパクト」など、ニワカファンの俺でも「あ~聞いたことあるアレね」なワードばかりだったからだ。 ところがエヴァQで出るわ出るわ、わけわからん新ワード。「アダムスの器」、「インフィニティのなり損ない」などなど。あれ?オレ観てる映画間違えたかな? しかもQの悪いところは、登場人物たちが新ワードの意味を、シンジくんに対してどころか我々視聴者にも教えてくれない! いくらなんでもファンを置いてきぼりにしすぎだろ! ・・・とぼやいていたら、シンエヴァはさらに輪をかけて新たな謎用語を投げつけてきて無事脳のキャパシティをオーバーしたので、劇場では思考放棄して映像を楽しむことにした。 ところが最近になってアマプラで配信が開始され、今度は自宅で気楽に何度も観返せるようになったので、とうとう

    シンエヴァの造語がわかりにくすぎたので解説サイトで全部調べた
    sds-page
    sds-page 2021/08/27
    ウルトラマンは庵野の魂と不可分ということが分かった
  • エヴァのオタクは嫌いだが落とす金は必要だった、のは過去の話

    シンエヴァを見た。 ワクワクもドキドキもハラハラもしない、感動もない。ただ「綺麗に風呂敷畳んだね、見てる人に殴りかかるんじゃなくて、言葉で説明できるだけの理性はついたんだね、監督おとなになって偉いね」という意味で「良かった」と思った。EOEでぐちゃぐちゃにされた子供の頃の恨みみたいなものが成仏していたのに気がついた。シンを見て成仏したのではない。自分はとっくにおとなになっていて成仏していたのだ。そういう映画だった。 徹頭徹尾オタクが気にしてること、気にしそうなことを説明して潰しにかかっていたのは笑いそうになった。ミサトさんが無責任で酷いって気にしてたんですかね? 昔のエヴァならあんな違和感たっぷりの説明的なセリフ垂れ流さなかったでしょうよ。アスカやレイ、カヲルがベルトコンベアで流れてくる商品を選り分けるように、事務的に淡々と処理されていくのは当に白けた。有名声優が何人も説明的なセリフを言

    エヴァのオタクは嫌いだが落とす金は必要だった、のは過去の話
    sds-page
    sds-page 2021/06/23
    説明不足のQから一転して説明過多のシンへ。エヴァの批評は庵野監督の内面抜きでは語れない
  • 新エヴァは本当にあれでよかったのか

    作品内容についてのことではないです なんつーか、盛り上がってるのって結局アラフォー世代より上ばっかりじゃん おっさんおばさんの思い出語りのために、日最高峰のアニメスタッフが10年単位で拘束されたと思うと、新エヴァって当に作るべきだったのかと疑問がわいてきた 若い世代が見てないわけじゃないけど、熱量が全然違うんだよね まあ話題作だし見るけどそこまで熱中はしてないって感じ 10年もあれば新しい試みの作品や時代に沿った作品がいっぱい作れただろうに 初めて自分が老害になりつつあることを実感した

    新エヴァは本当にあれでよかったのか
    sds-page
    sds-page 2021/06/12
    あれが最高だって事にしておかないとまたリメイク作り出すのが庵野
  • シン・オリンピック劇場版

    クリステル「行きなさい選手くん!あなた自身の金メダルの為に!!」 ユリコ「オリンピックが来の形を取り戻していく…」 選手「イケエ!!来い!!」 リカコ「選手…くん…」 ―11年後 クリステル「選手くん、あなたはもう何もしないで」 国民「アスリートさん、オリンピックだけはやらんといて下さいよ」 選手「訳がわからないよ…僕はみんなに希望を与えるためにオリンピックに出ただけなのに…」 バッハ「トキョはいいね。トミンの生み出した文化の極みだよ」 バッハ「選手くんとのシンクロナイズドスイミング…すごくいいよ…」 バッハ「これがトキョで行った3度目のオリンピックの結果だよ」 選手「そんな…僕はただイケエと一緒に泳ぎたかっただけなのに…」 スガ「まったく嫌な役回りだ…」 選手「イケエ!なんで一緒に泳いでくれないんだよ!」 リカコ「命令にないから」 選手「じゃあもういいよ!」 新国立競技場最深部 バッハ

    シン・オリンピック劇場版
  • さらばすべてのエヴァンゲリオン

    さらばすべてのエヴァンゲリオン

    さらばすべてのエヴァンゲリオン
    sds-page
    sds-page 2021/04/17
    働けど働けどなお我が暮らし楽にならざり さらばすべてのエヴァンゲリオン
  • シン・エヴァンゲリオンの感想の感想

