タグ

増田と検索に関するsds-pageのブックマーク (55)

  • うろおぼえ捜索法 虎の巻 PART3

    PART2に戻る : anond:20211106011219 この辺りから一部はうろおぼえ上級者向け(?)が多い その115年ほど前に遊んだ子供向けのFlashゲームのタイトルが知りたいです。 ラッパ吹きのおじさんが出した音の音階を当てるゲームで、 たまにおじさんがミスっておなら出しちゃうこともあります。 おそらく時の流れでサイトは閉鎖されていると思いますが、 ゲームのタイトルやスクショや動画がどこかに残っていたら嬉しいです。 (楽天グリーティングのゲームだったと思います…) どうぞよろしくお願いします。 取り敢えず質問者に自信は無いようだが、楽天グリーティングを検索してみる。 2015年にサ終したという解説のページに跳んだ。リンクが存在していたので、そこから辿ろうと思う。 リンクをWayBackMachineに入力。その中からゲームカードを選択し、とりあえず数もそんなに無いようなので全

    うろおぼえ捜索法 虎の巻 PART3
    sds-page
    sds-page 2021/11/08
    音MADは世界の共通言語
  • うろおぼえ捜索法 虎の巻 PART2

    PART1に戻る : anond:20211105031842 思ったより反響があってちとビビっています。 その1美術館か展覧会に展示されていた美術作品のうろおぼえです。 ひとつの大きな部屋そのものが作品として扱われていました。 部屋の壁にほぼ完全に音を消す加工が施されていて部屋全体が消音室のようになっており、 その部屋の真ん中には訪れた人が弾いていいグランドピアノが置いてありました。たしか海外の話です。 実際に見に行った訳ではなくネットの記事かなにかで読んだ気がするのですが、 心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか? 芸術には明るくないが、ここまで情報強度が強いと分かりやすい。 が、名称が分からない。まず空間 芸術 作品で検索。 どうやら空間を基にしたアート作品をインスタレーションアートと呼ぶ、らしい。 日語で検索する場合は ピアノ 防音室 アート インスタレーション だろうが

    うろおぼえ捜索法 虎の巻 PART2
    sds-page
    sds-page 2021/11/06
    モーレスターシリーズって何?と思ったけどニコニコの音MAD界隈ほんとわけわからんよな
  • うろおぼえ捜索法 虎の巻

    うろおぼえを捜索する手法のようなものを備忘録的に投げておこうと思う。 予め言っておくが、専門的知識もなく文章能力もないので、読み難さは勘弁して頂きたい。 また、私は特に何の能力も持ってないので専門人には劣る。な~んも分からん。 それでも良いよ!という、仏の手の平よりも広い心を持った方のみ読んで下さい。 基的にうろおぼえのものは、印象に残っているものなので、 必然的に自分以外の人も探していたり、Twitterで呟いていたりする。 ...つまり集合知に頼った方が早い。 誰かに聞くのが早いのだが場所と人に因るので、自ら検索を行う方法を記しておく。 うろおぼえ捜索は、情報強度(勝手にこう呼んでいる)が高い部分を抽出し、検索にかけるのが早い。 基的に使用するのは、 Google検索Google画像検索Twitter の3つ。3つ目はTwitter上の作品及び、対象作品の感想を呟いている人を探すた

    うろおぼえ捜索法 虎の巻
    sds-page
    sds-page 2021/11/05
    粒状流面白いな
  • 最近すごい発見したんだけど、はてなブックマークってブックマークとして..

    最近すごい発見したんだけど、はてなブックマークってブックマークとして使うと意外と便利なんだぜ!! ブクマしてから「タイトルは覚えてないけどたしかABCについて書いていたよなー、なんだったかなああぁー」って時に自分のブックマーク一覧の検索窓に入力するとABCって入力しても全文検索してくれるから、ブクマしたページの中の文章にABCが入っていれば検索に引っかかるんだ。 すごくね? 追記: ブコメ見た。 たしかによく見たら検索性能微妙だな。 プライベートで立てられる全文検索ブクマサービスあってもいいよな。 ブラウザプラグインで、ブクマと履歴ページ全部記録してくれて、それぞれ分けて検索できると便利そう。はてブ連携でブコメとかも検索できると捗りそうだ。 というか、もっといろいろ自分の生成したデータや周辺のデータだけをまとめて全文検索したい。今後は一人一台くらい elasticsearch を持ってもい

