タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

増田と趣味とアニメに関するsds-pageのブックマーク (4)

  • アニメ趣味ってすぐ終わらね?

    供給過多すぎる時代、特定クール中に当に見るべきアニメは5くらい、甘めに多く見積もっても10くらいとするじゃん? ってことはさぁ、1日OPEDスキップ1.5倍速で見るとすると、 (24分 - 1.5分 - 1.5分) ÷ 1.5倍速 = 1話あたりの所要時間14分 で、12話でかけると168分、1作品見るのに約2.8時間、 お昼休みに1時間分消化するとして帰宅後に1.8時間見ればいいだけだから まあ社会人でも休日も合わせると1日平均1クール分消化するなんて割と余裕やん? とすると、たった10日で1クール分に『見るべきアニメ』を消化できちゃうことになる。 2000年以降の『見るべき』アニメを見るためには 18年 × 4クール × 10日 で、たったの720日で見尽くせる計算になるんだぜ? 意外と多かった

    アニメ趣味ってすぐ終わらね?
    sds-page
    sds-page 2018/07/24
    アニメ以外もあるけど録画予約に50本入ってるんですけど
  • 小学校のころ、あずきちゃんを観るのも語るのもタブーだった

    男子は女の子の漫画とか見てはいけないし、語ってはいけない風潮があった。 セーラームーンもそうだ。 自分は当時エアガンとかいわゆるミリタリーのことにしか興味がなかったが、あずきちゃんだけは別だった。エアガンの話をできる友達はいたが、あずきちゃんの話をできる友達はいなかった。あずきちゃんを観たいし、話し相手も欲しい。 結局その願いはかなわず、高校生になり耳をすませばに出会ってそこからは耳をすませばになったが、相変わらずこの手の話ができる友達はできなかった。 そして大学生になり、科学者を目指し大学院にすすみ、博士課程まで行ったがついぞあずきちゃんや耳をすませばの話ができる相手は見つからなかった。 国際学会では日好きな外国人のオタクもいるのでその話をしようかとおもったが変態扱いされるのを恐れ、言えなかった。 社会人になり、30超えたのでもうあずきちゃんの話はできない。下手すれば小学校・中学校あた

    小学校のころ、あずきちゃんを観るのも語るのもタブーだった
    sds-page
    sds-page 2017/08/01
    高専の寮に堂々とセーラームーンのポスター貼ってた奴居たよ。つまり高専に入らなかったのが間違い
  • アニメって金がかかる趣味だった

    アニメなんて金がかからない貧乏人の趣味だとずっと思っていたのだが はじめて好きなアニメができ、DVDの購入を考えたところ べらぼうな価格におののいている だいたい3か月分を買うのに3~4万 近場なら海外旅行行ける金額…… 他の人を見ていると、グッズを買ったりイベントに行ったり さらに数万使っているようで こんなに金のかかる趣味だとは思わなかった 恐ろしい……

    アニメって金がかかる趣味だった
    sds-page
    sds-page 2016/11/28
    円盤買う作品は一年に一本程度に留めてる
  • 最近アニメがなんだか面白くない

    アニメを見てると「なんだこの子供だましは馬鹿馬鹿しい」と思うようになった。 同時に「こんなくだらん事をしてる時間があったら睡眠時間を確保した方がマシかも」とか「資格の勉強でもしたらどうなんだろうか」とも思ってしまう。 昔は多少つまらないアニメでもだらだら流し見出来たのにこの所は「くっだらねーうっざ」と途中で切ってしまう。 かといってドラマや小説も楽しめない。 どれもくだらない子供だましに見えてしまう。 物語の基的なパターンは味わい尽くしてるので先の展開がある程度読めてしまい名場面になるはずの所で「知ってた」という気分にしかなれず盛り上がらない。 どうしようか。 物語を消費することが出来ない人間に変わってしまったようだ。 昔は大きくなってもずっとアニメ見て小説読んでそれでハッピーだと思っていたのにいつの間にかそれらが楽しめなくなった。 なにをすればいいんだろう。 ただ毎日寝て起きて飯って

    最近アニメがなんだか面白くない
    sds-page
    sds-page 2016/01/17
    モルダー、あなた疲れてるのよ
  • 1