タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

生活と考え方とお金に関するsds-pageのブックマーク (5)

  • 高校一年生の娘に「みんな持ってる」とGUCCIの財布をねだられたが断ったワケとは!?「脳の報酬系がバグる」

    こゆるぎ岬 @o_thiassos 高1娘が誕プレにGUCCIの5~6万の財布を「みんな持ってる」とねだってきて断ったら泣いてたが、こういうのはバイトなりで先ずお金を貯めて最後の一詰のところでねだるべきだしそもそも高校生には早い、と。物欲感覚崩れるとP活の危険も。。最近の中高生はやはりネットでいろいろ狂うんだよな。 2022-03-06 17:18:23 こゆるぎ岬 @o_thiassos @neetbuddhist 先ほど娘と話して「高いものを簡単に手に入れるのは大人でも大変なこと」「簡単に手にした高級品は感覚を狂わせるから良くない」「欲しいものはコツコツ自分でお金を貯めて手に入れる、という気持ちがあれば親もそれを援護する」などを話したら真剣な顔で「まあそれはわかるから一旦諦める」つってた。 2022-03-06 19:23:43 こゆるぎ岬 @o_thiassos 「皆が持ってる」は女

    高校一年生の娘に「みんな持ってる」とGUCCIの財布をねだられたが断ったワケとは!?「脳の報酬系がバグる」
    sds-page
    sds-page 2022/03/07
    パパも軽だと馬鹿にされるからレクサス買って~
  • お金がたまる節約の極意教えるよ

    お金っていうのは、当たり前だけど、減らすか増やすかしないと減ったり増えたりしない。お金を増やす方よりもお金が出ていくのを減らす方が簡単なのでそれを教えるよ。 1. 貯めたい分だけ先に抜くどこでもまず最初に言われているのがこの手法。王道。これは貯まる。「抜いただけでは貯まらんでしょ?」と思ってる方、貯まります。 収入があったら最初に抜いてしまうのがいい。抜くのは自動振替で別口座にうつすのがいい。毎月引き落としなら無料の銀行もある。この設定はかなりめんどくさいけど、1回やればあとは勝手に貯まっていく。 最初は、大雑把に「先月これぐらい使ってて、さすがに全部はキツいから少し余裕見てこれぐらいは貯めとくか〜〜最初だしね」と決めちゃってもいい。これだけで、生活費という色がついたお金ではなくなる。「抜いただけで貯まったら苦労せんわ!」と思ってる人もいるかもしれないけど、抜いたお金は貯める金で生活費では

    お金がたまる節約の極意教えるよ
    sds-page
    sds-page 2021/08/24
    同人作家に月500円ずつ支援する。そういう事を心の支えにして生きたい
  • お小遣いの500円を使わず貯金していたら、母に言われた言葉が感慨深い...ケチでも浪費家でもなく "適切な金銭感覚"を育むこと「無駄使いの反省こそ大事」

    しょうのまい @MaiShono 小学校のとき、お小遣いの500円を大事に貯金していたら、お母さんが、時間が経つとね、いま大事に思ってる500円が、大したことなく見えちゃったりするんだよ、だから使ったほうがいいよ、みたいに言ってくれて、これが私の金銭感覚の根底になっている。あの時お小遣いで買ったカフェオレは忘れられない 2019-09-21 23:04:28

    お小遣いの500円を使わず貯金していたら、母に言われた言葉が感慨深い...ケチでも浪費家でもなく "適切な金銭感覚"を育むこと「無駄使いの反省こそ大事」
    sds-page
    sds-page 2019/09/24
    500円で中古ソフト買って1ヶ月は遊び倒す子供だったけど今はガチャ一回500円で回す立派な大人になりました
  • 3秒でわかる。無駄使いを劇的に減らす思考法 - ちるろぐ

    * 今朝、サイフを開くとお金が減っていました。そんなに使った記憶がないのに、まさか、誰か盗った? いや、自分で使ってしまったようです。 自分でも無意識にうちに、お金を使ってしまう。 それが無駄使いです。 今回は、そんな無駄使いを減らす方法を、ご紹介したいと思います。 はじめに 無駄使いを減らしたいと思ったとき、注意したいのが、アレもコレも、ぜんぶ無駄使いだと決めつけてしまうことです。 たしかに、お金を使わなければムダ使いは無くなります。しかし、それでは生活がどんどん貧しくなるだけですよね。 もしも同じ屋根の下に暮らしている家族が、そう考えていたら、一緒にいるひとは息苦しく感じてしまうでしょう。 そして、何のために働いているのかわからなくなってしまいます。もっと言えば、どうして生きているのかさえ見失ってしまいます。 ですから、ここでは、精神的に豊かな無駄使いを減らす方法を考えてみます。 自分

    3秒でわかる。無駄使いを劇的に減らす思考法 - ちるろぐ
    sds-page
    sds-page 2015/10/05
    収入を上げて札束で殴れ
  • 「年齢×1000円をお財布に」という懐かしい教え

    2015年現在でもバブルの時代を生きている東京姉妹が、またしてもTHE昭和の価値観を提示してプチ話題になっているようです。 年齢✖️1000円がお財布に入れておくべき金額の目安です — 東京姉妹 (@tokyosisters69) 2015, 8月 21 年齢×1000円がお財布に入れておくべき金額の目安です – Togetterまとめ 年齢×1000円がお財布に入れておくべき金額の目安です 「年齢×1000円」といえば、NewsPicksで指摘されているように1982年に鈴木健二が書いた400万部のベストセラーになった「気配りのすすめ」という書籍での教えを彷彿します。 この「気配りのすすめ」は二十歳頃に一度読んだことがあり、メガヒットビジネス書のセオリー通り一面的な視点の教えではあるものの、としては真っ当なことを言っているなという記憶があります。かつては完璧主義で衝突の多い鈴木氏の印象

    sds-page
    sds-page 2015/08/24
    いつも持ってるとは限らないが一か月分の生活費としてその位引き出す
  • 1