    出揃った感もあるシンエヴァ感想エントリをいろいろ読んだ感想 お前はシン・エヴァンゲリオンに関係がない自分の人生と重ね合わせて語る奴が多いが、シン・エヴァンゲリオンがお前の人生において重要な物語だというのはわかる。俺にとってもそういう作品である。が、お前はシン・エヴァンゲリオンに関係がない。 エヴァンゲリオンはお前の人生のためにはつくられていない。お前の人生エヴァンゲリオンを重ねることは無意味だし、庵野秀明と直接関係のないお前が庵野秀明の人生がどうだからああいうアニメーションになったかを考えても意味がない。意味がないだけならまだしも単に見苦しい。エヴァンゲリオンがお前にいくら影響を与えても、お前はエヴァンゲリオンに何も影響を与えない。 自分にとって重要なものがあったとき、そのものは自分を重要だと思っているという錯覚は恋愛でも家族関係でも友人関係でもよく見られる錯覚だが、その多くは間違ってい

    シン・エヴァンゲリオンの感想の感想
    sds-page
    sds-page 2021/04/06
    でもウルトラマンと何の関係もなかった庵野がシン・ウルトラマン作る事になったじゃん?
  • エヴァンゲリオンが嫌いだった。

    私はエヴァンゲリオンが嫌いだった。世間では凄い評価されてるけれども、私は嫌いだった。二週間ほど前、新しい映画がやることになったらしく、ネット中が騒ついてるが全く興味がなかった。 2021年3月22日に放送された『「プロフェッショナル 仕事の流儀」庵野秀明スペシャル』。たまたまテレビを点けていたらこの番組が流れた。あのエヴァンゲリオンの監督、庵野秀明氏のドキュメンタリー番組である。 エヴァンゲリオンの監督の人か。まあ他に見る番組も無いし、テレビ消すのも面倒だし、そのまま点けておくか。そう思ってぼうっとテレビを見ていた。 全て見てしまった。一時間と少しの間、釘付けだった。感銘を受けてしまった。作品に対してここまで命を懸けられる人がいるのかと。作品に対して真摯に向き合い、自分の理解を越えた先にある面白さを求める姿勢。恐ろしさを感じるほど素晴らしかった。 私は、この番組を見て感じた衝動を誰かに伝え

    エヴァンゲリオンが嫌いだった。
    sds-page
    sds-page 2021/03/24
    福音は訪れるのか
  • 新劇エヴァ、なんでどんどん興収増えてんの?

    ヱヴァ序 20億円 ヱヴァ破 40億円 ヱヴァQ 53億円 シンエヴァ49億円+ こういうシリーズものってたいてい最初がいちばん売れてだんだん下がってくもんじゃん。 いきなり二作目から観る人なんてほとんどいないわけだからさ。 エヴァは元から有名作だし「一作目が話題になったから観てみるか」みたいな層もおそらく少ないじゃん。 それならこの増加してる観客はどっから湧いて出てきてるの? 地上波放送のたびにいまさら新規ファンを獲得してるってこと? わっかんねえわー。

    新劇エヴァ、なんでどんどん興収増えてんの?
    sds-page
    sds-page 2021/03/22
    みんなもう見てますよ。話題に乗り遅れますよ
  • 『シン・エヴァ』感想なぐり書き【ネタバレ】

    遅ればせながら『シン・エヴァ』観ました。個人的な感想メモ(ネタバレあり)。ちなみにTV版から観ている39歳男です。 アスカの救済・旧劇場版でシンジとアスカがお互い傷つけあったのは「二人は他者だから、触れ合えば傷つくのは必然なんだ」と受け止めてた。それに対する『シン・エヴァ』の回答は「あれは二人の相性が悪かったせい。それぞれ別の人とくっつけば幸せになれるよ」ってことだと理解した。マジか、と思いましたね。あまりに身も蓋もなさすぎて。しかし言われてみれば確かにそう。こうなってみると、もうこの終わり方しか考えられない。 ・旧劇場版のアスカって、エヴァの全編を通してみてもトップクラスに酷い目にあってたと思う。肉体的にも精神的にも。見ていて居たたまれなかった。なので、浜辺のシーンで惣流のほうのアスカも救済してくれて嬉しかった。 カヲル君の正体・それにしても、まさか渚カヲルがゲンドウの分身(別人格)だと

    『シン・エヴァ』感想なぐり書き【ネタバレ】
    sds-page
    sds-page 2021/03/17
    「渚カヲルの肉体には、第1使徒アダムの魂 綾波レイの肉体には、第2使徒リリスの魂」同じというのはそういう事 https://eva-fan.com/blog-entry-4476.html
  • 自分から考察とかしてる人じゃなくて単なる人の書いたのを読んだだけだけ..

