タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

生活とメンタルヘルスと医療に関するsds-pageのブックマーク (2)

  • 解離性健忘かもしれないという話

    昔の記憶がほとんどないような気がする。 一昨年うつ病と診断された現役大学生だが服薬しながら休んでたけど、薬を飲んでも悪夢ばかりで全く休めないこと、ネットで薬のことを調べるとあまり良くない情報が目に入ってしまい、怖くなってきて勝手に断薬した。 シャンビリ感、反跳性不眠、頭痛、肩こり、筋肉の強張りとか離脱症状に悩まされてるけど、最近少しおさまってきて、生活リズムをできるだけ直して、漢方を飲んだり、たんぱく質とかマグネシウムを摂るようにご飯をちゃんとべたりして養生中。 なぜ自分が解離性健忘なのかと思ったのか、経緯を話したい。(書いてみたら結構長くなってしまったので読める人だけどうぞ…) 去年の春休み、ひたすら眠ることしか出来ず、トイレに起き上がるのも一苦労だった。すごく死にたがってて(これもちょっと記憶が曖昧)、どうせ死ぬなら今まで読もうにも読めなかった漫画を買って読んでから死のうと思い、気に

    解離性健忘かもしれないという話
    sds-page
    sds-page 2022/04/10
    通院先変えてもいいから医者の言う事は聞いてた方がいい気がするが
  • メンヘラはどこにいる

    メンヘラってリアルにまわりにいる? ネットではxevra先生がつっこみきれないほどたくさんいる感じだけど、リアル生活ではあまり見かけないんだよね。 うへ!こいつやべえな!ってレベルでおかしさを実感する人、まわりにあまり見かけないんだよ。 みんな隠してるのかな。 隠してネットで垂れ流してるのかしら。

    メンヘラはどこにいる
    sds-page
    sds-page 2015/03/12
    メンヘラっぽい友達いるけどメンヘラっぽい言動見せたことは数回だけであとはずっとまとも。なるべく外に漏れないように振る舞うのが大変そう
  • 1