タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

教育と釣りと小学校に関するsds-pageのブックマーク (1)

  • 3.9+5.1=9.0は、不正解である --- 中沢 良平 (アゴラ) - Yahoo!ニュース

    姪っ子の小3算数テストで、3.9+5.1=9.0を不正解にされたという写真がTwitterに投稿されて話題になりました。 茂木健一郎氏は、つねづね小学校の算数教育への懸念(http://blogos.com/article/198796/)を示されています。 “かけ算の順序、足し算の順序、という「問題」があって、2x3=6は正解だが、3x2=6は不正解、同じように2+3=5は正解だが、3+2=5は不正解、という「世界」があるのだという。詳細はアホらしいので書かないが、もし興味がある方は検索してみて欲しい。” ここで言う「2x3=6は正解だが、3x2=6は不正解」というのは、「みかんが1袋に2こはいっていました。3袋でいくつになりますか。」とか聞かれた場合に「1あたりの量」×「いくつ分」=「総量」という式に当てはめて立式しなければならないということ(らしいの)です。文章題において掛け算

    3.9+5.1=9.0は、不正解である --- 中沢 良平 (アゴラ) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2017/01/05
    上官の言う事に盲目的に従う人間を育てる悪しき戦前教育の名残。日教組は全力でこの風潮に反対すべき
  • 1