タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

教育と宗教とイスラムに関するsds-pageのブックマーク (2)

  • コーラン読まないイスラム過激派 国連機関の調査で判明:朝日新聞デジタル

    途上国の経済発展やテロ組織の根絶に取り組む国連開発計画(UNDP)アフリカ局長のアフナ・エザコンワ氏がTICAD閣僚会合で来日し、朝日新聞の取材に応じた。若者が過激派組織に加わるのを防ぐためには「雇用や教育の機会をつくる取り組みが大切だ」と述べ、日の支援に期待を示した。 UNDPは2015年から2年間、「イスラム国」(IS)など過激派組織の現旧メンバーら男女718人に加入理由などを尋ねた。自発的に加入した495人の半数は信教以外の理由を挙げた。さらにその6割はイスラム教の聖典コーランが読めないか、理解が限られていると答えたという。同局長は調査結果について「意外な回答で驚いた。職業訓練や雇用の機会を得られず、自国の政府に不満を持つ回答者が多いことも分かった」と述べた。 その上で、「アフリカの国々は日の先進技術やそれを伝える企業や団体、人材を求めている。労働人口も多く、才能や情熱ある若者も

    コーラン読まないイスラム過激派 国連機関の調査で判明:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2018/10/10
    雇用の安定は社会の安定に繋がる。日本の新卒一括採用がたびたび批判されているが無駄にパワーを持て余している若者にとりあえず職を与えることは社会の安定に繋がるのだ
  • 日本でのイスラム教育問題

    マジで日でイスラム教徒の子供に生まれたら大変だよ。僕は親がガチガチのイスラム教徒だったから、ファストフードだめ、ファミレスもだめ、お祭りもだめ。博多生まれなのに博多ラーメンだめ。中学の打ち上げで何もべれない。友達には距離置かれるし一種の地獄だよ

    日本でのイスラム教育問題
    sds-page
    sds-page 2017/02/15
    よりよい集団生活を送るためのルールも異文化に放り込まれて少数派になると弊害の方が大きくなる
  • 1