タグ

増田と地理に関するsds-pageのブックマーク (27)

  • 知ってて当然みたいに田舎で言う字名でどこにあるか言うてくるからな

    知ってて当然みたいに田舎で言う字名でどこにあるか言うてくるからな

    知ってて当然みたいに田舎で言う字名でどこにあるか言うてくるからな
    sds-page
    sds-page 2024/01/25
    「お前ら平岸とか沼ノ端とか買物公園とか言われてもピンとこねーだろ?」ってのはあるね
  • 首都の立地、考えだすと楽しいよね…… 昔そこは国土の中心だった:コペン..

    首都の立地、考えだすと楽しいよね…… 昔そこは国土の中心だった:コペンハーゲン(デンマーク)デンマークといえば、みんな大好き「(植民地とかではない)メインの領土が大陸にあるのに首都が島にある」2か国のうちの1つだけど(もう1つは赤道ギニア)、確かに「現在の」地図を見れば、首都コペンハーゲンはずいぶんと端っこにあるように見える。だが、コペンハーゲンはもともと国土の中心にあった。現在のスウェーデン南部スコーネ地方はもともとデンマーク領だったが、17世紀に戦争でスウェーデンに奪われたのだ。つまりコペンハーゲンは、ユラン半島とスカンジナビア半島南端部というメインの2つの領土をつなぐ、ちょうど真ん中の位置にあったことになる。仮に東北地方がソ連に奪われていたら、東京はずいぶん国土の端っこにあるように見えるのではないだろうか。 昔そこは国土の中心だった:ソウル(韓国)言うまでもないだろう。仮に将来南北統

    首都の立地、考えだすと楽しいよね…… 昔そこは国土の中心だった:コペン..
    sds-page
    sds-page 2024/01/24
    島の真ん中ってだいたい高い山だからわずかな平地に港作ってそこが中心都市になるのが正しい流れじゃね。北海道の大都市はだいたい海沿い。旭川は特殊ケースだけど計画的に作られた要衝だね
  • いつの間にか三重県って関西じゃなくなってるよな

    「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」を見てると、関西各地の解放戦線の不甲斐なさに、麻実麗が発破を掛けるセリフの一つに「そんなんだから三重は中部に行ってしまったんだろ!!」というのがあった。 言われてみれば確かに三重県って、昔はもっと関西扱いされていたと思うけど、いつの間にか関西って括りで語られることがなくなったような。 少し前までは三重県は関西?中部?みたいな話のネタがあり、三重県のホームページにすらその話題がある(どちらかといえば中部地方というより、東海三県で語られることが多い気もするが)。 https://www.pref.mie.lg.jp/KIKAKUK/HP/renkei/09519011959.htm でも今じゃ三重県は関西?中部?みたいな話のネタすらなくなり、関西とは二府四県のことであり、三重県は含まないというのが完全に定着した感がある。実際、今回やってる翔んで埼玉もそうだ

    いつの間にか三重県って関西じゃなくなってるよな
    sds-page
    sds-page 2023/12/04
    三重は名古屋圏かな
  • 相対的な位置で表される地名って恥ずかしくないの?

    東京都。 東の京都て。 普通そんな地名の名付け方ある?日の都道府県一覧を見てごらんよ。そんな意識低い地名の付け方してるところ他にはないよ。 一つだけ東の京都って相対的な位置で表されるって恥ずかしくないの? さいたま新都心とか新大阪とかもそう。 新しいけど、結局すでにある土地名の威を借りなきゃイキれないスネ夫くん的存在なんだよね。 まあこれらは新しく開発された土地っていう事情があるから情状酌量の余地はある。 東京は?東京はどうなの?なんか元々の地名があったような?なんで捨てちゃったの?なんだっけアレ……?アレだよ。 江戸wwwwwwwwww えっどwwwwwwwwwwwwwww なんj民がエッチなグラビアアイドルを見た時に洩らす声みたいですもんね。名乗りたくないのはわかる。んで、最近になってどうにか絞り出したのがこれ。 TOKYO トキョ。 東の京都じゃないんです。トキョっていう固有名詞な

