タグ

増田とパスワードに関するsds-pageのブックマーク (3)

  • 紙保存パスワードはネット経由で抜き取られるリスクが低いので優秀

    紙保存は危険という考えが広まっていた時代はまだインターネットが貧弱で、ハッキングをらう場合は現地に赴かれている場合が多かった。 だが現代におけるハッキングの大部分はインターネット経由であり、物理的に自分の身近にたどり着かれることは少ないので紙パスワードは優秀。 とみせかけて大きな問題が2つある。 1 ランダム生成が難しい 2 複製(バックアップが難しい) この2つは結構大きな問題だ。 実は1番には逆転の発想での問題解決法がある。 それは「同じパスワードとユーザー名を使い回すことを決定したサイト同士」で管理してしまうという手法だ。 たとえば「ヤフーとグーグルはてなは全部このパスワードとユーザー名」と決めてしまって手帳等のページを確保し、同じ基準に従うサイトを書き出すのだ。 これだと生成するパスワードの数は少なくて済むし、流出時にどれを更新しなければいいかが一目で分かる。 そして、2番につ

    紙保存パスワードはネット経由で抜き取られるリスクが低いので優秀
    sds-page
    sds-page 2022/11/09
    コールドウォレット的な考えだけどソーシャルハックの危険がデメリット。ライフスタイルとパスワード帳の保管方法次第だろう
  • 秘密の質問の答は常にパスワードと同じにしておくべし

    ただし十分強固なパスワードで他所で使い回しをしていない場合に限る。 反論できる?

    秘密の質問の答は常にパスワードと同じにしておくべし
    sds-page
    sds-page 2015/07/13
    パスワード忘れた時の為の秘密の質問じゃないの?秘密の質問あるところはパスワードリセットにも秘密の質問が必要なのでアカウントがコントロール不能になって詰む
  • パスワードが設定できません。

    「母の旧姓は?」 母は婿取りで今も昔も苗字が変わっていません。 「はじめて飼ったペットは?」 ペットを飼ったことがありません。 「子供の頃のアダ名は?」 苗字で呼ばれていたので設定してもセキュリティになりません。 そんなわけでパスワードの設定ができません。 こんな私にでも設定できる設問はなかったのか。

    パスワードが設定できません。
    sds-page
    sds-page 2015/05/11
    適当な設問&適当な答えにしたせいか秘密の質問突破できなくて困った
  • 1