タグ

増田とマスコミに関するsds-pageのブックマーク (9)

  • 文春がやってるのは私人逮捕系Youtuberと同じ

    BBCも同じ 別に是非の判断は任せるけどその認識だけはしとけよ 俺は基そういうの全部否定派 メディアがやってる劇場型の茶番でしかない ジャニーズの件も結局司法は一個も動いてないのが不健全 テレビ業界そこまで思い入れ無いからまだいいけど、これが自分の好きな界隈でやられたらと思うとゾッとする 特にブクマカなんかは「ネットの騒いでる奴ら」の代表格なんだけどわかってるんだろうか、あいつら自分だけはそうじゃないと思ってそうだけど ____ ダウンタウンも60歳で明らかに老いてるのが見えるしここらで消えてもいいとは思うんだけどね やり方が嫌なんだよ そら松だって徹底抗戦するわ まあ文春はわざと煽ってるんだろうけど けど ____ 俺だけ言ってると思ってるやつ Twitterで検索してみ、俺より前に言ってるやつ沢山いる むしろ私人逮捕系YouTuberが居たおかげで週刊誌を再確認するきっかけになって

    文春がやってるのは私人逮捕系Youtuberと同じ
    sds-page
    sds-page 2023/12/29
    ガレソとかも文春と同じポジやね
  • Colabo監査請求結果に対するマスコミ報道を比較する

    こうなっている。 共同通信:「東京都に経費再調査を求める 女性支援事業の監査結果」https://nordot.app/983337597256859648 タイトルは暇空側寄りの書き方だが、前段で「主張の大半は「妥当ではない」と退ける監査結果を公表した」と書いており、Colabo側寄りに読める内容。Colabo側の言い分は書いていない。バランス取りに苦悩したのではないか。 時事通信:「委託事業で不適切経費 若年女性の支援巡り 東京都監査委員」https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010400910 『不適切な経費計上があったとする監査結果を公表』という書き方であり、請求に対して却下と認容が混在していることについては触れていない。Colabo側の言い分についても『同法人は「改善が必要となる可能性のある事項については真摯(しんし)に対処する」などとするコ

    Colabo監査請求結果に対するマスコミ報道を比較する
    sds-page
    sds-page 2023/01/05
    各社とも全く問題ないという論調ではない
  • 統一教会に対するマスコミの及び腰

    2002年小泉訪朝まで「北朝鮮」なる言葉が出るたびマスコミはあわてて「朝鮮民主主義人民共和国」を付け足していたことを思い出す。あれをやらないと朝鮮総連あたりから即座に抗議がきたとか聞いた。 統一教会も同様にメディア、特にテレビラジオをチェックしていて、「統一教会」という言葉が出たらやれ「今は家庭連合だ」「証拠はあるのか」「責任は取るのだな」「正式な抗議文を送るぞ」とやってんじゃないか。 面倒で陶しいから取り上げない、そんな合理的な優等生的な姿勢が、今のマスコミの情けなさなのではないか。

    統一教会に対するマスコミの及び腰
    sds-page
    sds-page 2022/07/11
    ネットのザコどもの抗議は声明まで出して反論するのにね https://www.pressnet.or.jp/statement/report/220310_14533.html
  • 日本のマスコミは血を見せるべき

    血や死体をそのまま映さずに隠すからコロナの件でも死の実感がわかずに能天気なこと言うんじゃないかな コロナで温いこと言ってる人に苦しみもがいて死んでいった人の映像そのまま見せて同じこと言えるかなって思う

    日本のマスコミは血を見せるべき
    sds-page
    sds-page 2020/02/28
    「ナナチは可愛いですね」って言ってないセリフなんだな
  • 日テレがマスク売りたいだけの局になってる

    感染に対するマスクの有用性のエビデンス無視してマスクの在庫が各地でなくなることだけをひたすら報道。 確かにしてないよりはしていたほうがいいけど、まるでマスクがもっとも効果のある対策かのように話をすすめる。 どの店頭にも在庫がない!って大騒ぎしたあとにすかさず流れるマスクのCM。 これ、インサイダー疑ったほうがいいんじゃないの。 今回の報道姿勢で日テレの評価はかなり下がったと言わざるを得ない。

    日テレがマスク売りたいだけの局になってる
    sds-page
    sds-page 2020/01/31
    まぁすくなくとも死にはしない
  • 「限界」だの「ピーク」だの安易に使いすぎ問題