    自分から考察とかしてる人じゃなくて単なる人の書いたのを読んだだけだけど答えてみる。 マリの目的ってなんだったの? 明示されてない。 漫画版読むとユイの事が好きだったらしいからユイの息子を助けたかったとか、ユイ自身の思いを継いだとかそんなところ? メタ的な視点では真希波=デウスエクスマキナ(機械仕掛けの神:ギリシャの演劇で終幕のためにオチをつける役)じゃねーのって言ってる人もいる 漫画読んでないから詳しく知らないんだけど、マリは冬月先生のとこの学生さんだったらしいけど、じゃあなんで一人だけ老けてないの? エヴァに乗ってると老けないみたいな設定?だったけど、マリがエヴァに乗ったのってQの最初の方で加持さんと一緒にいたところが初めてじゃないの?時間軸が違ったの? それともエヴァパイロットだから老けないって言う設定とは別の設定があるの?最初からカオルくんみたいに人間じゃなかったってこと? これも明

    自分から考察とかしてる人じゃなくて単なる人の書いたのを読んだだけだけ..
    sds-page
    sds-page 2021/03/17
    いったん育ち切ってから若返るのも不自然だし真希波もクローンだと思うな。新劇場版はシンジ君以外のエヴァに乗れる奴は全員クローン説もあった
  • マリの目的ってなんだったの? 漫画読んでないから詳しく知らないんだけど..

    マリの目的ってなんだったの? 漫画読んでないから詳しく知らないんだけど、マリは冬月先生のとこの学生さんだったらしいけど、じゃあなんで一人だけ老けてないの? エヴァに乗ってると老けないみたいな設定?だったけど、マリがエヴァに乗ったのってQの最初の方で加持さんと一緒にいたところが初めてじゃないの?時間軸が違ったの? それともエヴァパイロットだから老けないって言う設定とは別の設定があるの?最初からカオルくんみたいに人間じゃなかったってこと? マリ人の目的は分からない 公式設定資料とかの補完待ち 魂の移動くらいはスナック感覚でやる作品なんで、若返ったんじゃなくマリもその要領で新しいボディに魂を移して、今の個体では破で初めて搭乗したと思われる カオルくんはループしてるみたいな話だったような気がするけどループしてるってどういうこと…? Qで死んだカオルくんとは別のカオルくんも色んなところで死んで、ま

    マリの目的ってなんだったの? 漫画読んでないから詳しく知らないんだけど..
    sds-page
    sds-page 2021/03/16
    「魂の移動くらいはスナック感覚でやる作品」こわい
  • シンエヴァ見てきた(たぶんネタバレがある)

    私はエヴァンゲリオンを経由せずに生きてきてて、初めて見たエヴァは夫に付き合って映画館で見た破。せめて序を見ておきなよと言われたけどまあ大丈夫だろあんだけ有名なエヴァンゲリオンだし見たらわかるだろうというノリで見た。舞台背景が全くわからないけどウジウジした主人公の少年が目的を見つけて頑張って報われたっぽく終わり、まあまあ面白かった。スタッフロールにかつて同じ職場で働いた人の名前があってオッと思った。映画を見た後にアレはなんなのコレはなんだったのと夫に聞いたら喜んで色々と解説してくれた。序も見てみる?と聞かれたけどだいたいわかったから断った。それにパズドラのコラボで見たから俺は知ってるんだ。 Qも映画館で見た。いきなりよくわからなさが増した。前回の終わりがめでたしめでたしだったはずなのに全然めでたくなかった感じだったが誰も何があったかを教えてくれない。碌に語らないくせにみんなして知らない用語を

    シンエヴァ見てきた(たぶんネタバレがある)
    sds-page
    sds-page 2021/03/14
    この一年の間にテレビで3回くらい序破Qやってたような気がする
  • シン・エヴァンゲリオンで碇シンジが宇部興産に就職した意味

    シン・エヴァンゲリオン、面白かったですね。ラストシーンではシンジとマリがイチャイチャしたあとカメラがひいていくと宇部興産と宇部興産専用道路(興産大橋)がドカーンと大写しになって終わり、というシンジくんが宇部興産に就職したことを強く示唆するものでした。 これについて、多くの人が「宇部と宇部興産の景色」が庵野秀明の原風景の一つであることを指摘しています(もう一つの原風景は身体障害者の父親でしょう)。ただ、それだけでエヴァンゲリオンというコンテンツを宇部興産で終わらせるとも思えないですし、パンフなどをみたかぎり実務(特に脚解釈と編集)を担当したのはどうも緊急登板である前田真宏監督であり、マヒローの視点が多く入った、庵野英明だけの映画でない、ということも考慮しなければいけないと思う。 というようなことを考えたときに、やはり田植綾波にたいしておばちゃんが発した「働くとは汗水たらすこと」というセリフ

    シン・エヴァンゲリオンで碇シンジが宇部興産に就職した意味
    sds-page
    sds-page 2021/03/14
    ネタバレだって怒ってる人が一番ネタバレに加担してる感がある。ネタバレに怒ってるふりして積極的にネタバレしてやろうっていう遊びか?