タグ

増田とSDGsに関するsds-pageのブックマーク (6)

  • SDGsって、別に左派御用達の目標じゃないよ。 この世界に存在するありとあら..

    SDGsって、別に左派御用達の目標じゃないよ。 この世界に存在するありとあらゆる社会問題を列挙しただけの目標。 なのでSDGsに反対するというのは意味が分からない。 何か社会問題を解決するとなると、かならずSDGsに該当する項目があるというぐらい、SDGsは総花的な目標なので。

    SDGsって、別に左派御用達の目標じゃないよ。 この世界に存在するありとあら..
    sds-page
    sds-page 2023/07/02
    なのでやるべきは反SDGsじゃなくてエセSDGsを駆逐して「これが真のSDGsだ!」ってやる事
  • SDGsって金持ちのお遊びだよ

    金の無い層が高くて環境に良い材を買えるか?クリーンエネルギーのために高騰した電気代を支払えるか? そういうのは余裕があって初めてできることなんだわ

    SDGsって金持ちのお遊びだよ
    sds-page
    sds-page 2023/07/02
    増田のそういう考えがSDGsの理念そのものだよ。今後もSDGs活動頑張って
  • SDGsは達成不可能な理想なんかではない

    少し開発にかかわったことがあるものとして、SDGsに関して思うところを述べます。 まずはSDGsが制定されるまでの歴史から。 アジア金融危機、LTCM破綻、ロシア金融危機などいわゆる国際金融資による危機が続発していた1990年代後半のことです。IMFや世界銀行は苦境に陥った国と人々を支援しようとしたのですが、型にはまったアドバイスは役に立たないどころか状況を悪化させてしまうこともありました。NPOが世界銀行を取り囲んでデモをするなど、世界中で、先進国中心の開発援助と国際金融機関に対する疑いが強まってきた時代です。 そういう時代背景を踏まえて、世界銀行やIMFが上から開発援助の方向を決めるのではなく、NPOや途上国の声をもっと取り入れ、共に追求できる目標を設定しようという考えから生まれたのが、2000年に国連総会で制定されたMDG(ミレニアム開発目標)です。いくつかのテーマがあるのですが、

    SDGsは達成不可能な理想なんかではない
    sds-page
    sds-page 2021/10/29
    押し付けられてる感とかやらされてる感が出るとダメだよね。むしろ自分の暮らしを良くするために積極的に利用してやろう位のスタンスで臨みたい
  • SDGsって貧困増えることない?

    1.貧困を無くそう 下記コストアップが市民に跳ね返ってきたら貧困が増える 2.飢餓をゼロに 下記コストアップが市民に跳ね返ってきたらエンゲル係数低下 3.人々に保険と福祉を 保険費アップ、保険加入義務(コストアップ) 4.質の高い教育をみんなに 教育費アップ(コストアップ) 5.ジェンダー平等を実現しよう 女の貧困が減る代わりに男の貧困が増える(プラマイゼロ) 6.安全な水とトイレを世界中に 上下水道の整理(コストアップ) 別途便器を買う必要あり(コストアップ) 7.エネルギーをみんなに、そしてクリーンに グリーンエネルギーはハイコスト(コストアップ) 8.働きがいも経済成長も 無理! 9.産業と技術革新の基礎をつくろう 設備投資費増加(コストアップ) 10.人や国の不平等をなくそう 中国人や途上国の給料アップ(コストアップ) 11.住み続けられるまちづくりを スラム廃止、インフラ、住居費

    SDGsって貧困増えることない?
    sds-page
    sds-page 2021/08/28
    「コストは国や大企業、上級国民が払え!」って主唱し続けること自体SDGs活動に貢献してるともいえる
  • SDGs桃太郎

    むかしむかしあるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。 おじいさんは人工林へ間伐し割り箸を作りにいきました。 おばあさんは環境にやさしい洗剤を持って川へ洗濯にいきました。(以前は宮製作所の「洗たくマグちゃん」を使っていましたが、消費者庁からの措置命令をうけやめました) おばあさんが洗濯していると、川の上流からどんぶらこどんぶらことおおきな桃が流れてきました。 おばあさんは桃をもって帰り、おじいさんとべようと割ってみると、中から男の子がでてきました。 子供がいなかった二人は大喜び。男の子を桃太郎と名づけ、どちらの姓にするかを相談しました。 割った桃は村のリサイクルセンターへ持っていきました。回収された桃は洗浄されたうえで再利用されるそうです。お金も少しもらえました。 二人は行政の支援を駆使しつつ、村の住人たちとも連携して質の高い教育と健康的な生活を施し桃太郎をすくすくと育てま

    SDGs桃太郎
    sds-page
    sds-page 2021/07/18
    ズーフィリアはクィアに含まれますか
  • SDGsと農業と資本主義って全部両立するの無理じゃねえ?

    最近のコロナ関連のニュースを見ていると、どうもそのように思えてしまう まず店舗の需要が減って、農家がピンチになっている一般家庭に向けて売っても、今までの売り上げを確保するのは難しいそして店舗ではどうしても廃棄が出るつまり一定量の廃棄の発生と、廃棄する分まで込みで売ることを前提としなければ、そもそも農家の経営自体が成り立たなくなるということだ これへの対策はブタにでもわせるか、フードなんちゃらと称して困窮した家庭に配るかの二択だろう 「それでいいじゃないか」と思うかもしれないが、話はそう単純ではない 前者はブタの飼育継続を前提とするため、一億総ヴィーガンの理想を捨てなければならない そして後者は後者で、配布するための貧乏人の存在を前提としてしまう こうやって突き詰めれば突き詰めるほど、SDGsとやらの向かう先は計画経済しかないように思えてならない

    SDGsと農業と資本主義って全部両立するの無理じゃねえ?
    sds-page
    sds-page 2021/02/27
    聞きかじった知識だけで話進めてないで一回まとまった資料読んでみては https://www.env.go.jp/policy/sdgs/guides/SDGsguide-honpen_ver2.pdf
  • 1