タグ

増田と政治と表現に関するsds-pageのブックマーク (7)

  • 権力によって表現の自由が脅かされている

    『咲-Saki-』と『雀魂』のコラボ広告の件、立憲民主党の元議員が枝野幸男の威を借りて規制論主張してるのヤバすぎるだろ。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/otsujikanako/status/1607397300082724865 民間で「議論を呼んでいる」だけなら、「え~オタクくんって表現の自由がどうこう言うくせに表現に異論を言う自由は認めないんですか~?」みたいな反論が普通に有効だったかもしれないけど、もうそういうフェイズじゃないでしょ。 全国の地方議員からなるフェミ議連が警察とコラボした民間のヘソ出しYouTuberを「性犯罪を誘発」と攻撃(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1772056)共産党の現職地方議員が民間の地域おこしプロジェクトを「気持ち悪い。ゾーニングすべ

    権力によって表現の自由が脅かされている
    sds-page
    sds-page 2022/12/29
    私人として靖国神社に参拝して「私は参拝すべきだと思ってます」「信教の自由です」みたいな?
  • 共産党はマジで心を入れ替えたというならまずやることがあるよね?

    まずは共産党の狂った論理に従わせて党員や支持者による表現弾圧を先導したことに対する謝罪。 そして、あの狂った「合意形成」の実例とも言える、特定の表現の描写を理由に決済の仲介を拒むカード会社に抗議しないとね? 国が監督する社会インフラとしての側面があるんだから、「民間への介入になるから無理」なんて言い訳は通用しない。

    共産党はマジで心を入れ替えたというならまずやることがあるよね?
  • 赤松健が中立とかすっとぼけるのもいい加減にしろ

    anond:20211217091419 こういうのとかさあ。もう白々しくてしょうがないんですよ。 あの人に関してはもうずっと、何か発言するや反政権の人らがワーッと群がって貶すという流れが常で、 「中立」「非党派的」どころか、思い切り非難・敵視・憎悪しちゃってましたよね? 無党派の人ならともかく、お前とか元増田とか、アンチ自民党を自称してるようなヤカラが、ここまでの経緯を知らないわけないでしょうが。 嘘つくなよと。 あんたらに比べりゃ、この記事のブクマのトップ※なんか、もうホントわかりやすいですよ。 やっぱりな…という感想しかないわ。ここ最近ずっと党派性の強い発言してたから、近々担がれるんじゃね? という予感はあった。こういう伏線しっかり回収してくるの、ある意味マンガ家らしいよ(褒めてない)。 そしてスターが250オーバー。 これこそが正直な感想ってモンでしょう。 「99.9%敵だったのが

    赤松健が中立とかすっとぼけるのもいい加減にしろ
    sds-page
    sds-page 2021/12/18
    やぶはら議員みたいな人を持ち上げるべき場面なのにむしろ敵認定してるようじゃ・・・ https://twitter.com/t_yabuhara
  • 赤松健が自民党から出馬することへのお気持ち表明

    ラブひな世代はそもそも若者じゃないだろ! 赤松健は「非党派的にマンガ表現規制に反対する人」としては最も政治的な力を持っていた。その力の源泉は何よりも「党派争いから中立である民間人」であるところに負っていたと思う。 いっぽう山田太郎は「表現規制反対を国会で訴える議員」であることに存在価値があった。議員でなければ彼はさほど著名とはいえない実業家であり、彼の力の源泉は議員であることそのものにある。 したがって、山田が自民党に入ったのは、まあわかる。彼は票田とするオタク界においては「余所者」だからだ。彼は赤松や竹宮惠子のように有名作品の著者であるわけでもなければ、人が熱心なオタクであるようにも見えない。彼は「村の声を聞き、代弁してくれる国会議員」ではあっても「村の名士」ではない。彼がオタク村において有力者として扱われるためには国会議員であり続ける必要があり、そのために最も手っ取り早い手段が自民党

    赤松健が自民党から出馬することへのお気持ち表明
    sds-page
    sds-page 2021/12/18
    元々反表現規制は超党派の議員でやってきた歴史があるのに自民党に入ったからどうこう、野党議員だからどうこうって言って分断を煽ってるニワカ連中には心底うんざりする
  • 社会における性的な表現のあり方の理想の食い違いとか

