タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田と生活とITに関するsds-pageのブックマーク (1)

  • 俺はもしかしたら古代人なのかも知れない

    ふるさと納税をお得に使うための手段としてペイペイでポイントを貰うのが最高効率となっていたのでペイペイを始めようとした。 ペイペイを始めるために個人認証を通そうとするとマイナンバーでの登録がおすすめされたのでそれを選ぶ。 マイナンバーのパスワードは未設定なので顔認証で通すことに。 顔認証が通らない。 またばきチェックのために10分ぐらいまばたきをスマホ相手に繰り返すも失敗。 仕方がないので免許証で登録しようとすると、スマホのNFC(おサイフケータイ)が死んでいて免許証のチップが読み込めない。 嘘だろ? よくよく考えるとこのスマホは大手のボッタクリで契約したままダラダラ使ってきていて最近流行りの格安コースにも切り替えていない。 いい加減買い替えと格安への更新を考えようと調べだすともう何が何やら。 キャリアメールを続投する方法もよくわからんしSIMロックの状態とやらも意味不明。 なんかもう疲れた

    俺はもしかしたら古代人なのかも知れない
    sds-page
    sds-page 2022/06/11
    配布されたナンバーだけで乗り切ろうとしないでマイナンバーカードは作っとけ
  • 1