タグ

機能とはてブに関するsds-pageのブックマーク (3)

  • 「1stブックマーク」した記事のブックマークが増えると、通知が届くようになりました - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 日、記事を最初にブックマークした「1stブックマーク」ユーザーの皆さまへ、その記事のブックマークが一定数に達した際に通知する機能(=「1stブックマーク通知機能」)の提供を開始しました。 発見者をたたえる「1stブックマーク通知機能」 はてなブックマークで人気エントリーなどに表示される記事は、どれも最初は 0 users の記事です。記事を最初に見つけて、「1stブックマーク」するユーザーによって初めて、はてなブックマーク内に情報が蓄積されていきます。 今回実装した「1stブックマーク通知機能」は、たくさんの人に注目される素敵な記事を最初にブックマークしてくれた発見者をたたえるものです。 具体的には、1stブックマークした記事が後からたくさんブックマークされた際に、「はてなのお知らせ」にて通知が届きます。 通知されるタイミン

    「1stブックマーク」した記事のブックマークが増えると、通知が届くようになりました - はてなブックマーク開発ブログ
    sds-page
    sds-page 2022/04/25
    ぷにる1get争奪合戦が始まる・・・!
  • これなら払う気になれるはてなブックマークプレミアムプランを考えて

    非表示ユーザーがつけたスターを非表示にする 連打対策はされてるが、スター稼ぎっぽい複垢とかは素通りするの消し去りたい お気に入りユーザーのタグで分類できるリスト この人はどういう傾向の記事をブクマしているのか、どういう経緯でお気に入り登録したか知りたい時がある 後で読むの日時付きスヌーズ 〇〇は何日何時に放送とか受付開始、後々結果を知りたい〇〇を予想みたいな記事は後で読むタグをつけても忘れる この辺の機能が付けば月600円ぐらいなら払える ついでにカラースターも毎月十個ぐらいおまけにつけて、緑でいいから 君はどういう機能なら課金する気が起きる?

    これなら払う気になれるはてなブックマークプレミアムプランを考えて
    sds-page
    sds-page 2021/07/27
    「これが人気コメントに(入っている|入っていない)のはおかしい」を左右できるメタモデレート権
  • ブックマークの全削除機能の提供を再開しました - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき、ありがとうございます。 日、ブックマークの全削除機能の提供を再開しましたので、お知らせいたします。これまで機能はアプリケーションの不具合により、勝手ながら一時停止させていただいておりました。ご利用の皆様には、長期にわたってご不便をおかけしたことをお詫び申し上げます。 ブックマーク全削除の手順 ブックマークの全削除は、以下の手順で実行できます。 「設定 → データ管理 → ブックマークの全削除」から「削除を進める」をクリックします 全削除の実行を再確認するダイアログボックスが表示されます。全てのブックマークを削除してもよい場合、「OK」をクリックします 注意事項 ブックマークの全削除にあたっては以下の点にご注意ください。 削除されるデータは、ご自身のブックマーク、コメント、タグのデータです お気に入り・お気に入られユーザーの情報や、あとで読むリス

    ブックマークの全削除機能の提供を再開しました - はてなブックマーク開発ブログ
  • 1