タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

togetterと天文と歴史に関するsds-pageのブックマーク (2)

  • 天岩戸伝説は日入帯食を神話化したという説

    HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152 だいぶ前にTV番組で天照大神の天岩戸伝説を解説してたんだけど、その番組では「かつて日と日没が同時に起こる日入帯が起こりそれを神話化したんじゃないか」という仮説を立ててたんよな。 「欠けた太陽が沈む様子は当時の人々を恐怖に陥れ、恐らく夜を徹して祈っただろう」と言ってた気がする pic.twitter.com/sltwtgTmVs 2020-01-28 19:44:11

    天岩戸伝説は日入帯食を神話化したという説
    sds-page
    sds-page 2020/02/03
    同時代の中国、三国志の時代でも天文現象と世の中の事象を関連付けて考えるのは一般的
  • ハッブルの幻のノーベル賞の話から、思わぬ展開へ(11/22追記)

    津村耕司 @tsumura_isas6 今日は天文学者Edwin Hubbleの誕生日だそうです。Hubbleはノーベル賞に内定していたという世間で広く信じられている逸話が事実ではなかったことを調べた記事を書いたことがあります(英語)。 arxiv.org/abs/1705.10125 2017-11-20 20:18:51 津村耕司 @tsumura_isas6 この逸話は「Hubbleは天文学者として初のノーベル賞受賞が内定していたが、その発表の直前に死去したため受賞とならなかった」というもので、天文学史やHubbleの伝記などでよく紹介されており、自分もつい最近までこれは事実だと思っていました。 2017-11-20 20:20:48 津村耕司 @tsumura_isas6 拙著『宇宙はなぜ「暗い」のか?』(amzn.to/2zPYBGp)でもHubbleが登場するので、この逸話を紹

    ハッブルの幻のノーベル賞の話から、思わぬ展開へ(11/22追記)
    sds-page
    sds-page 2017/11/22
    男だとしても線の細そうな感じがしたのになかなかワイルドな
  • 1