タグ

生活保護と生活に関するsds-pageのブックマーク (4)

  • 「漫画家やめて日雇い労働を」と言われ生活保護断念 30周年記念個展でホームレス状態脱却を目指す内田かずひろさん:東京新聞 TOKYO Web

    個展会場でホームレス体験などについて話す漫画家の内田かずひろさん=東京都新宿区荒木町の「coffee & gallery ゑいじう」で 漫画家の内田かずひろさん(56)が、東京都新宿区でデビュー30周年を記念した個展を開いている。内田さんは昨年末、住んでいたアパートから退去を迫られ、野宿も経験。生活保護も、行政が窓口で申請を抑制する「水際作戦」によって受けられなかった。ホームレス状態の内田さんは個展を足がかりに再起を図るが、生活困窮者支援について「個々人の生き方に合う支援をしてほしい」と、自身の経験を踏まえて語る。(小松田健一)

    「漫画家やめて日雇い労働を」と言われ生活保護断念 30周年記念個展でホームレス状態脱却を目指す内田かずひろさん:東京新聞 TOKYO Web
    sds-page
    sds-page 2021/02/20
    noteを読むと役所の対応は何も間違ってはいない。漫画を止めろとは言っておらず当面の生活の安定を重視してるのでそれすら拒絶するようでは支援者から呆れられても仕方ない
  • 生活保護を申請したい方へ

    (詳しくは生活保護制度をご覧ください) 必要な書類が揃っていなくても申請はできます。 住むところがない人でも申請できます。 ・まずは現在いる場所のお近くの福祉事務所へご相談ください。 ・例えば、施設に入ることに同意することが申請の条件ということはありません。 扶養義務者の扶養は保護に優先しますが、例えば、同居していない親族に相談してからでないと申請できない、ということはありません。 持ち家がある人でも申請できます。 ・利用しうる資産を活用することは保護の要件ですが、居住用の持ち家については、保有が認められる場合があります。まずはご相談ください。 利用しうる資産を活用することが保護の要件ですが、例外もあります。 ・自動車については処分していただくのが原則ですが、通勤用の自動車を持ちながら求職している場合に、処分しないまま保護を受けることができる場合があります。 ・自営業のために必要な店舗・器

    sds-page
    sds-page 2020/12/23
    詳しくはお近くの共産党員へ
  • 生活保護受給者の生活習慣の改善指導へ 東京 足立 | NHKニュース

    生活保護を受けている人の健康管理を支援しようと、東京 足立区は、生活習慣病のリスクがある人などを対象に事や運動の改善方法を指導する取り組みを試験的に始めることになりました。 こうした状況を踏まえ、生活保護の受給者がおよそ2万4000人と都内の自治体で最も多い足立区は、健康状態の調査と生活習慣の改善に向けた指導を試験的に始めることになりました。 具体的には、ことし夏ごろから生活保護を受けている人たちの「レセプト」と呼ばれる診療報酬明細書などのデータを分析し、生活習慣病のリスクがある人など70人を抽出します。 そして、来年1月ごろから、ケースワーカーがその人の状況に応じた事や運動などの改善方法を指導します。 生活保護を受けている人への生活習慣の指導など健康管理の支援は、再来年から各地で格的に始まる予定です。 足立区は「生活習慣病を放置すれば、重症化し、日常生活に影響を及ぼすおそれもある。

    生活保護受給者の生活習慣の改善指導へ 東京 足立 | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2019/07/03
    カネだけ渡して後はどういう生活して病気になろうが自己責任
  • 生活保護じゃ明らかに食っていけない件

    生活保護費として支給される金額が3万円って何? どういう生活しろっつうの? 一日1000円じゃ、っていけねえよ どこのサイトでも、一日に必要なカロリーは大体2200と出る しかし1000円じゃ、どう頑張っても2200にははるかに届かない 少なくとも、今のスーパー事情では、相当な偏をしないと 生きるのに必要なカロリーを摂取できない やたらカロリーだけは高い100円パンとか、羊羹やういろうみたいな菓子でしのげ ということだろうか 三、パンや菓子とか、不健康すぎる コンビニおにぎりじゃ、170キロカロリーしかなくて、100円おにぎりもえない 弁当なんかとてもじゃないが買えない 一体どういう生活をしろというのだろうか。費3万とか、無理ゲーだろ。 こんなんじゃ、一日中寝ている以外は、何もできないわ。仮に仕事しながら生活保護を もらうとなったら、余計生活していけない

    生活保護じゃ明らかに食っていけない件
    sds-page
    sds-page 2018/05/10
    いくらか天引きする代わりに住居と食事が保障されるプランがあってもいいんじゃない
  • 1