タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田とpixivと創作に関するsds-pageのブックマーク (2)

  • pixivにプレゼン資料上げてるやつが嫌いだ

    自ジャンルにプレゼン資料を作る女がいるせいで、pixivで自ジャンルのusers入りタグを検索するとそいつの作ったPowerPointのスライドがヒットする。 よく見る感じの手描きイラスト入りの推し紹介じゃない。数十枚に及ぶプレゼン資料だ。 初めて見つけたときは、枚数もブクマ数も多くてツイログでもない、どんな長編漫画かとワクワクして開いたのに、背景に始まり参考文献で締められるただのパワポで死ぬほどがっかりした。 自分で描いた絵なんか1枚も無い。 しばらくすると、Twitterでも彼女を見かけるようになった。 面白いのか?と思って見てみたが、別に大して面白くなかった。 手間はかかってるんだろうが、誰でも思いつくようなことを、わざわざスライドにまとめて公開しただけ、という感じ。 文章で済む話をわざわざスライドにまとめる意味が分からなかった。 だが彼女はプレゼン資料を作るのが趣味なのか、その後も

    pixivにプレゼン資料上げてるやつが嫌いだ
    sds-page
    sds-page 2021/07/13
    自ジャンルがアーボックに巻き付かれた絵ばっかりになった人の心境も聞いてみたい
  • 絵界隈についての謎

    他の趣味は下手の横好きってのが基容認されてるじゃん?でも絵の世界だけ何故か「下手は描くな!上手くなるまで描くな!」って青筋立てる人間が多いけどあれなに?そりゃプロ志望ならそういう厳しい言い回しもわかるよ、だけどあからさまな趣味の人間にまでキレてるのはさっぱり理解できない絵は美しく完成されたものしか認めないっていうならpixivなんてごみ溜め覗いてないで秋葉のぼったくり展覧会にでも行けよって思うそれは冗談としてもtumblrとかdanbooruみたいな転載サイトでも覗いてろよ、どうせ無料でみてる乞みたいな連中なんだろ?ツイートする

    sds-page
    sds-page 2015/11/09
    歌ってみた踊ってみた演奏してみたゲーム実況してみた界隈も大体ひどい
  • 1