    千葉の台風災害で、「住民の皆さんの疲れは限界に達しています」だの、「疲労はピークです」だの、マスコミは好んで使うけどさ… 停電や復旧の目処が立っていないのに、今現在「限界」って使っちゃうのは正しいの?今日が限界なら明日はどうなるの?住民死ぬの?明日死んじゃうことを想定して限界って言葉を使ってるの?限度が決まってるから「限界」なんであって、解消される見込みもないのに安易に「限界」なんて使っちゃだめだよね? 今日が疲労のピークなら、明日は今日より楽になるの?ろくに疲れも取れない状況なら、明日のほうがもっと疲労度は高いんだから、今日がピークじゃないよね?「疲労が溜まる一方です」とか、他にもっと適切な言葉があるよね? マスコミは言葉も知らない馬鹿なの?死ぬの?っていうか、軽減税率の毒まんじゅう大喜びでべて、政府にダンマリなんだからもうゾンビだね!もう死んでるね!

    「限界」だの「ピーク」だの安易に使いすぎ問題
    sds-page
    sds-page 2019/09/20
    限界民なんだろう
  • 過度なマスコミ批判はいずれお前らの首を絞める。

    何か事件や事故が起きるたびに、ネットではマスコミの横暴さや酷さが鬼の首を取ったように取り上げられ拡散される。 被害者への対応や現場での振る舞いなど、確かに、もう少し控えろよと思う事はある。 しかし、マスコミに対するここ最近の総叩き、マスコミ相手には何やってもいいんだという風潮も冷静にならないとやばいと思う。 マスコミをマスゴミと呼び排除したその先にあるのはなんなんだ。 マスコミ叩きが好きなYouTuberや、 独断と偏見で発信できる個人ジャーナリスト、 現場に行かずネット上の情報をまとめただけのサイト、 憶測と噂と陰謀論で作られた各種掲示板、 ヤフーコメントに群がるネトウヨ、 左か右か極端な方向からしか物事を捉えられないネットメディア。 それらだけが生き残った先に、まともな情報が見つけられると思う? テレビ局や新聞社が持っている組織力や資金力というのは権力云々ではなくて、時間をかけて取材を

    過度なマスコミ批判はいずれお前らの首を絞める。
    sds-page
    sds-page 2019/08/01
    マスコミは第四の権力。権力勾配があるので批判する姿勢を咎めるのはトーンポリシング。マスコミの批判体制がマスコミ自身の首を絞めた
  • 悲しみを知らないマスコミへ

    私は京都アニメーションの作品、Free!のファンだ。 2期からハマったのでファン歴は4、5年だけど作品は6周年を迎えたので長い人で6年ほどこの作品を追い続けている。 子供で言えば赤ちゃんが年長さんに、小学生になった子が卒業し、中学生が大学生になるくらいの年月をこの作品と歩んできた Free!に財産と婚期と血液を奪われたなんていう言葉もある。 その作品を作っていた京都アニメーションが放火された。 Free!は2020年に新作映画の公開が1月にされたばかりだった。 そして7月5日に3期をリビルドした映画が公開されたばかりだった。 2020年に向けてこれからも作品を応援していこう 自分が死にさえしなければFree!の新作が見れるん世界が待っている。 そんな日々の生きる希望が一瞬にして奪われた。 数日間は毎日涙が溢れ、映画を見に行っても号泣してしまった。 日に日に犠牲者の増える報道に言葉が出なかっ

    悲しみを知らないマスコミへ
    sds-page
    sds-page 2019/07/28
    報道の自由は時に残酷だ
  • なぜ、マスコミは取材対象に謝礼を払わないのか説明する

    追記:こちらにコメントへの回答など書いた。 http://anond.hatelabo.jp/20160801132452 -- 取材に3万円のギャラを要求した吉田沙保里選手の記事に対するブコメが見るに堪えないので、マスコミと呼ばれる業界の隅っこにいる者として、みなさんの説得を試みたいと思う。 吉田沙保里「取材するなら3万円」 記者にギャラを要求し不評 http://b.hatena.ne.jp/entry/news.livedoor.com/article/detail/11825985/ 残念ながら、マスコミが取材対象に謝礼を払うという習慣はこの業界にない。そういう予算の枠もない。せいぜい喫茶店のコーヒー代とか、遠方から来てもらった場合に交通費を渡すくらいだろう。 理由は簡単。取材対象とメディアは常に対等な関係にあるからだ。記事を書くにあたって、取材対象にお金を払うことはないし、逆にお

    なぜ、マスコミは取材対象に謝礼を払わないのか説明する
    sds-page
    sds-page 2016/08/01
    インターネットの登場で社会正義ってやつの土台が揺らいでるからなぁ
  • 1