    最近すごい発見したんだけど、はてなブックマークってブックマークとして..
    sds-page
    sds-page 2021/08/02
    入力途中で検索しにかかる仕様は治ったんだろうか。別のテキストエリアに書いてからコピペしてた
  • https://web.archive.org/web/20080305225407/http://www.c-sawat.com/index2.html └ https://web.archive.or..

    https://web.archive.org/web/20080305225407/http://www.c-sawat.com/index2.html └ https://web.archive.org/web/20080723202836fw_/http://www.c-sawat.com/release/yumeoto/dl.html これじゃね ユメミルオトメ:音楽&映像 主題歌:the everlasting light ~約束の夢~ ---------------------------- 自分に架せられた運命に立ち向かう強い決意と 愛する人を想い、まっすぐに見つめる主人公琴音の 姿が表現された主題歌に仕上がりました。 https://www.alchemics.co.jp/users/bandit/vocal9999_damepo.html によると、 (*1)#7(3:5

    https://web.archive.org/web/20080305225407/http://www.c-sawat.com/index2.html └ https://web.archive.or..
    sds-page
    sds-page 2021/06/07
    ユメミルチカラ、HTB!
  • 「検索汚染」に憤る情弱どもの気持ちがわからない

    あのさあ。 どうしておまえらは二つ以上の単語で検索するということをしないんだ? 「戦艦の名前で画像検索するとゲームの絵がー」「競走馬の名前でアニメの絵がー」って騒ぐけど 「金剛 戦艦」「スペシャルウィーク 競走馬」で検索すりゃいいだけだろ。 簡単な話じゃねえか。 なんでそんなこともできないんだ? たとえば誰かからいきなり「ディープインパクト!」とだけ言われて 競走馬のことなのか映画のことなのか探査機のことなのか楽曲のことなのかお笑いコンビのことなのかプロレス技のことなのか おまえらには分かるのか? おまえらに分からないことがどうしてGoogleに分かると思うんだ? 「何も言わなくてもGoogle様は私の調べたいものをエスパーしてくれる」というナイーヴな考えは捨てろ。 競走馬のことを調べたいなら馬名に「競走馬」を加えろ。 映画のことを調べたいなら作品名に「映画」を加えろ。 「ディープインパク

    「検索汚染」に憤る情弱どもの気持ちがわからない
    sds-page
    sds-page 2021/04/24
    「神はサイコロを振らない」って誰の言葉だっけ?と思ってググっとちょっと面食らった。「誰」まで付けて半々か。検索汚染はオタクの専売特許ではない
  • 検索への配慮ってどこまでするべきなんだろうな

    高専で二次創作投稿しないでください〜みたいなツイート話題を見て思ったんだけれど、現実問題どこまで検索避けというか検索に配慮すべきなんだろうな。 今回の場合「呪術高専」での投稿にして高専を調べたい人は呪術をミュートするのが一番妥当な落とし所な気がするが、今「織田信長」でTwitterで検索したとき、物の織田信長について呟いてる人間より「創作されたキャラクターとしての織田信長」について呟いてる人間が山ヒットする。Fateとか刀剣乱舞とか戦国無双とか。純粋に織田信長が好きな人を探すのはそこまで難しくはないが、無関係のツイートに埋もれている中から探さないといけない。 このとき織田信長についての検索の邪魔なので創作上の場合は検索避けしてください!が通るのか?いまバズってるウマ娘も現在も活躍している馬がキャラクター化していたりするが、予想や当の馬についてのツイートを見るのに邪魔!となったとき、ウマ

    検索への配慮ってどこまでするべきなんだろうな
    sds-page
    sds-page 2021/03/31
    「『呪術』で検索してBL絵が出たらまずいから『高専』って言葉で検索除けしよう」がそもそもの発端じゃないの。その配慮は配慮じゃねぇっての。最初から配慮する気が無い人は自由にしろとは思う
  • 「なんでも調べられること」に疲れた

    インターネットは便利だ。行きたい場所への道を教えてくれるし、近くにどんなお店があるかもわかる。支払いだってスマホ1つでできるし、遠く離れた友達の近況だって見られる。わからないことを検索バーに打ち込めば、答えのある大体のことがわかる。 インターネットは当に便利だと思うし、この恩恵を捨てようなんてさらさら思わない。 ただ最近、この大体「なんでも調べられること」に疲れてきた気がする。 私は中学生から携帯電話をもちはじめ、高校生の頃にはスマホももっていた。家にパソコンもあり、デジタルネイティブとは言わなくても、そこそこデジタルに染まってきた年代だと思う。 学校の調べ学習でもインターネットを使うのは当たり前だったし、大学も会社も、インターネットがあることが前提で回っている。なんなら受ける大学はインターネットで調べて決めたし(遠方だったからオープンキャンパスには行かず、学部と偏差値で決めた)、就職活

