タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

twitterと生活と増田に関するsds-pageのブックマーク (2)

  • 妻のツイッターを発見した

    はそこで私のことを簡単な日記漫画で書き綴っている。 おおよそ6000のフォロワーに向けて放たれる漫画には、少し呑気で鈍感で、やや精神的に打たれ弱く、を愛している私がいた。 決して嘘ではない。 ただ、ツイッター上の私はの的を得たひと言に感動したり、ウィットに富んだ切り口に泣いたり感動したり「しがち」なようだった。 しかし私は、が「私にそうなって欲しかった」という事に気づかされた。 私は常に彼女の理想でありたかった。 色々と至らない点があるにせよ、生活や趣味仕事全てにおいての負担にならないように努めていた。 全ての物事でを優先していたつもりだった。 しかし、私の理想はの理想ではなかったのだ。 不思議と怒りは沸かず、最初はとにかく悲しくなった。 私は彼女のためになれていると思っていたが、もしかすると、彼女の重しになっていたかもしれない。 私はこれからはツイッターの私を理想としよう

    妻のツイッターを発見した
    sds-page
    sds-page 2019/07/31
    新耳袋の元ネタになった体験談をネットで見た事あるけど多少盛られて書かれてた。他人に見せる時に多少盛るのは表現活動にありがちなのだろう
  • Twitter見ていて思うこと

    自分が考えたことややったこと全部つぶやいてる奴いるじゃん。あれ一体どうなってるの。何をしながらでも常にスマホ打ってるの。絵的に想像したらめっちゃ異様。

    Twitter見ていて思うこと
    sds-page
    sds-page 2015/05/18
    プリニウス症候群と名付けよう
  • 1