    相対的な位置で表される地名って恥ずかしくないの?
    sds-page
    sds-page 2023/09/12
    北広島、新十津川、新篠津、新札幌
  • 島根県はズルい

    誰も知らないって情報が先行しすぎて今や「誰も知らない県、島根」として圧倒的知名度を得ている。 石川県はマジで誰も知らない。 住んでる奴ですら石川がどこにあるか知らん奴おるレベル。

    島根県はズルい
    sds-page
    sds-page 2023/04/14
    鯖江が何県にあるかわからなくなる
  • 創作中でもっとも使われる旧国名に対する印象

    蝦夷 ゴールデンカムイとか? 松前 あんまり 陸奥 あんまり 出羽 人気の守 常陸 たまに守出るでしょ 下野 あんまり 上野 すけでよく出る 上総 守人気高し 下総 安房 守人気そこそこ 武蔵 安定人気 現代でも 相模 現代でも残る 越後 守大人気 越中 惜しい 越前 守大人気 信濃 まあまあ 甲斐 人気薄 駿河 人気薄 伊豆 守人気高し 遠江 人気なし 全くありえない 若狭 ありえない 尾張 まあまあ 伊勢 ありえない 紀伊 ありえない 飛騨 ありえない 加賀 ありえない 三河 まあまあ 志摩 ありえない 近江 人気あり 山城 まあまあ 丹後 あり 丹波 大人気 摂津 なし 和泉 なし 河内 あり 淡路 なし 大和 なし 因幡 あり 伯耆 なし 石見 なし 出雲 超人気 備前 大人気 備中 大人気 備後 大人気 美作 なし 安芸 なし 周防 なし 長門 まあまあ 阿波 あり 讃岐 なし

    創作中でもっとも使われる旧国名に対する印象
    sds-page
    sds-page 2022/12/03
    途中からどんどんめんどくさくなってるのがわかる
  • 河川は濁りすぎている

    清流が売りの四万十川でさえ「がわ」と濁る。清らかさが足りないのではないか。 紀の川は濁らないのできれいなんだろうが、上流は吉野川らしい。濁っている。 荒川の上流部は滝川と入川らしい。ただ中津川が流入してるから、少々汚れは否めない。 海外でさえそう。アマゾン川、ライン川、ミシシッピ川、ひどいもんだ。 なので、私は濁らない川を探している。教えてほしい。

    河川は濁りすぎている
    sds-page
    sds-page 2022/08/19
    夏になると干上がる川の姿から「涸川(かるかわ)」と呼び、それが訛った「がるがわ」が現在の川の名になった。濁りまくってんな https://w.wiki/5b4C
  • 「燕三条産」とか書くと怒られる可能性があるので注意した方がいい

    なぜなら「燕三条」という地名・地域は存在しないから。 燕と三条はそれぞれ独立した市であり、新潟県の中央付近に隣接して位置している。共に金属加工が主力産業で、特に燕は器、三条は刃物が有名。 両市は仲が悪いという定番の地域ネタがあり、また一緒くたにされやすいためそれを嫌うというのも定番ネタである。住民ではないので実際のところは知らないが。 じゃあ「燕三条」ってなによと言うと、駅名である。燕市と三条市のちょうど境にあり、新幹線が停車するため比較的知名度が高く、それが地名と勘違いされる由縁だろうか。 すぐ近くには燕と三条の順番が逆になった「三条燕」という高速のインターチェンジがある。新幹線や高速の開通にあたって名前に燕と三条どちらを先に持ってくるかで両市が揉めた結果、このような形になったとか。 ちなみにるろうに剣心の作者である和月伸宏は新潟育ちで新潟の地名をキャラクターの命名に用いており、そのも

    「燕三条産」とか書くと怒られる可能性があるので注意した方がいい
    sds-page
    sds-page 2022/07/20
    グンタマチバラギ
  • あちこちで重複している紛らわしい地名

    四日市 狭山 橋 住吉

    あちこちで重複している紛らわしい地名
    sds-page
    sds-page 2022/06/17
    天狗山多すぎ案件 https://w.wiki/5JE$ https://w.wiki/5JF3
  • バヌアツ

