タグ

言葉と人生に関するsds-pageのブックマーク (15)

  • 地味な褒め方が嫌いだ

    「ここの店地味に美味い」とか「このキャラ地味に強い」とかそういうの。 「地味」が口癖になると人生まで地味になっちまう。 せっかく褒めるんだからもっと派手にいこうぜ派手に。 「ここの店派手に美味い」「このキャラど派手に強い」 これだけで毎日が派手派手だ。

    地味な褒め方が嫌いだ
    sds-page
    sds-page 2021/11/15
    打撃系など花拳繍腿!関節技こそ王者の技よ!!
  • それにしても、親ガチャというスラングが響く社会の、なんと暗いことだろう!

    最近、親ガチャ、というネットスラング(俗語)を見かけることが増えた。 親ガチャというスラングは、ソーシャルゲームなどのガチャにかこつけて、望ましくない親元に生まれたことを呪ったり嘆息したりするために使われる。 私の観測範囲では、親ガチャというスラングは前から使われていたし、実際、googleトレンドでも2010年代から地味に使われていた様子がうかがえる。 しかしこのグラフが示しているように、親ガチャはまだメジャーではなく、最近になってこれを知った人も多い様子だった。 NEWS小山「嫌な言葉ですね」 若者層で流行の“親ガチャ”に不快感、「親はショック」と苦言 9月9日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、「親ガチャ」の話題となった。これは、親は自分で選べず、どういう家庭に生まれるかは運次第であり、ソーシャルゲームの「ガチャ」のようなものであるといった意味。若者層では、現状を変えよ

    それにしても、親ガチャというスラングが響く社会の、なんと暗いことだろう!
    sds-page
    sds-page 2021/09/27
    実際に使ってる人に聞いてみたら
  • 人生で一度は言ってみたいセリフ

    「勘違いするな…貴様を助けたわけじゃない」 「先っちょだけ!ね!?ほんと3センチくらいだけだから!!ね!?ね!?ね!?」 「へへ…!まだあったけえ!!」

    人生で一度は言ってみたいセリフ
    sds-page
    sds-page 2020/02/01
    いいから早く服を着ろ~
  • 自分も年を食ってしまったなあと実感すること

    マジ卍の用法が分からない

    自分も年を食ってしまったなあと実感すること
    sds-page
    sds-page 2018/03/15
    乾杯の時に卍解と言ってしまう
  • しゅうかつってなんだ

    ぴんぴか19卒生だよ!インターンシップのESを考えてるよ!!はあ!めんど! それはそうと私たちの学年は(私の大学レベルが低いせいもあるかもしれないけど)インターンシップに行け!秋からのインターンは選考!って言われてるよ!フフッ3月解禁なのにおかしいね!それなら12月解禁でいいよもう!!! でもね!やっぱり1〜2月のテスト期間にインターンブチ込むのは無理があるよ!とくにシステム上、3年前期に卒業単位が取り切れない大学はめっちゃ不利!私もなんだけどね!!フフッ! っていうことで11月12月インターンのESを作ってるよ!!フフっ!ド平日に2日も授業がないわけないよ!でも実質インターンが採用フローに乗っちゃってるんだよね!授業の出席を切るしかないよ!!建前上は当の就活じゃないから、公欠届が出ないよ!!!授業料〜〜!?!? 知ってる知ってる、そんなの真に受けてインターン行っても意味ないっていう意見

    しゅうかつってなんだ
    sds-page
    sds-page 2017/10/04
    『終活とは、当初は葬儀や墓など人生の終焉に向けての事前準備のことでしたが、現在では「人生のエンディングを考えることを通じて”自分”を見つめ、”今”をよりよく、自分らしく生きる活動」のことを言います。』
  • [今日も聖書を読む読む]

    「働かざるものうべからず」って言葉はよく誤解されるんだが、(1) 元は聖書(テサロニケの信徒への手紙 二:3-10)の言葉で、正確に言えば「働きたくない者は、べてはならない」って意味だ。(2) その後、この言葉がレーニンによって再解釈され、「働きたくない者」ってのは不労所得でっていける金持ちのことだ、と言われたりした。 重要なのは、どちらの意味でも「働きたくても働けない者」(あんたのことだな)を含まないってことだ。 だからあんま気になさるな。親父さんは知らんが、神さまは分かってくださる。 それと聖書には「あんま人に期待しすぎるな」っていう教え(ヨブ記全体)もある。 親父さんに期待しすぎると裏切られてこの先ずっとつらい(しお父さんのことが大嫌いになっちゃう)からやめとけ。人間なんてそんなもんだ。 (オナニーはしない) http://anond.hatelabo.jp/201610301

    [今日も聖書を読む読む]
    sds-page
    sds-page 2016/10/31
    不労所得で暮らしたい
  • お前が電車を止める前に伝えておくと生きる意味のある人間などこの世にいない

