タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

増田とpixivとSNSに関するsds-pageのブックマーク (3)

  • 神絵師にならなくていい

    ピクシブブクマは9割以上が一桁。 壊滅的なヘタクソではないものの、まぁ交流してもいいよと思える最低限の画力。 BLは人の話しにはのれるけど基自分からはしない。(男女カプのが好き) 基ギャグ描き。 根アカでは全くないがネットにグチは書かないし、安定した人格に見えると思う。 というわけでおそらく交友を持つにはすごく安パイな存在なので、 昔から、今はツイッターなどでは神絵師含め楽しく交流させてもらってる。 はっきりってこのポジションすっごくいい。 神絵師ではない上にきらびやかさとかも皆無なので変な奴がよってこない。 好きな人とだけ交流できる。 こっちが好きだなー仲良くなりたいなーって人はほぼ確実にナンパできる。 (もしくは向こうから来てくれる。半々くらいかな。) フォロワー数も別に大したことないけど中身が濃いというんだろうか…。 いや~いいポジですわ…… 読書量あったからか、日記やツイッター

    神絵師にならなくていい
    sds-page
    sds-page 2017/06/22
    全く絵を描かない人間と下手でも絵を描く人間を比べると絵師からの受けがまったく違う事に気づく
  • Pixivがpawooを始めた理由は使命感なんかじゃないだろ

    この文章は怪文書なので、真に受けるときっと怪我をするよ。 BazzFeedが「この火が消えないうちに」pixivが「マストドン」にいち早く企業として参入したわけなんて記事を出していたけど、PixivがやりたかったのはただTwitterのパイを奪うことだ。 そもそもPixivは以前から、TwitterLINEなどの短文投稿型SNSを真似た機能を追加している。6年ほど前に追加された「ひとこと投稿」、ほとんど使われていない死に機能になっているけれど、文字数は140文字、Twitterと同じだ。Twitterを意識したものであることは想像に難くない。 コメント欄で利用できるスタンプ、あれもLINEスタンプからだろう。こちらはそれなりに利用されているようである。 これらをパクリ云々する気はない。機能の模倣はある程度どんなプロダクトにもあることだし、明確に何かの権利を侵害しているとは言い難いだろう。

    Pixivがpawooを始めた理由は使命感なんかじゃないだろ
    sds-page
    sds-page 2017/04/18
    「ユーザーの9割が色情狂のSNS」って誰かが評してて笑った
  • SNS疲れの話題か…と思ったら深刻だった

    http://anond.hatelabo.jp/20160107104103 実際にキチガイが暴れてて驚いた。 絵師への凄まじい嫉妬、憧れ、羨望が入り雑じって汚い。 はてなですらキチガイが1匹釣れてしまう程度には絵師への嫉妬心は強いんだな。 これがpixivで何万というユーザーに晒される商業作家達はこの何倍ものキチガイに遭遇するのだろう。 プレミアムユーザーにはメッセージ機能の制限を設けても良いのではないだろうか? G県を思い出すトラバツリーだ。

    SNS疲れの話題か…と思ったら深刻だった
    sds-page
    sds-page 2016/01/08
    商業デビューしてるならもう自分のブログなりサイトなりに籠って守り固めた方がトータルな精神的コストで楽なんじゃないかな
  • 1