    バヌアツへのイメージ・名前がかっこいい ・抜刀術っぽい(バで始まってツで終わるから?) ・どこにあるか分からない ・アフリカな気がするが、もうちょっと東のモルディブ?とからへんな気もする ・気温は高そうというか、熱帯ぽい ・比率としては黒人が多そう ・リゾートなんかもありそう ・行きにくそう バヌアツについて調べて知ったこと・名前はメラネシア系言語由来らしい ・オーストラリアのちょっと北、オセアニア系のところにある!全然アフリカじゃねえ ・火山島がメインの群島国家らしい ・熱帯雨林気候なのは正解! ・スキューバとかもあるっぽいのでまあリゾートもあると言って良さそう ・メラネシア系が98%らしい。黒人ではないな ・バンジージャンプの起源はこの国にあるらしい。やるな ・砂絵が無形世界遺産らしい ・行きにくそうなのは正解で、オーストラリアとかニュージーランド経由で行くしかないらしい。それはそうだ

    バヌアツ
    sds-page
    sds-page 2020/08/30
    ゆきあつ、バヌアツで胸熱
  • 地図から消えた島

    『沈みゆく島国ツバル』て呼び名すごくかっこよくないですか 実際そこに住んでたらたまったもんじゃないでしょうが、没落もここまで極まれば美しさに転じるように思うのです 北海道の消えた島、エサンベ鼻北小島て名前の島が消えたてニュースが近年ありましたが、誰にも気づかれずにいつの間にか消えるというのもロマンだと思うのです まぼろしの島、詐欺で使われたことで有名な中ノ鳥島、架空の島をでっち上げるスケールのでかさがたまりません 軍事機密を抱えるがためになかったことにされた島とか、存在自体が禁忌の島とか世界のどこかにはあると思いたいのです またどこかの島が消えることを楽しみにしています

    地図から消えた島
    sds-page
    sds-page 2020/03/20
    レンデルシャム事件とハイブラジルとか言うロマンhttp://karapaia.com/archives/52180780.html
  • https://anond.hatelabo.jp/20190706202951

    https://anond.hatelabo.jp/20190706202951
    sds-page
    sds-page 2019/07/07
    出雲大社がある分島根が強いと思う
  • は?

    おちんちん小さい癖にうざい 勘違いブコメ多すぎてゲボした

    は?
    sds-page
    sds-page 2019/04/12
    小さそうで小さくない少し小さい国土
  • 大人になっても47都道府県覚えてる人ってどれくらいいるの?

    学校で習うことなんてどんどん忘れていく。 小学校で習った時、瞬間的には47都道府県の場所とか県庁所在地覚えてたかもしれないけど、今は覚えてないっていう人実際多いんじゃないかと思う。 東京〜神奈川の細かい地理とかなら逆に分かったりもするけど、大きいレベルの地理ってあまり使うこともないし、私は多分覚えていない。かなりあやふや。 歴史だって何時代と何時代がどっちが先で何年前でとか知らない間に忘れちゃってるもんね。 時間が経っても覚えていられる人は純粋に尊敬する。

    大人になっても47都道府県覚えてる人ってどれくらいいるの?
    sds-page
    sds-page 2018/11/17
    40個から先は覚えてるか怪しい
  • 釧路市の発展の要因をさぐる

    稿では、下記ブログで軽妙に紹介される釧路市の停滞について歴史的経緯から振り返ってみようと思う。 https://www.kansou-blog.jp/entry/2018/10/18/173838 http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kansou-blog.jp/entry/2018/10/18/173838 漁業と築港近世期には、釧路は「クスリ場所」という漁場が設定され、松前藩から委託された業者がそこからの利益を独占していた。 そこでは鮭や昆布、鰊などの海産物のほか、内陸やその他獣の毛皮が収集されていた。 釧路には港がある。というか、大きな港を構築できた。これが大きかった。 函館から太平洋側に航路をとると、日高の小さな諸港を数えるばかりで、大きな築港ができない地形が続く。 例えば十勝国は広尾港の小港を除けばずっと遠浅の地形が続く。内陸に続く十勝川河口も例

    釧路市の発展の要因をさぐる
    sds-page
    sds-page 2018/10/19
    札幌と東京結ぶ経路考えると 陸路:函館 海路有り:苫小牧-大洗 空路:千歳
  • ベリーズって国知ってる?