    だから 「生きる意味が無くなったから死ぬ」 とかアホなこと抜かして電車止めんじゃねえよボケが。 家に帰って寝ろカス。 人間にあるのは「死んだ理由」だけ。 お前が電車止めて死んだとしたらその理由を死ぬ前に書け。 「借金背負ってどうしようもなくなったから負け犬として死にます」って文章にしてみろ。 それを1時間でもいいし丸一日何回も読み直せ。 「俺こんな理由で死なないといけないの?」 って馬鹿らしくなるから。 実際借金で死ぬとか馬鹿でしかないからそもそも死ぬなって話なんだけど。 世界を救うわけでもない、たった一人の女の子を助けるために死ぬわけでもない、 ガンダムをホワイトベースを守るために死ぬわけでもない。 自分の借金というネガで死ぬだけ。 「新大陸を発見しようとしたが志半ばで死にました」 「難病に苦しむ人を救うために研究していたが自分も病気にかかり死んでしまった」 「人類の宇宙進出のために飛び

    お前が電車を止める前に伝えておくと生きる意味のある人間などこの世にいない
    sds-page
    sds-page 2016/04/27
    死後肉体が臓器移植に回されて有効活用される自殺施設の導入が待たれる
  • 大学生活4年間で学んだこと

    ■対人 ネガティブは外に出さない笑顔大事、挨拶を笑顔でできるやつは最高・尊敬自分に自信をもつ素直に謙虚に(へりくだる必要はなし相手にリスペクトをもつ(絶対にどんな人も見下さないでも考え過ぎない、適当に、楽に苦手な人ほどいいとこを探して褒めとけ、ニコニコしとけ。誘われたら基行っとけ(イエスマンになれこっちが丁寧に接すれば、基的にみんないい人性欲と承認欲求とディスだけは理性で抑えこむ■彼女に対して 常に相手の事を大切にする、思いやる自分がどうよりも、相手がどう思うか相手が悲しむようなことは絶対にしない、したくなったらその前に別れとけ身だしなみ部屋の整理は常にしておく相手に関することは忘れないようにメモしておく、大事相手が好きなことを好きになる自分が好きなことも好きになってもらう上記のことができるくらい好きな人を彼女にする ■普段 どんなマイナスなことでもプラスに変えろ、どんなことでも笑いく

    大学生活4年間で学んだこと
    sds-page
    sds-page 2016/03/30
    大学生が集まる飲み屋に貼りたい名言
  • もはや「リセットボタン感覚」という言葉をお説教に使える時代は終わった: 不倒城

    人生にリセットボタンはねえんだ!!」 「最近のゲーム機にもリセットボタンねえよ!!」 「えっ。じゃあ人生にセーブ&ロード機能はねえんだ!!!」 「最近のソーシャルゲームにもそんな機能ねえよ!!!」 「えっ。えっ。じゃ、じゃあ人生に課金システムは」 「あるよね」 「うん、あるね」 私の長男(8歳)は、「リセットボタン」という機能を知らない。 以下、既出議論かもしれないが、気にせず話を進めることにする。 ゲームに対してあまり興味や親和性をお持ちでない中高齢の方が、「リセットボタン感覚」「リセット感覚」という言葉を若者批判・ゲーマー批判の種として用いることは、今でもそれほど珍しくはない。Web上ではあまり見なくなってきているが、一時期のゲーム脳議論なんかでは頻繁に引き合いに出される内容であったし、「人生にリセットボタンはない」というお説教を、私はつい最近、この耳で直接聞いた。 しかるに、みなさ

    sds-page
    sds-page 2016/01/12
    最近のAndroidスマホに再起動機能が付いてようやく付いたか感ある
  • 死ぬまでに一度は言いたい台詞

    ・俺、この戦いが終わったら結婚するんだ。 ・ここは俺に任せてお前たちは先に行け。 ・お前にお父さんと呼ばれる筋合いは無い。 もちろん実生活の中で。

    死ぬまでに一度は言いたい台詞
    sds-page
    sds-page 2015/12/29
    「こんなこともあろうかと」はネトゲの中で一回使った
  • 「見ている人は見ているから腐らずにがんばれ」

    …なんてことを言う人がめっきり減ったように思う。 既に気付いてるんじゃないか、見ているのは「悪いところ」だけだってことに。 「いいところ」なんて誰も見ないか、見ているのは自分にとって何の影響力も利害関係もない人だけだ。 どいつもこいつも人の悪いところばかり見て、つまりあら探しばかりをして、足を引っ張ることしか考えていない。 自分よりできるやつが気にくわなくて引き摺り下ろすのはもちろん、自分よりできない(けどそのうち追いつき追い越してきそうな)やつも気にくわなくて上ってこれないよう蹴落とす。 競争社会だからそういうこともあるだろうが、それにしても他人の足を引っ張るということはいつか自分も足を引っ張られるということで、全体として何もいいことはないのだが。 せめて、蹴落とすんじゃなくて「静観する」程度にしておけば、無用な逆恨みも減るだろうに。

    「見ている人は見ているから腐らずにがんばれ」
    sds-page
    sds-page 2015/12/16
    マリア様も黙殺するレベル
  • 商社の上司たちから頂いた有難いお言葉の数々をまとめた。 - 商社マンの社畜日記