    「なんでも調べられること」に疲れた
    sds-page
    sds-page 2021/01/20
    「人生宇宙すべての答え」でググれ
  • はてブの検索機能の欠点

    はてブで自分のブコメを検索しても、検索結果でヒットしないことがある。明らかなエラーだ。どうしてこういうことが起こるのか? また、どうすれば解決できるのか? 調べたところ、次のことがわかった。 「全文検索で単語を項目化するときに、辞書の数が少なすぎるので、連結した形の単語は項目化されない」 たとえば、「回し蹴り」という言葉を検索しても、ヒットしない。なぜなら、はてブの検索辞書には「回し蹴り」という単語がないからだ。検索辞書に単語がないせいで、検索してもヒットしないのだ。 この問題を解決するには、次のようにするといい。 「回し」と「蹴り」とに分離して検索するために、「回し蹴り」のかわりに、間に空白を入れた「回し 蹴り」という2語で検索する。 こういうふうにして検索すると「回し」と「蹴り」の双方が含まれたブコメがヒットするので、「回し蹴り」という単語もヒットする。 つまり、「回し蹴り」という単語

    はてブの検索機能の欠点
    sds-page
    sds-page 2020/12/25
    検索して目的のものが見つかったらラッキーという感覚で使ってる
  • 細い笛だかキセルだかに小鳥が三羽とまっている多分有名な絵

    なんだっけ…一瞬浮かんだ鮮明な絵が思い出そうとする度に朧気になってくる。小鳥だっけ…? 鼻歌検索みたいなうろおぼ絵検索があったらいいのに 追記( 2021/01/27 03:36) https://www.aflo.com/ja/contents/86652 正解より正解な絵を出されて驚いた。なにこれ完璧じゃん 銅版画の鳥 短歌良いね。検索したときに「三羽の小鳥来ぬ」絵よりも先に「孤独な鳥」の銅版画を見てしまい、なんかこれを見ているうちに、靄の先に一緒に行ってくれる伴侶を得たような気がした。 当時流行ったんじゃないかな? 1 つ目の引用も 2 つ目も、夢を描いたものらしい。これを書いたときは夢をさまよう気持ちだったような気がして、これを書いていくつか反応をもらったことで、同じような気持ちになって表現した人が歴史上には居たのだなと思った。独りで歩む孤独で無い道。 空也上人 一発変換できた。こ

    細い笛だかキセルだかに小鳥が三羽とまっている多分有名な絵
    sds-page
    sds-page 2020/11/28
    想像以上に空也上人だった
  • はてな匿名ダイアリー、ゴミじゃねえか

    一番上にある検索窓。 何か入れて検索かけても全く検索されない。 重すぎるし、使いにくいし、荒れてるし、最早存在価値がない。 よくこんなゴミを世の中に出せるね。

    はてな匿名ダイアリー、ゴミじゃねえか
    sds-page
    sds-page 2020/11/19
    はてブの検索もあんまり使えない
  • 暇なとき検索するワード教えて

    暇すぎるから検索したい 追記 全然知らなかったというか考えたこともなかったやつばっかだったありがとう 3年は暇潰せそう

    暇なとき検索するワード教えて
    sds-page
    sds-page 2020/08/13
    暇があったらゲームするがゲームへのやる気が枯れてきた時は他人のプレイ動画見てやる気を取り戻したりする
  • 昔のインターネット

    たとえば出先で飯をおうと思って「○○(駅名) 事」とか「○○ ランチ」みたいなワードで検索をかけると全然内容のないグルメまとめサイトみたいなのが大量にひっかかってウンザリする 絶対昔はこうじゃなかったと思うんだけど、じゃあ具体的にどうだったかっていうと思い出せない 10年前とかに「○○ ランチ」で検索したらどんな情報が出てきてたんだろうか 実はローカルな事の情報なんてものはかつてはそもそも存在しなかったんじゃないかって気もする でもなあ 絶対今のネットはクソなんだよな なにを検索しても商業の匂いがして、なにも信じられない (追記)10年前って2010年かよ?! 2005年とかの印象だった もうダメだ

    昔のインターネット
    sds-page
    sds-page 2020/02/26
    なんとかウォーカーみたいな紙の雑誌のが信頼できる
  • シーザーの画像を調べたらくだらないアニメの画像ばかり 関連ワードもそち..