    結構世界地図とか地球儀とかも見る方なのに、わりと最近、この国の存在を認識した。 国ではなくて、どこかの州や自治区的な何かだとでも思って、知らずのうちに見落としていたのだろうか?不思議だ。 立憲君主制国家 公用語: 英語 面積: 22,966km2(147位) 人口: 324,528人(173位) GDP: 16億ドル(166位) 場所が気になる方はぐぐってみてください!

    ベリーズって国知ってる?
    sds-page
    sds-page 2018/09/23
    元イギリス領か。HoIの枢軸プレイの時この辺に橋頭保築いてメキシコ経由でアメリカと戦線開いた気がする
  • 海を山で埋め立てて平地を広げない理由がわからない

    アルプスは無理でも里山くらい全部削って海を埋め立てればいいのに。 日土木技術はその程度なの? 【追記】 私は山が完全に消えるところが見たいんですよ。 造成された○○が丘団地のような丘ではなく、山が無くなって平坦にされたところが。 未来の技術って感じがするでしょ?

    海を山で埋め立てて平地を広げない理由がわからない
    sds-page
    sds-page 2018/03/29
    諫早湾「おっそうだな」
  • 俺的静岡県の都市知名度ランキング

    思いつくままに書いたので抜けている市もある なお、都市としての知名度なので自治体として存在するかは関係ない都市名特記事項知名度ランク静岡県都であり70万の人口を抱える政令市、北は南アルプスまで含む懐の大きな市10浜松県下最大の80万都市かつ全国4例目の非県都政令市、ヤマハ・スズキの企業城下町9熱海言わずと知れた斜陽の大温泉街9沼津東部の中心都市、県下有数のラブホ街8下田義務教育受けてたなら誰でも知ってる8三島伊豆の入口、新幹線駅あり7清水清水エスパルス、ちびまる子ちゃん7富士県下第三の都市、富士製紙のお膝元6焼津小学社会の教科書で見た港町、ふるさと納税でウハウハ5磐田ジュビロ磐田5長泉Z会やってた人には有名5掛川花鳥園、城、新幹線駅5御殿場プレミアムアウトレット、東海道線の旧線5富士宮富士宮焼きそば4島田空港、越すに越されぬ大井川4天竜浜松の北、遠州二俣4佐久間国鉄佐久間線、天竜川流域の山

    俺的静岡県の都市知名度ランキング
    sds-page
    sds-page 2018/01/15
    清水を4位にランクアップさせてそこから下は知らないって言うか名前だけ知ってるレベル
  • 海無し8県で

    ほかの7県はそれぞれ接しているのに、それからもはみ出しものになっている奈良県がかわいそう

    海無し8県で
    sds-page
    sds-page 2018/01/03
    滋賀と奈良が接すれば解決なのか
  • 特定した

    https://anond.hatelabo.jp/20170527201015 元ネタからすると無粋かもしれないが、読みやすくするため特定した。 市の横の数値は人口(万人) 1位:S県K市(18市)埼玉県、佐賀県、滋賀県、静岡県、島根県の5県 S県K市の総人口は約256万人。総人口の約2%はS県K市に住んでいる。 埼玉県春日部市 23.7加須市 6.8川口市 49.2川越市 33.3北市 7.0久喜市 7.0熊谷市 20.3鴻巣市 11.8越谷市 31.9佐賀県唐津市 13.1鹿島市 3.1神埼市 3.3滋賀県草津市 11.7甲賀市 9.2湖南市 5.2静岡県掛川市 11.5湖西市 4.2菊川市 4.5島根県 なし 2位:K県K市(13市)香川県、鹿児島県、神奈川県、熊県、高知県の5県 K県K市の総人口は約374万人。総人口の約3.0%はK県K市に住んでいる。 香川県観音寺市 6.4

    特定した
    sds-page
    sds-page 2017/06/23
    なるほどH道D市