    2015-11-16 商社の上司たちから頂いた有難いお言葉の数々をまとめた。 商社での仕事 商社の愛すべき上司たちから頂いた数々の有難いお言葉をまとめた。退職の目処がほぼ立ったので、このタイミングで備忘録も兼ねて。 心にズドン!と響く運命の言葉 (王様文庫) 作者: ひすいこたろう,日野さおり 出版社/メーカー: 三笠書房 発売日: 2009/01/28 メディア: 文庫 購入: 12人 クリック: 203回 この商品を含むブログ (25件) を見る 趣味を楽しめるヤツというのは基的に仕事での追い込みが足りない。趣味する余裕すらなくなって初めて一人前だ。 僕が週末草野球に興じたと話した時に頂いたお言葉。 仕事を好きになれない奴には存在価値がない。辞めてくれ。 「仕事は楽しいか?」という質問に対して、「楽しいはずなんですけど大変過ぎて楽しむ余裕が無いです」と心をオブラートに包んでまろやか

    商社の上司たちから頂いた有難いお言葉の数々をまとめた。 - 商社マンの社畜日記
  • かわいいを、つくれない

    デブでブスは基事項として、 なにより雰囲気が可愛い女のそれじゃないんだと思うんだけど まー「可愛い」から縁遠い人生だったわけですよ。 可愛いは作れるなんて大嘘。 かわいいを、つくれない。 いいことなのかもしれないけど痴漢にあったこともほぼない。 ダイエットに励んだこともあったし化粧をがんばったこともあった。 でも気合いをいれたら「なんかケバい…」 友人との集合写真を見せたら「おっさんが一人居るww」 コミケでうきうきメイドさん服(時代)を着たら「なんでそんなかっこしてるの?wwwwwww」 メイド服は脱いだ後ゴミ箱へダンクシュートした。 結婚式してないけどしてたら、ドレス着てたら、一生に一度のご褒美として 可愛いとか綺麗とかいっぱい言ってもらえたのかな。 あとオタクの端くれとして、コスプレして可愛いって言われてみたい♡とか そういう欲望もあるじゃないですか。 まあでももう無理と思った方が

    かわいいを、つくれない
    sds-page
    sds-page 2015/09/18
    今までに言われた外見に関する褒め言葉No.1はキャッチセールスの人に言われた「目が綺麗」です。なおNo.2はない模様
  • 上司の言葉をまとめてみたよ2015夏「今思えばカッコいい言葉かもしれない」篇 - Everything you've ever Dreamed

    死んだ上司(部長)は相当にヤバかったけれど、時代が追いついたのだろうか、今振り返るとかなりカッコいい言動をしていた。今日は特別に、部長が次世代に遺してくれた言葉の中から、カッコいい、明日への活力になるものをご紹介したいと思う。 1.「これは見なかったことにしてください。改めてご期待に応えられるブツをお持ちします」 企画見積書に相手が難色を示すや否やそれをビリっと破きながらの超カッコいい言葉。再提出するのを忘れなければ当にカッコ良かった。 2.「当たり前田のクラッシャー!」「バッチコーイ!」 景気づけのシャウト 3.「映画みたいなことは言いたくないが…いいか、事件は現場で起こっているんだ!!」 超かっこいい言葉ナンバーワン。現場からの緊急連絡に対して「現場で対処しろよ。うるせーな」と突き放すクールさに震えるしかない。 4.「俺に民事不介入の原則を破らせる気か?」 いつの間にか国家権力になっ

    上司の言葉をまとめてみたよ2015夏「今思えばカッコいい言葉かもしれない」篇 - Everything you've ever Dreamed
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    人の噂も四十九日
  • 生まれつきの才能や、IQは一切関係ない。成功者に共通する「グリット」という能力とは? | TABI LABO

    あなたはグリット(Grit)という言葉を知っているだろうか?不屈の精神や意志の力と訳されることが多く、その力が成功と密接に結びついていると話題になっている。才能や、IQの高さとは違うグリットという能力。 ペンシルベニア大学の心理学者、Angela Duckworth氏がこの能力こそが成功の鍵だと発見した。彼女がTEDで語った、グリットと成功の関係性。彼女のスピーチの内容を簡単にまとめると、 1 成功にはIQや生まれつきの才能は、関係ない。 2 鍵はグリットとよばれるものにある。グリットとは、未来に向かって熱心に、根気強く長期的にやり遂げる力のこと。 3 グリットと生まれつきの才能は無関係。伸ばすことができるものだ。 さて、ここからは彼女のスピーチを見ていくことにしよう。 成功者に共通していた たった一つのこと 私が27歳のとき、経営コンサルティングの仕事を辞め、もっとたくさん働かなくては

    生まれつきの才能や、IQは一切関係ない。成功者に共通する「グリット」という能力とは? | TABI LABO
    sds-page
    sds-page 2015/03/23
    「努力と根性」に別の名前付けただけやん
  • 1