    シーザーの画像を調べたらくだらないアニメの画像ばかり 関連ワードもそちら方面っぽい言葉で埋め尽くされていた いやどう考えてもまずはジュリアス・シーザーでしょうが・・・ カエサルって検索しないといけなかったのか どうなってんだよGoogle

    シーザーの画像を調べたらくだらないアニメの画像ばかり 関連ワードもそち..
    sds-page
    sds-page 2020/02/23
    ジョジョ:ワンピース:サラダが3:2:3くらいか
  • 知らない単語に検索でたどり着く技術って開発されないだろうか

    「ググれカス」から「ググってもカス」に変わってかなり経つ。 日だと検索といえばGoogleだが、検索を脅かす存在がいなくなって、あまり進化を感じられない。 プログラミング書籍のように逆引きがあればいいが個々人で曖昧さが出てくるので、それを許容したタイトル付けがされていなければたどり着くまで時間がかかる。 Wikipediaをカテゴリーから探っていこうとしてもリンクが貼られていないことが多い。 あるジャンルの辞書を買うのが、まだてっとり早い。

    知らない単語に検索でたどり着く技術って開発されないだろうか
    sds-page
    sds-page 2020/01/03
    「いい感じの力のやつ」検索
  • ドーラの検索結果が

    ふとラピュタのドーラを見たくなって画像検索したら全然知らんキャラが出てきた。 スクロールしまくってもドーラが出てこない。 予測変換の一番上にあったドーラ様にして検索してみたがやはりドーラがいない。 ラピュタ ドーラでやっと出てきた。 知らない間にドーラだけではドーラの画像が出てこない世界に住んでいた事に驚いた。

    ドーラの検索結果が
    sds-page
    sds-page 2019/11/01
    シャミ子が悪いんだよ
  • 検索ワードがわからないものを検索する方法が知りたい

    街に出て画像検索して解決するのだといいのだけど。 で引用文献探しまくるとかしかないのか

    検索ワードがわからないものを検索する方法が知りたい
    sds-page
    sds-page 2019/08/25
    ググりたいアニメの名前忘れたとき登場人物の名前とか話の特徴とかでググるとよい
  • 「Googleの検索結果はゴミばっかり」みたいな話があるけど

    そう感じてる人は、たとえば何をどういうワードで検索してるか教えてほしい。 絶対煽らないから。

    「Googleの検索結果はゴミばっかり」みたいな話があるけど
    sds-page
    sds-page 2019/08/20
    python関連で検索してると申し訳程度に解説しつつ何とか塾とか転職何とかとかに引き込むゴミが
  • 昔ってどうやって曲名調べてたの?

    A屋に行った時にBという曲が流れてくるものとする。 この時にBという曲が気になり、曲名を知りたいとき、昔はどうしていたのか。 今だったらスマフォをかざせば曲名が分かる。 曲名が分からなかったら、曲中のCという歌詞を検索すれば良い。 昔はCという歌詞が分かっても、すぐにメモできない。スマフォはないから、その場にたまたま運良くペンと紙が無ければいけない。 仮にCという歌詞をメモする。しかしその後どうするか。パソコンでインタネできる時代なら検索すれば出て来たかもしれない。 でもパソコンすらない時代は。 Dのような歌詞に詳しすぎるおじさんがいる場合なら、聞けば良い。しかしDがいるなんて極めて稀だ。普通はEだろう。最悪Fの場合だってある。 Gに聞いたらどうかとも思ったけど、そもそもGが出てくるのはHが分かっている時だけだ。 分からずに終わる、それが当たり前だったのかもしれない。だから何のストレスもな

    昔ってどうやって曲名調べてたの?
    sds-page
    sds-page 2019/07/26
    昔はだいたいみんなが知ってる曲しか流れてなかった
  • 検索結果の汚染

    何気なく調べた言葉がアニメのキャラクターだったり作品名だったりする事が多すぎる。 広辞苑だと元々の意味から順番に並んでるけど、Google検索だと大変ありがたいことに多くの人が辿り着いたサイトから逆算して表示してくれる。 偉人の名前を何のひねりもなく使うのはやめてほしい。 そういう作戦なのかもしれないが。

    検索結果の汚染
    sds-page
    sds-page 2019/05/11
    「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」ってさだまさしの曲あるけどググったら真っ先にBLゲームが。一緒に北原白秋に謝りに行こうか