    昭和から平成の前半では、ポルノグラフィー・猥褻物への禁止圧力は主に保守系の政治運動と結びついてて、左翼側はそういう禁止圧力の緩和やポルノ開放みたいな要求だったけれど、今では政治的には左翼側の人間が、猥褻を理由とせずに「性差別を助長する表現」を理由として、萌え絵に代表される様な一部の表現の禁止を政治的に主張し、保守右翼側の人間が「性差別的」と決めつけられた表現を表現の自由を旗印にして守ろうとする、俺みたいな者の目から見ると「なんだか変な」時代になった。 日の右翼保守(要するに自民党)は、質的には民主主義ではなく「統治者にとって都合よく制度設計された、民主主義と称するもの」を追求しているが、それ故に正面切って表現の自由を否定することは出来ないので、刑罰を以て表現を禁じるやり方(猥褻図画や小説の取り締まり。チャタレー裁判とか、愛のコリーダとか)をなるべく露骨に使わずに、出版業界や映像業界に自

    社会における性的な表現のあり方の理想の食い違いとか
    sds-page
    sds-page 2021/09/24
    日陰の趣味で満足してたんじゃなくて宮崎勤事件の影響で表に出しちゃいけないものになった。オタバレしたら犯罪者の仲間扱いされるから。あの事件無かったら台湾みたいになってたかと https://bunshun.jp/articles/-/9502
  • 弱者男性の真の敵は保守だぞ

    性的尊厳の話に絞って言うと、そもそも、わいせつ規制の総山は刑法175条(わいせつ物頒布罪)なわけだよ。さらに、この数十年のわいせつ規制の歴史を紐解けば、二次エロへの弾圧は青少年保護育成条例の制定運動として行われてきた。そして、言うまでもなく、この手の政治運動は保守的な家父長制の価値観と大いに関係がある。 もちろん、一部フェミニストの主張が保守的な内容を含んでいる(弱者男性が自身の尊厳を貶める家父長制の価値観を内面化しているのと同様に、女性の側にもそういう面はある。青少年育成条例も、その担い手は男性の保守政治家だけでなく「子どもの健全な成長を願う母親」であることも多かった)のも確かなので、それは表現の自由の観点から掣肘する必要がある。ただ、基的には「保守」が弱者男性と女性の尊厳を奪っている共通の敵であるという点を再認識した方がいいと思うんだけどな。 猥褻物頒布罪の廃止?…いや、冗談ではな

    弱者男性の真の敵は保守だぞ
    sds-page
    sds-page 2021/04/06
    都条例に対して民主党が立ち上がった時から一貫して保守と戦ってきたつもりだけどなんか最近左の方から殴られることが多くなってきた気がする
  • 勘弁してくれよと頭を抱える。

    いや、お願いだから勘弁してくれよ。 来表現規制反対派って、左翼のイシューだったんだよ。 それが山田太郎と自民党に美味しい所を全部取られてしまった。 理由はわかってる。そう。左翼系規制派だ。 ぶっちゃけフェミ系と、社会学系。 あいつら当に敵を作るのの天才。 相手をバカにするだけバカにして、挑発だけ繰り返し、そのくせ選挙になると全然役に立たない。 ただ批評するか、文句付けるかだけで、団結する際の邪魔ものでしかない。 実際に行動するかと言ったらろくにしない。しかも、行動したら内紛ばかり。 屁理屈左翼のへサヨと言われてる。敵にすると陶しいが、味方にすると邪魔者。そう。ネトウヨと同じ属性だ。 もうお願いだから、延々とオタクと萌えキャラにエンドレスに炎上を仕掛けるのやめてくれよ。そのせいで54万票が自民に流れちまったじゃねえか。 どんなに若者向けにオタク票を取り込もうとしても、お前らが萌えキャラ

    勘弁してくれよと頭を抱える。
    sds-page
    sds-page 2020/02/18
    共産党が守るのは自分たちが認めた表現だけやろ。自民党と同じ独善的価値観に期待できるかhttps://togetter.com/li/1458667 https://anond.hatelabo.jp/20160720102101
  • 1