タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田と税金と福祉に関するsds-pageのブックマーク (3)

  • 要はお金がないんでしょ

    の社会問題のニュースを追っていると、最終的な結論が「解決策はあるが予算がない」にたどり着くムリゲー感がすごくて、最近はそういうニュースを見るのも面倒になった。 一時期は自分が興味のある社会問題の新書(中年ひきこもり教育問題など)を定期的に買ったり、荻上チキのsession-22をよく聞いてた。(社会問題系では一番信頼できる) 中年ひきこもり教育格差、教育や医療現場のブラック労働環境、介護士&保育士離職、難病問題、貧困問題、ブラック部活、ブラック労働、介護難民、保育難民、派遣労働問題、外国人研修生などなど。もっとあると思うが、思いつくのはこれくらい。 各問題について現場のスタッフや専門家の意見をよく聞けば、改善のため問題点と解決策が浮き彫りになってくる。ただ大半の結論が「人員と予算が足りない」で終わってしまう。 国や政府からは「そんな金はない」一択なので、結局はさらに少ない予算でどう

    要はお金がないんでしょ
    sds-page
    sds-page 2020/09/06
    コロナで世界同時不況が予想されるなか、世界中で同時にトービン税を実施しようという意見が浮上している http://isl-forum.jp/archives/3001
  • 納得いかないこと

    社会福祉の充実を求めながら給料の3割を寄付してないこと 社会福祉国家では給料の3割持ってかれるのは当たり前の話なんだよ しかも、強制徴収で自分がいくら稼いで納税してるのか誰でも確認出来る それが社会福祉国家の当たり前 日がそうなって欲しいと願ってる人は給料の3割は自分のものではないとして自主的に弱者に分配しなよ 税金だと使い方は選べないけど寄付なら自分の好きなところに寄付出来るだから だから、給料の3割を寄付してない人は無条件にネトウヨの差別主義者ってことで良いと思う つまり、はてなーの99%がネトウヨの差別主義者だってこと

    納得いかないこと
    sds-page
    sds-page 2019/04/29
    手取り見ると額面からだいぶ減ってて辛いよねー
  • 底辺はなぜ回転寿司や牛丼屋を利用するのか?

    マイナンバーをポイントカード兼用にしたり軽減税率するくらいならあらゆる店舗の入店時に提示を義務付けて年収300万以下は生活必需品以外の購入を禁止にするような機能を付けたほうがいいんじゃないか こうすれば外や酒タバコやパチンコやスマホゲームやらの趣味や贅沢のために金を使って生活苦になる貧困層も大幅に減るはずだし世間知らずな学者が貧困ビジネスを福祉と勘違いすることもなくなるはず

    底辺はなぜ回転寿司や牛丼屋を利用するのか?
    sds-page
    sds-page 2016/01/10
    禁酒法的な
  • 1