タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田と犯罪と歴史に関するsds-pageのブックマーク (2)

  • 証拠を出せ、証拠を!

    30年前に「子供がゲームばかりやると未来の日は犯罪だらけに」と言われていたが、現実は犯罪の減少とオタクの増加が起きた件 俺だって、その頃にテレビで「子供にゲームをやらせてるとこんな風にキレやすくなりますよ」って子供がゲーム機をぶっ壊してる再現シーンとか放送してるのを見てるけど、ここで言われてるみたいに「ソース出せ」って言われたって「そんなもん録画してるわけねーだろ」としか言いようがない。 つーか、あの頃にゲームが悪しざまにバッシングされたの、みんな覚えてるはずなんだ。 だけど、すっとぼけてる。 「オタクの増加が起きた」という言葉にオタクへのサディズムをくすぐられて、オタクの抱えた恨み辛みを無かったことにしてやろうとしてる。 追記: 作られた記憶だって言ってる奴。特に、悪意丸出しで反論してる奴。自身の意見についても真なんじゃないかね? つまり、ネットで作られた記憶に基づいて言っているか、あ

    証拠を出せ、証拠を!
    sds-page
    sds-page 2022/05/06
    30年前から世紀末にかけて犯罪件数が増加傾向にあったというデータはある https://graphic-data.com/page/society/001
  • セワシ問題その他の疑問に対する一つの解答、「セワシ・タイムパトロール隊員説」まとめ

    「セワシはタイムパトロール等から派遣されたエージェントである」説の秀逸さに感銘を受けたので、思いついたことを箇条書きにしてみました。 字数制限を超えてしまったので、記事を分割しました。 後半は https://anond.hatelabo.jp/20190502111820 です。(栗まんじゅう・絵入りこみぐつ・ひみつ道具の話、ドラえもんの耳の話はこっちに) 注意 ※最初にお知らせしますが、セワシがタイムパトロールから派遣されたエージェントであるという仮説は私が初出ではありません(誰が初出かもわかりませんが)。 ※この記事に書かれていることの大部分は、ネット民の皆様がtwitterやブログ、5chなどに投稿なさった考察の情報をまとめただけです。 ※二次創作のようなものであり、公式設定とは一切関係がありません。 ※この記事の内容は漫画・アニメ作品「ドラえもん」の、世界観・イメージを著しく損

    セワシ問題その他の疑問に対する一つの解答、「セワシ・タイムパトロール隊員説」まとめ
    sds-page
    sds-page 2019/05/02
    のび太に任せるなんてまどろっこしい事しないでセワシが直接手を下せばいいんじゃねって気も。のび太とドラのせいでたびたび世界滅びかかってるよね。くりまんじゅうとか細菌メーカーとか地球破壊爆弾とか
  • 1