タグ

日本と社会と中国に関するsds-pageのブックマーク (4)

  • 「繁栄する中国」に不安を投影して盛り上がる日本人 | 文春オンライン

    「日中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと」にオッサンが答える http://bunshun.jp/articles/-/5350 過剰な「中国スゴイ」論に物申す スマホ決済、無人コンビニのトホホな現実 http://bunshun.jp/articles/-/5351 世代論×中国論におけるリアクションのマトリクス やっぱこう、若者とおっさんによる世代論に「日の衰退」と「先の見えないこれから」が絡むと、親潮の冷たい海水と黒潮の暖かい海水がぶつかって湧き上がりプランクトンが大量発生してそれを餌にするお魚が集まってきてでっかい漁場ができるという感じがするんですよね。 「中国は広いんだから、いいところだけ見て若造が『日終わった』とか言ってんじゃねえよ」という論も成立するし、「若い人が素直な気持ちで日を追い越した中国の実情をルポにしてるんだから、ありがたく正座して読

    「繁栄する中国」に不安を投影して盛り上がる日本人 | 文春オンライン
    sds-page
    sds-page 2017/12/15
    なんにしても先行者とか言ってバカにしてたロボット産業でも中国に負けつつある昨今、EVだハイブリッドだなんていう前時代的な自動車産業から離れて一刻も早く人型ロボット産業に重工業を転換すべき
  • 「ニッポンは衰退しました」中国ネット上に危険信号 「反日」の一歩先に現れた「侮日」の傾向 | JBpress (ジェイビープレス)

    「日系」の店舗のふりをした中国系雑貨店。現時点ではまだまだ「メイド・イン・ジャパン」の神通力は健在だが・・・。2017年6月、広東省深セン市内で筆者撮影。 GDPが日を追い抜き、国際経済や国際政治の場において明らかに日よりも主要な地位を占めるようになった中国。近年は都市部でスマホを利用したキャッシュレス社会の進展や、「シェアサイクル」「シェア傘」などスマートシェアリング文化の普及が見られ、気の早い日のメディアには「日よりも進んでいる」といった論調の記事も見られるようになった。 【タイトル】 日当に三流国家に落ちぶれたのか? 【文】 「現在の世界で一流国はアメリカしかなく、二流国は中・露・仏・英・独であり、往年は強大だった日はいまや三流国と言うしかない。露・仏・英はいずれも政治大国であり核保有国、ドイツはEUのリーダーで経済力があり政治も悪くない」「いっぽうで日は、核も

    「ニッポンは衰退しました」中国ネット上に危険信号 「反日」の一歩先に現れた「侮日」の傾向 | JBpress (ジェイビープレス)
    sds-page
    sds-page 2017/07/18
    一流国になった中国様から三流国の日本にODAをいただきたいでござる
  • 日本に来て失望、中国よりも社会主義の国だった 行き過ぎた「平等」は社会の活力を失わせる | JBpress (ジェイビープレス)

    人は不平等なことに対して相当神経質のようだ。日では多くの人が、社会は平等でなければならないと思い込んでいる。私は27年前に留学のために来日した当初から、そのことを強く実感している。 中国は社会主義だから平等でなければならないが、日が平等でなければならない理由はよく分からない。日では大勢の人が平等であることを追い求めた結果、日社会は中国よりも社会主義的になってしまった。 このことは筆者が日社会についてもっとも失望した点だと言える。27年前、筆者はさまざまな苦労を乗り越えてようやく社会主義中国を脱出した。それなのに、たどり着いた日はなんと中国以上に社会主義の国だった。その落胆がどれほどのものだったか、みなさんに分かっていただけるだろうか。 2期目の安倍政権について筆者が個人的にもっとも良かったと思う点の1つは、安倍総理が就任初期に「報われる社会作り」を提唱したことだった。だがそ

    日本に来て失望、中国よりも社会主義の国だった 行き過ぎた「平等」は社会の活力を失わせる | JBpress (ジェイビープレス)
    sds-page
    sds-page 2015/04/28
    「文化施設」とか「後世に豊かな文化を」とか言ってるけどソフトパワー無視して箱物にしか目が行ってないのか
  • 「イスラム国」の邦人人質事件  なぜ人質家族は謝罪するのか=中国メディア (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    「イスラム国」とされるグループによる邦人人質事件。人質とされていた湯川遥菜さんと見られる日人が殺害されたとされる事件について、湯川さんの父親がこのほど「ご迷惑をお掛けして申し訳なかった」と謝罪し、さらに「救出に向けて尽力していただいた」として感謝の意を示したことが中国で大きな注目を集めている。 中国メディアの騰訊大家は27日、中国人作家の唐辛子さんによる手記を掲載し、「なぜ日人は謝罪するのか」と論じる記事を掲載した。 記事は、湯川さんの父親による謝罪の言葉は中国語に翻訳され、中国の簡易投稿サイト・微博(ウェイボー)や、チャットアプリ「微信(ウェイシン)」などで広まったと紹介し、中国のネット上では「自分の子どものことより、まず社会に向けて謝罪するとは。日人は恐ろしい民族だ」、「日人の全体主義とは当に恐ろしい」、「日人は“イスラム国”より恐ろしい民族じゃないか」などの反応が見ら

    sds-page
    sds-page 2015/01/29
    人に何かしてもらった時も「ありがとう」じゃなくて「すみません」が出てくるのは何故かって所から考えるべきかと
  • 1